ジャパニーズラガーフェス
「ジャパニーズラガーフェス」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「ジャパニーズラガーフェス」に関するお店やグルメ情報の記事が162件掲載されています。
ジャパニーズラガーフェスの記事一覧(162件)

【二子玉川】飲みやすいバランスのクラフトビールを追求する『ふたこビール醸造所』

二子玉川駅徒歩4分の『ふたこビール醸造所』は、地域に根ざしたクラフトビールをテーマに掲げる、二子玉川らしい開放感あふれるおしゃれなブルーパブです。5種の定番銘柄に1〜2種のシーズナル銘柄を加え、初心者からマニアまで様々な個性のクラフトビールを楽しめます。

クラフトビール好きの天国か!?飲み放題に料理7〜8品で4,500円の銀座『八蛮』

東銀座駅徒歩5分の『八蛮』は、クラフトビール2時間飲み放題と料理7〜8品がついて4,500円と破格なクラフトビール居酒屋。メニューがない完全おまかせのシステムで、クラフトビールはヴァイツェンを中心に常時3種程度、料理はヨーロッパ仕込みのビールに合うメニュー7〜8品がセットになっています。ビール以外に焼酎、日本酒、カクテル等も飲み放題です。

日本中で注目度上昇中のクラフトビールとは?その種類とおすすめ銘柄を解説【通販もあり】

「地ビール」とも呼ばれるクラフトビールの魅力は、さまざまなブルワリーの醸造家たちの想いとこだわりが詰まっていること。いまや日本だけで500以上のブルワリーが存在すると言われ、注目度も高まるばかり。そんなクラフトビールの種類とおすすめ銘柄を解説します。

【西長堀】受賞経験多数!クラフトビールの実力派ブリューパブ『MARCA BREWING』

大阪メトロ・西長堀駅2番出口から徒歩3分の『MARCA BREWING(マルカブリューイング)』は、大阪初のブリューパブ。数々のビールコンテストで受賞経験のある実力派です。大正駅近くの商業施設『TUGBOAT TAISHO』には直営店もあり、出来たてのビールを味わえます。「近くにお店がないけど飲んでみたい」という人に向けて通販にも対応していますよ。

【和歌山】みかんの甘味と酸味が味わえるフルーティーなクラフトビール『南紀白浜ナギサビール』

和歌山県白浜町にある『南紀白浜ナギサビール』は、温州みかんの果汁と皮をふんだんに使ったクラフトビール「みかんエール」を醸造するブルワリー。ビールの味わいは残しつつ、みかんの甘味と酸味を楽しめる1杯です。同ブルワリーでは、解説付きの工場見学もあるので、気になる人は言ってみてくださいね。『南紀白浜ナギサビール』のクラフトビールは、全国の飲食店や、酒販店や通販でも購入可能です。

【滋賀】クラフトビールで祭りを盛り上げろ!祭り好き集団による祭りに合うビール『ヒノブルーイング』

滋賀県蒲生郡日野町にある『HINO BREWING(ヒノブルーイング)』は、祭り好きによる「祭」をテーマにした祭りのためのクラフトビールブルワリー。「ヤレヤレエール」や「バカラガー」など、神輿の掛け声や祭ばやしをテーマにしたクラフトビールを醸造しています。これを飲んだらお祭りで踊りだしたくなっちゃうかも!?

【茨城】桑の実など地元原料と手作りにこだわるクラフトビール『結城麦酒醸造』

茨城県結城市にある『結城麦酒酒造』は、元公立中学校の校長がセカンドキャリアとして起業したクラフトビールのブルワリー。手作りにこだわるため最大仕込み量は、一度にわずか150リットルほど。手作りの小回りの良さもあり、地元の原料を使った「つむぎエール」や「ゆうきスタイルIPA」など、種類豊富なクラフトビールを味わえます。サブスクリプション定期便やお好みセットなど通販にも対応しているので、気になる人はぜひ!

【伊勢市】国際大会で2連覇!最高峰のクラフトビールを楽しめる『伊勢角屋麦酒』に注目

三重県伊勢市にある『伊勢角屋麦酒』は、味噌や醤油造りで培った技術を活用した、クラフトビール作りを行うブルワリーです。常に“世界最高峰”を目指して作られたビールは、世界中のビールコンペティションで金賞の常連。特に、ビール界のオスカーといわれるクラフトビールの国際大会“The International Brewing Awards”で2連続金賞受賞した「ペールエール」は必飲です。

【盛岡】ドイツ産ホップとアロマを活かした上品なクラフトビール『ベアレン醸造所 北山工場』

岩手県盛岡市にあるクラフトビールブルワリー『ベアレン醸造所 北山工場』。ドイツで使用されていたヴィンテージの醸造設備を再利用しています。ここの魅力は100年前から伝わるレシピを再現したクラフトビール。盛岡市内にあるレストランで飲めるほか、通販にも対応しているので気になる人は味わってみてください。

【札幌】ドイツ産麦芽とホップにこだわる、すすきの生まれのクラフトビール『薄野地麦酒』

北海道札幌市すすきの生まれのクラフトビール『薄野地麦酒』。マイナスイオン水と熊石海洋深層水、そしてドイツ産麦芽とホップにこだわるブルワリーです。ピルスナーや黒ビールなど、複数のクラフトビールを味わえるのも魅力のひとつ。北海道内の飲食店で飲めるほか、通販にも対応しているので気になる人はチェックしてみてください。

アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも 1

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも

グルメライターAI
10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』 2

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』

favy
背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場 3

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

グルメライターAI
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 4

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 5

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

favy編集部

オススメ記事

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 1

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 2

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

favy編集部
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン 3

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン

favy
梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』 4

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』

favy
梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群 5

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群

favy

グルメイベント

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10/21〜|牛肉の旨味がしみ出す出汁が絶品!関西で人気の「肉吸い」が『松屋』に登場

10月21日(火) 〜
10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能

10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能

10月20日(月) 〜
10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』

10月18日(土) 〜 10月26日(日)
総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

10月16日(木) 〜 11月30日(日)
10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10月16日(木) 〜

おすすめカテゴリー