12/1〜|横浜ビブレ屋上に冬季限定「牡蠣小屋」がオープン!牡蠣食べ放題は予約がお得
2024年12月1日(日)〜2025年2月28日(金)の冬季限定!横浜ビブレ屋上の『BACK YARD -Brooklyn Park Yokohama-』に、「牡蠣小屋」がオープンします。「焼き牡蠣食べ放題」や「牡蠣キムチチゲ鍋」など、冬の味覚を存分に楽しめるメニューが登場。前日までの予約で300円引きの特典もあります。
11/11〜|『磯丸水産』の「海鮮鍋フェア」に注目!旬の牡蠣鍋やブイヤベースの旨トマ鍋は魚介の旨みが凝縮!
2024年11月11日(月)〜2025年1月5日(日)の期間限定!海鮮居酒屋『磯丸水産』では、「海鮮鍋フェア」を開催します。「旨トマスープ鍋」や旬の「かき鍋」、「寄せ鍋」など、冬にぴったりの海鮮鍋が登場!寒い季節に心も体も温まる海鮮鍋をチェックしましょう。
11/9.10限定|札幌で牡蠣や海鮮丼を堪能!知内町の豊かな食材を味わう「つながる食のフェスタ」開催
2024年11月9日(土)、10日(日)の2日間限定!札幌市北3条広場「アカプラ」では、知内町主催の「しりうち つながる食のフェスタin札幌」を開催します。 今回のイベントでは、知内産蒸し牡蠣や知内餃子のほか、北海道知内サーモンを使った海鮮丼など、知内町の豊かな食材を味わえるのだとか。
11/1〜|広島県産牡蠣が10個も入った「赤から牡蠣鍋」が登場!旨辛濃厚スープで味わう贅沢体験
2024年11月1日(金)〜12月末の期間限定!鍋料理専門店の『赤から』では、「牡蠣フェア」を開催します。広島産の牡蠣を使用した「赤から牡蠣鍋」が新登場し、牡蠣4個入りから豪華な10個入りまでお好みで選べる贅沢なひと品です。さらに、赤から鍋の旨辛な味わいに、牡蠣の濃厚な旨味が加わった「牡蠣鍋」専用のスープで味わえます。
※閉店※天文館で牡蠣小屋気分!九州3店舗目の『俺の牡蠣 鹿児島』は牡蠣が売り切れたら店じまい
2023年10月に鹿児島・天文館にオープンした『俺の牡蠣』は、大分県と宮崎県で人気の牡蠣専門店。人気の理由は牡蠣へのこだわり。生産者と共に育成方法からこだわって育てた国産オリジナルブランド牡蠣を取り扱い、九州3店舗目となる鹿児島店では、カンカン焼きや網焼きなどで「かき小屋」気分が楽しめます。
木場の居酒屋9選!1杯55円の原価バーから3時間1,100円の飲み放題、激旨ホルモンも
木場駅付近の居酒屋をご紹介。ハイボールが1杯55円(税込)の原価バーや3時間単品飲み放題、10年以上続く激旨ホルモンのお店もあります。下町情緒あふれる木場エリアで、あなたも美味しいお酒と料理を楽しんでみませんか。
※閉店※恵比寿で北海道旅行気分!海と大地の恵みを活かすシンプルな料理を『阿弖流為』
恵比寿駅から徒歩2分の場所にあるダイニングバー『阿弖流為(あてるい)』。北海道産の食材をふんだんに使った料理をメインに、道内で水揚げされた毛蟹や厚岸産の牡蠣などを楽しめます。煮る、焼く、生など、素材の良さを活かした料理を堪能ください!
期間限定!今が旬の大ぶりな牡蠣天と磯香るあおさうどんがセットになって登場!『資さんうどん』
2024年3月6日(水)より、うどん専門店の『資さんうどん』では、牡蠣天とあおさを味わえる2つの新商品を販売。天汁でいただく「牡蠣天盛りとあおさうどん」と、甘ダレをかけた天丼の「牡蠣とあおさのしあわせセット」は、贅沢なブランド牡蠣の濃厚な味わいを楽しめるのだとか。 ぜひ、『資さんうどん』に足を運んでみてください。
〜6/2│30秒で牡蠣を積め!1,980円の大人気イベが土日限定開催中!大阪『にほんいち 本町店』
2024年5月11日(土)〜6月2日(日)の土日限定!産地直送が自慢の『北海道海鮮にほんいち本町店』では、牡蠣の積み放題イベントを開催します。「厚岸(アッケシ)産牡蠣 早積みチャレンジ」は、制限時間30秒以内に牡蠣をお皿に積み上げた分だけGETできちゃいます。生牡蠣、蒸し焼きで楽しめるみたい♪
3/20〜|「カキフライ」1個増量キャンペーン開催!濃厚な牡蠣の食べ納めを『松のや』で
2024年3月20日(水)午後3時より期間限定!とんかつ専門店の『松のや』では、「カキフライ1個増量キャンペーン」を開催!「カキフライ定食」の注文で、衣はサクッと、身はミルキーなカキフライを+1個で提供してくれるのです!香り高い香草のタルタルソースと合わせる「カキフライ定食」のほか、名物のロースかつとのコンビや、トロトロの卵でとじた丼で楽しむことも可能です。
牡蠣の記事ランキング
ニシタチ「宮崎横丁」の溢れる魅力を紹介!プリプリの牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も!
宮崎・ニシタチ|旨みがギュッと凝縮「牡蠣のカンカン焼」に注目!海鮮居酒屋『俺の牡蠣』を紹介
仙台でオススメの牡蠣料理店8選!1個110円の激安牡蠣や1個280g超えの5年物も
【大分】牡蠣がおすすめの店5選!牡蠣小屋にオイスターバー、食べ放題に牡蠣鍋も!
仙台|一度は食べたい海鮮グルメ4選!山盛りうにに贅沢海鮮丼、濃厚生牡蠣も
オススメ記事
1
汐留|秋の新作ランチはきのこが主役!バジル香るイタリアンハンバーグを『N's TOKYO 極』で
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
3
新宿東口|東京で一番長いと噂!7mの麺を切らずに提供するビャンビャン麺専門店『秦唐記』が誕生
4
広島・紙屋町│濃密で上品。熟成焼き芋のブリュレクレープが名物!カフェ『ORIGAMI』が11/1オープン
5
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
グルメイベント
10/29〜|盛岡の『柳家』監修!『スシロー』に納豆&キムチが主役の味噌ラーメン登場
10/29〜|ジジンギスカンやサーモンいくら丼など北海道グルメ食べ放題!なまらうまい体験を『かみむら牧場』で
10/29〜|玉子たっぷりタルタルソースが主役!ジューシーなチキン南蛮が『松のや』に登場
北海道の味覚を豚汁で!鮭や帆立を煮込んでバターを加えた石狩鍋風の一杯『ごちとん』
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)