更新日: 2020年08月12日
8 お気に入り

名店から気鋭の新店まで、マニアも納得する東京近郊の「ラーメン横丁」6選

日本中の商業施設に、名店のラーメンを気軽に食べられるスポット、いわば「ラーメン横丁」が続々オープンしています。どの店も本店と遜色ない味わいのラーメンを提供し、その横丁でしか食べられない限定メニューもたくさんあります。マニアも納得するクオリティかつ家族連れでも利用しやすい東京近郊のおすすめラーメン横丁を6つご紹介します。

favy編集部

都内初進出の『とみ田』など名店が集結!東京駅の新名所『ラーメン激戦区』

東京駅ラーメン激戦区『松戸 富田麺絆』の中華そば
▲『松戸 富田麺絆』の「中華そば」900円(税込)
東京駅のラーメンスポットと言えば、長いあいだ八重洲口の『東京ラーメンストリート』だったが、2019年3月に「KITTE丸の内」地下1階に誕生した『ラーメン激戦区』が新たなラーメンスポットして注目されている。
出店店舗は5店。どれも人気の行列店ばかりだ。

『中華そば 福味』……名店『せたが屋』がプロデュースする鶏ガラスープの正統派中華そば
『松戸富田麺絆』……つけ麺があまりにも有名な松戸の名店『とみ田』の直営店
『東京スタイルみそらーめん ど・みそ』……全国から厳選した5種の味噌を鶏ガラ豚骨スープに合わせる濃厚味噌ラーメン
『四川担担麺 阿吽』……東京・湯島に本店を構えるこだわりの担々麺
『博多屋台ラーメン 一幸舎』……昔ながらの博多屋台ラーメンの再現に挑む進化系屋台ラーメン

イチオシは『松戸 富田麺絆』。松戸市の人気店『中華そば とみ田』直営だけあって一番人気は「つけ麺」だが、「中華そば」900円(税込)は『大勝軒』店主、故・山岸一雄氏の中華そばを再現した、ここでしか食べられない一杯だ。

ココでしか味わえない一杯が続々!マニアも見逃す穴場『御徒町らーめん横丁』

御徒町らーめん横丁「チラナイサクラ」の中華そば
▲『チラナイサクラ』の「中華そば」800円(税込)
御徒町駅から徒歩1分の『御徒町らーめん横丁』は、ラーメン界にその名を轟かす人気店5店が集まるラーメンスポットだ。

『チラナイサクラ』・・・信州ラーメン界のカリスマ・塚田兼司氏プロデュースの店
『なんつッ亭』・・・ラーメンブームを牽引し、歴史に名を刻む名店
『青葉』・・・「豚骨×魚介」のダブルスープをスタンダードにしたパイオニア店
『つけめんTETSU』・・・つけ麺を全国に広めた立役者
『蒙古タンメン中本』・・・中毒者が続出する行列のできる旨辛タンメン

イチオシは信州のラーメンのカリスマ・塚田兼司氏がプロデュースする『チラナイサクラ』。
「中華そば」800円(税込)は、鶏や豚を数種類の野菜と一緒に炊きあげ、利尻昆布、ハマグリ、アサリ、カマスの干物を加えたスープに、喉越しの良い細ストレート麺がよく合う一杯。
実はここ『御徒町らーめん横丁』でしか食べられない。有名店だからこそマニアが見落としがちな穴場スポットなのだ。

全店横浜初出店!『ジャパンラーメンフードホール』はマニア心をくすぐる激アツ横丁!!

ジャパンラーメンフードホール『K's collection 辛味噌サンマー麺』の辛味噌サンマー麺
▲『K's collection 辛味噌サンマー麺』の「辛味噌サンマー麺」900円(税込)
『JAPAN RAMEN FOOD HALL』は2019年10月に横浜みなとみらいの新スポット「横浜ハンマーヘッド」内に誕生した新たなラーメン横丁。
横浜初出店や全国初の新店を含む計5つのラーメン店が集結している。

『初代』※神奈川初……「追いダシ製法」で作る複雑で深みのあるスープが特徴のラーメン
『麺厨房あじさい』※神奈川初……創業より受け継がれた、昆布ベースに豚骨と鶏ガラのダシを合わせた函館塩ラーメン
『札幌麺処 白樺山荘』※横浜初……有名店がひしめく札幌で不動の地位を確立した味噌ラーメンの人気店
『K’s collection 辛味噌サンマー麺』※全国初・新店……名店『ちばき屋』店主・千葉憲二による集大成の一杯
『博多 一星』※全国初・新店……けいすけグループが手がける博多豚骨ラーメンの新ブランド

イチオシは横浜のご当地ラーメン「サンマー麺」を提供する『K's collection 辛味噌サンマー麺』。
東京・葛西の名店『ちばき屋』の店主千葉憲二氏による新ブランドで、「辛味噌サンマー麺」900円(税込)は、たっぷりの辛味噌モヤシあんかけをラーメンの上にかけた、一度食べるとクセになる旨辛な一杯だ。

全店ミニサイズ完備で食べ歩きにうってつけの立川『ラーメンスクエア』

立川ラーメンスクアエア『ザボン』のザボンラーメン
▲『ザボン』の「ザボンラーメン(醤油)」850円(税込)
JR立川駅から徒歩3分の「アレアレア2」3階にあるラーメンテーマパーク『ラーメンスクエア』は、全国各地の名店7店が一同に集結した、西東京エリアを代表する人気の横丁だ。

『恵比寿』……進化系札幌味噌ラーメン
『極ジョー』……口コミサイトで1位に輝いた和歌山ラーメン
『麺屋 悟空』……コラーゲンたっぷりで女性にオススメの博多ラーメン
『えびそば えび助 東京』……仙台で行列のできる海老出汁ラーメン
『麺匠 克味』……新潟長岡生姜醤油ラーメンの名店
『Seattle Ramen Stand』……シアトル発の逆輸入ラーメン
『ザボン』……創業40年の老舗豚骨ラーメン

2019年10月、『ラーメンスクエア』に新たに仲間入りした『ラーメン専門店 ザボン』は、六本木で40年の歴史を誇る鹿児島ラーメンの名店。
ゴロっとした肉厚のチャーシューが4枚乗った「ザボンラーメン(醤油)」850円(税込)は、すっきりとした鹿児島系の豚骨スープが堪能できる一杯だ。

神奈川屈指の有名店が集結!老舗から新進気鋭まで『関内ラーメン横丁』は実力派が揃い踏み

関内ラーメン横丁「ナルトもメンマもないけれど。」の廣島らぁめん
▲『ナルトもメンマもないけれど。』の「廣島らぁめん」800円(税込)
関内駅前の商業施設『CERTE(セルテ)』6階にある『関内ラーメン横丁』は、地元横浜で30年以上の人気を誇る老舗有名店から、新進気鋭店、東京の行列店まで4店が立ち並ぶ、実力派揃いの横丁だ。

『唐桃軒』……地元横浜で30年以上愛され続ける老舗有名店の王道・中華そば
『ナルトもメンマもないけれど。』……ラーメンWalkerグランプリ神奈川新店部門で2位の実力店
『ほうきぼし』……神奈川初出店。オープンから僅か3ヶ月で行列店!業界注目のニューウェーブ店舗の旨辛シビれる汁なし坦々麺
『麺者 雄』……店主自らが中国で習得した吊るし焼きチャーシューが香ばしい一杯

『ナルトもメンマもないけれど。』は博多豚骨の人気店『一風堂』で修行を積んだ店主が手がけ、ラーメンWalkerグランプリ2018の神奈川新店部門で2位に輝いた実績を持つ実力店。

おすすめは「廣島らぁめん」800円(税込)。
広島で古くから親しまれている豚骨醤油ラーメンをモチーフに、お好み焼き用の生麺を使うなど独自のアレンジを加えることでオリジナルに昇華させている。

全国屈指の名店のココだけの限定メニューが揃う、お台場『東京ラーメン国技館 舞』

お台場「東京ラーメン国技館 舞」の和牛チャーシュー白湯麺
▲『せたが屋』の「和牛チャーシュー白湯麺」1,400円(税込)
『アクアシティお台場』の『東京ラーメン国技館 舞』は、外国人観光客からも人気が高いお台場から「世界へ向けて魅力的なラーメンを届ける」をコンセプトに掲げる一大ラーメンパーク。
全国各地で人気を誇り、国内にとどまらず海外進出も果たす日本屈指の6つの名店が一堂に会している。

『頑者NEXTLEVEL』……限界まで旨味を抽出した濃厚魚介豚骨スープのつけ麺。
『せたが屋』……魚介と動物系を合わせた濃厚スープで激戦区「環七」を制した魚介系醤油ラーメン
『二代目 博多 だるま』……伝統の「呼び戻し製法」で仕上げたクリーミーでマイルドな濃厚スープの博多ラーメン
『札幌 みその』……味噌、麺すべてにこだわりが発揮された進化系札幌ラーメン
『金澤濃厚豚骨醤油ラーメン 神仙』……北陸最強の超濃厚にすいてトロリまろやかな豚骨スープの醤油ラーメン
『ラーメン玉 赤備』……厳選した豚と鶏をじっくり炊き上げ特製醤油と合わせる濃厚豚鶏らーめん

ラーメン激戦区「環七」の覇者『せたが屋』が、『東京ラーメン国技館 舞』でのみ提供する限定メニューが「和牛チャーシュー白湯麺」1,400円(税込)。
低温調理した特大の和牛チャーシューが丼の縁からはみ出すほど豪快に盛られ、グイグイ引き込まれる味わい濃厚な牛白湯スープは最後の一滴まで飲み干せる。

マニアも納得のラーメン横丁はかなり狙い目!

「ラーメン横丁」はありがちな有名店ばかりと思いきや、意外なほどに本気の麺や本格的な店が揃っています。にもかかわらず子連れでも立ち寄りやすい親しみやすさもあるので、マニアでない人にもかなり狙い目です。ぜひ様々な横丁を食べ歩きしてください!
favyサブスク
名店から気鋭の新店まで、マニアも納得する東京近郊の「ラーメン横丁」6選

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう

\ SNSでシェア /
favyサブスク
favy編集部

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 2

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 4

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)

おすすめカテゴリー

favy各機能をお使いいただくには
無料会員登録が必要です。

今すぐ会員登録

または

メールアドレスでログイン