- 築地駅
- 「築地駅」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「築地駅」に関するお店やグルメ情報の記事が48件掲載されています。
築地で食べたい!魚介たっぷり豪快イタリアンならココ5選!
築地市場移転後も、多くの店が建ち並ぶ築地駅周辺。人出は減ったとはいえ、休日にはお寿司や食べ歩きを目当てに訪れる人も。今回はそんな築地で魚介を使ったイタリアンを楽しめる店を紹介します。ミシュランガイドに掲載された人気店など。わざわざ食べに行きたいお店ばかりです。是非参考にしてみてください。
コロナ不況のなか、銀座の高級エリアに開業した『Bar木挽町』のバーテンダーの思いとは
飲食店の自粛要請が続くなか、東京銀座の有名料亭が立ち並ぶ高級エリアに、一軒のバーがオープンした。夜の営業が難しい状況下、開業に踏み切った『Bar木挽町』に勝算はあるのか?逆転の発想で荒海に乗り出した、オーナーバーテンダーに話を聞いた。
【築地】朝ラーや昼ラーメンするならココ4選!チャーシューワンタン麺や超濃厚エビラーメンも
東京メトロ「築地駅」や都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」から徒歩圏内のラーメン店を紹介。築地エリアは市場が移動しても飲食店も朝早くから営業して早く閉まるお店が多いので朝と昼の利用がオススメ!チャーシューワンタン麺や海老のラーメンなど、店舗ごとの個性的な味を堪能しましょう。
【築地】新鮮で超大粒!旨味がぎゅっと詰まったホタテや牡蠣を浜焼きで!『北海番屋』
築地駅1番出口・築地市場駅A1出口から徒歩5分の『北海番屋』は、築地場外市場にある海鮮居酒屋。ディナータイムの名物は「浜焼き」で、旨味が詰まった大粒の牡蠣やホタテを500円から楽しめます。仕入れがあるときだけ提供している「のどぐろ煮付け」にも注目です。20cmほどの大きなのどぐろを1尾使った煮付けはインパクト抜群。19種揃う日本酒とともに味わってみてください。
築地で餃子をたべるならこの3店!浜松餃子に羽つき餃子も
築地と言えば新鮮な魚介にお寿司のイメージですよね。実は築地駅周辺には餃子ツウが足しげく通う餃子の名店があるのを知っていましたか?今回は餃子好きが思わず唸る餃子の美味しい名店3選を紹介します。
東京のご当地グルメ!銀座の洋食店で頂く絶品オムライス5選
日本の洋食のルーツともいえる「銀座の洋食」。文化人に愛された老舗が多く、当時の懐かしい味を楽しみに訪れる人が後を絶ちません。今回は、銀座の洋食店でいただく絶品オムライスを紹介します。
東京で“寿司食べ放題”するならココ!都内の“寿司食べ放題”実施店7選
お寿司を思う存分食べられるって夢がありますよね。そんな夢を叶えてくれるのは「お寿司食べ放題」!今回は東京都内でお寿司食べ放題が楽しめるお店を一挙ご紹介!心ゆくまで、お寿司を食べ放題で満喫しちゃいましょう!
【築地】ステーキの名店『哥利歐』が“最高級”但馬牛のステーキ弁当を販売開始!
『築地STEAK 哥利歐(ごりお)』は、最高級老舗ステーキの名店と言われる『麤皮(あらがわ)』の分店として1984年にオープンしたステーキハウス。但馬牛炭焼ステーキや、薫製サーモンなどこだわりの料理を楽しめます。今回、『哥利歐』では新たにテイクアウト販売をスタート。純血統かつ未経産の最高級但馬牛を使ったステーキ弁当や赤身網焼き弁当が登場します。どちらも1日10食限定!前日までの注文が必要なのでお忘れなく。
【築地】ホテルの本格和食が1,200円で食べられる! 『あかねくりや』のランチが狙い目
築地駅・新富町駅から徒歩1分、『銀座キャピタルホテル茜』1階に併設されている和食レストランが『あかねくりや』。新鮮な魚介を使った海鮮料理をはじめ、「ステーキ」「とんかつ」など、熟練の板前が作る和食を楽しめます。ランチタイムには、1,200円(税込)とお手頃価格で提供。メインの料理を選べば、日替わり小鉢やサラダ、ドリンクバーなどをハーフバイキング形式で好きなだけ味わえます。ホテル併設のレストランで、ちょっぴり優雅なランチタイムを過ごしてみませんか?
【築地】天然もののネタが楽しめるお店も!鮮度抜群のお寿司が食べ放題できるお店5選!
お寿司が食べ放題で楽しめる築地近辺のお店を5軒ご紹介します!大きくて鮮度抜群のネタが売りのお店から、71種類のメニューが楽しめるお店まで…?!新鮮なお寿司でお腹いっぱい食べたいなら、食べ放題が一番!
アクセスランキング
1
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
2
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
3
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
5
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)