ビアガーデンのイメージがくつがえる!『SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN』がそごう横浜店屋上にオープン!
2021年6月23日、そごう横浜店屋上に『SOGO YOKOHAMA BEER GARDEN』がオープン!鎌倉ビールとGARDEN HOUSEの協業による、新感覚のビアガーデンです。10月31日(日)[予定]までの期間限定オープンです。 このビアガーデンは、鎌倉市に醸造所を構えるクラフトビールメーカー「鎌倉ビール」と、横浜や鎌倉などでカフェ・レストランを運営する「GARDEN HOUSE」の協業プロジェクト。 これまでのいわゆる“日本のビアガーデン”のイメージではなく、料理とビールにこだわった本格派ビアガーデンです。
おすすめクラフトビールの選び方
クラフトビールは世界に100種類以上あり、銘柄となると無数に存在します。 その中から自分が飲みたいビールを選ぶのは大変ですよね。 今回は、クラフトビールのおすすめビアスタイル(ビールの種類)や選び方を、シチュエーションやエリアごとに分けてご紹介します。 自分に合ったクラフトビールを見つけたい方、初めてでもおいしいクラフトビールを楽しみたい方は、ぜひ最後までお読みいただき、参考にしてみてください。
クラフトビールがテイクアウトできる?流行の量り売りをご紹介
クラフトビールがお店でテイクアウトできるって知っていますか?これまで、自宅で飲むクラフトビールといえば、通販や酒屋、スーパーなどで買うのが一般的でした。 しかし、新型コロナウイルスによる外出自粛をきっかけに、お店から直接クラフトビールをテイクアウトできるサービスが流行しています。中でもトレンドは、クラフトビールの「量り売り」。樽生のクラフトビールが自宅で気軽に楽しめる時代が始まりました。 今回は、クラフトビールがテイクアウトできるお店や、はやりの「量り売り」、その量り売りに欠かせない「グラウラー」「クラウラー」についてご紹介します。 青空の下で樽生の新鮮なクラフトビールを楽しみたい方、自宅でお店の樽生ビールを味わいたい方は、この記事を読んでぜひ近くのお店に足を運んでみてください!
あの有名曲がビールのCMソングに!?(麒麟淡麗グリーンラベルGREEN JUKEBOXシリーズ)
この記事では、ビールのCMソングについて、若者にもなじみ深い曲を使用する麒麟淡麗グリーンラベルのJUKEBOXシリーズを紹介します。多部未華子さんや桐谷美玲さんが人気男性ボーカルとコラボレーションをして生歌・生演奏をするCMであり、JUKEBOXはレコードを内蔵して音楽を自動販売している機械のことです。記事ではJUKEBOXシリーズでどのような曲が使用されているか振り返っていきます。
オシャレな洋楽のアサヒビールのCMソング
ビールのCMでおいしそうにビールを飲む姿を見ていると、こっちまで飲みたくなります。 これまで放送されてきたビールのCMソングはたくさんありますが、その中でもアサヒビールに起用された洋楽はオシャレな曲ばかりです。 この記事では、アサビールのCMに使われているオシャレな洋楽をまとめてご紹介します。 ビールが好きな人も、お酒を飲まない人も楽しめる曲を見つけてみてはいかがでしょうか。
聞いたらビールが飲みたくなるCMソング特集
普段はあまり気にも留めないビールのCMですが、いざメロディーが流れてくると、「この曲と言えば、あのCMだ」という風に耳に残っている曲も中にはあるのではないでしょうか。 今回は、みなさんが一度は聞いたことがあると思われる、ビールのCMソングを3曲ご紹介します。 メロディーを口ずさんだら、ビールが飲みたくなるかもしれません。
聞いたらビールが飲みたくなるCMソング特集
テレビを見ているとさまざまなCMが流れてきます。その中で「この曲と言えば、あのCM」という風に耳に残っている曲も多いのではないでしょうか。今回は、メロディーを聞くとビールが飲みたくなってしまう!?そんなCMソングを3曲ご紹介します。普段お酒を飲まない人も知っているCMソングがあるはずです。ぜひチェックしてみてください。
笹塚駅でクラフトビールが飲めるおすすめの店7選!地元オリジナルビールから海外銘柄まで
笹塚駅周辺でクラフトビールが飲める店をまとめました。割烹料理やベトナムのサンドイッチ、和菓子、インド料理などなど、様々なお店でクラフトビールが提供されていて、人気の高さがうかがえます。今回はなかでもオススメの7店舗を紹介。どんな食べ物にも合わせられるクラフトビールを、ぜひ楽しんでくださいね。
【那覇市】 那覇のど真ん中でクラフトビールブームを巻き起こす『浮島ブルーイング』
那覇市の『浮島ブルーイング』は、2018年に開業したまだ新しいブルワリーです。市内の中心部で観光の名所でもある第一牧志公設市場近くに位置し、アクセスは抜群。おしゃれなタップルームでは、ゴールデンエールやヴァイツェン、IPAなど、自慢のクラフトビールを工場直送で味わえます。タップルームにほど近い浮島通りは、那覇のカルチャーの発信地とも言える場所。那覇の新たなビールのスタイルを堪能してください!
目黒のおすすめクラフトビール店5選!ボトル200種類が揃うバーガー店や10種類の樽生タップも
目黒駅の近くでクラフトビールを楽しめるお店を集めました!アメリカのクラフトビールを飲めるバーベキューレストランや、国産クラフトビールをドラフトで味わえるビアバー、200種類のボトルクラフトビールが揃うハンバーガーショップなど、目黒駅の近くでクラフトビールを飲めるお店をご紹介します。
5月13日メイストームデーの記事ランキング
賞味期限切れのビールは飲んでいい?期限切れビールの活用術
おうちビールが七変化!簡単に作れるビールカクテルレシピ20選
梅田|大勢でクラフトビールを飲み比べるのが楽しい『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』
大阪|一人飲みなら『クラフトビール100 Otomoni×サケリスト』ビールに合う少量サイズもおつまみも
新宿で美味しいクラフトビールが飲める店10選!歌舞伎町のビール工房やゲームが楽しめるバーも
オススメ記事

新橋|パリッと生地からホロホロ和牛が溢れるビリアタコスに注目『タコスとスイーツと天然かき氷屋』

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
.jpg)
仙台駅西口│8/6〜12はランチ丼550円!牛タン焼食べ放題『ヤキニクMOW』開店記念イベント開催

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場
グルメイベント

全長約20cm!済州島産「真アジの大判アジフライ」が3万食限定で『大戸屋』に登場

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催

東京駅|HIKAKIN監修!2,000万食突破の「みそきん」が「東京ラーメンストリート」に限定オープン

8/6〜|人気の大とろや大切りサーモンが120円から!『スシロー』の夏得キャンペーンに注目!
