盛岡|人生で一度は挑戦したい!【本場のわんこそば4選】豊富な薬味で何杯でもいけちゃう!?
盛岡といえばわんこそば。一度来たら、挑戦せずには帰れません。今回はそんな盛岡駅周辺のわんこそばの老舗を4店ご紹介。お店の伝統と誇りが詰まった絶品のそばなので、無限に食べられちゃう?!あなたは何杯いけるでしょうか。ぜひ100杯越して、記念手形をゲットです!
赤武酒造の定番「AKABU 純米酒」はクリアで柔らかい飲み口!旨味ふくよかでキレも良し
日本酒女子・Kahoo_jpが飲んだ日本酒紹介6本目は、岩手県盛岡市にある『赤武酒造株式会社』のスタンダードラインのひとつ「AKABU 純米酒」。軟水仕込みならではの柔らかい口当たり、そして透明感があってスルスル飲めるのに旨味もしっかり感じられる......。いつ飲んでも美味しいと思わせてくれるお酒です。(2023/11/09公開)
【一関市】和の伝統技術を使って醸す日本人のためのクラフトビール『いわて蔵ビール』
一関市の「世嬉の一酒造」が手掛ける『いわて蔵ビール』は、1995年に立ち上げられた、日本酒造りの技と醸造士の経験と知識により生まれたクラフトビールブランドです。和食や和菓子などの伝統的な技術をビール造りに組み合わせ、「ジャパニーズビール」をどう造るかを探求し続け、クラフトビールを通じて岩手の良さをアピールしています。
【盛岡】ドイツ産ホップとアロマを活かした上品なクラフトビール『ベアレン醸造所 北山工場』
岩手県盛岡市にあるクラフトビールブルワリー『ベアレン醸造所 北山工場』。ドイツで使用されていたヴィンテージの醸造設備を再利用しています。ここの魅力は100年前から伝わるレシピを再現したクラフトビール。盛岡市内にあるレストランで飲めるほか、通販にも対応しているので気になる人は味わってみてください。
【盛岡】ベアレン醸造所がプロデュース!いつでも異なるビールに出会える『菜園マイクロブルワリー』
盛岡市にある『菜園マイクロブルワリー』は、クラフトビールブルワリー『ベアレン醸造所』がプロデュースするブルーパブ。『ベアレン醸造所』の樽生ビールのほか、『菜園マイクロブルワリー』が造るここでしか飲めないクラフトビールも提供されています。樽が空くと異なるビールが繋がれるため、いつ来店しても新しいビールに出会えるのが魅力です。
【北上】毎日1杯無料!クラフトビールのサブスク「CRAFT BEER PASSPORT」が使える『隠家 北上店』
JR「北上駅」から徒歩1分『隠家 北上店(アジト)』が、クラフトビールを毎日1杯無料で飲める定額制サービス「CRAFT BEER PASSPORT」を導入。会員になると、「Tap Marché」のクラフトビールから、毎日お好きな1杯を無料で飲めちゃうんです!
魚介系のラーメンが食べたいなら絶対に行くべき!岩手・北上市で知っておきたいラーメン店4選
岩手県北上市にあるラーメン店を紹介しています。 さっぱり風味を楽しめるのが魚介系ラーメン。そんな定説を覆す「新魚介系」ともいえる味が北上市で話題となっています。今回はドライブ中にサクッと寄れる、メインロード近くの好アクセスな話題店ばかりを集めて一挙にご紹介します。
【盛岡】絶対行くべき中華料理店5選!プリプリ海老のエビチリに地産地消のコース料理も!
岩手県盛岡市、JR「盛岡駅」周辺の中華料理店を紹介していきます。個室やカウンター席など様々なシーンで利用できるお店や、地産地消料理を味わえるお店があります。 プリプリの海老を使った「エビチリ」、気仙沼産のフカヒレを自家製のタレで煮込んだ「フカヒレの姿煮」など、お店ごとの料理をいただきましょう。
盛岡でも北海道直送の味尽くし!100円の牡蠣や溢れるほどのお刺身も。『北海道レストラン』
岩手県盛岡市にある『北海道レストラン』。北海道直送の海鮮や野菜をメインに使用したお料理が楽しめます。新鮮な食材を使用したお料理の味はもちろん、毎日100円で頂ける生牡蠣や、お皿からはみ出るほど盛られたお刺身などコストパフォーマンスの高さも魅力の一つ。北海道食材尽くしの味を堪能しましょう。
【11月3日〜6日まで】全国からご当地麺が大集合!「ニッポンめんサミットin盛岡2016」が開催中!
全国各地のご当地麺が味わえる「ニッポンめんサミットin盛岡2016」盛岡市中心部で始まりました!盛岡三大麺(わんこそば、盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺)が全国に知られるきっかけとなった第1回「ニッポンめんサミット」から早30年。再び盛岡市にて開催される今回のイベントでは、北は北海道、南は沖縄を超えてタイで地元の方に愛される個性的な麺たちを味わえます!4日間限定なので今週末は盛岡へ行くしかない!
5月16日旅の日の記事ランキング
さあ食べきれるか!岩手県のデカ盛り店5選
冷麺、じゃじゃ麺だけじゃない!盛岡市で知っておきたいラーメン店5選
盛岡に来たら“じゃじゃ麺”食うべし!盛岡三大麺の一角“盛岡じゃじゃ麺”の名店まとめ
【盛岡】自家製麺の喉ごしと出汁の効いた冷たいスープを楽しめます!“盛岡冷麺”厳選6選
盛岡でも北海道直送の味尽くし!100円の牡蠣や溢れるほどのお刺身も。『北海道レストラン』
オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』
グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!
