更新日:
2020年07月12日
1
お気に入り
食べるなら行列前のいまのうち!東京都内で注目すべき「間借りレストラン」4選
「間借りレストラン」を知っていますか?その名の通り、レストランやバーを借りて営業している飲食店のこと。「やどかりレストラン」「間借りグルメ」などと呼ばれることもある、いま注目のジャンルです。この記事では、その美味しさが徐々に知れ渡りつつある東京都内の注目すべき「間借り」の名店を4軒ご紹介します。(2020年7月12日公開)
- favy編集部
まるでカレーの玉手箱!ブレーク目前のスリランカカレーの店、新宿御苑前『かれはん食堂』

▲右:「スリランカライス&カリー」1,000円(税込)/左:追加の「海老とココナッツのカレー」200円(税込)
新宿御苑前駅から徒歩3分の『かれはん食堂』は、毎週金曜日の11:30~14:00のみ、「スリランカカレー」を間借りで提供しているレアなお店です。
「スリランカカレー」とは、ここ数年アジア各国料理好きの酒飲み女子たちの熱い注目を集めているカレーで、密かなブームになっているのだそう。
『かれはん食堂』のカレーは現地そのままの味と辛さで、辛いものが苦手な人には少々ハードルが高いかも。
あえて日本人向けにアジャストせず、スリランカそのままの味を提供するのが『かれはん食堂』のこだわり。
そのため、利益を追求せず間借りの営業を続けているのです。
「スリランカカレー」とは、ここ数年アジア各国料理好きの酒飲み女子たちの熱い注目を集めているカレーで、密かなブームになっているのだそう。
『かれはん食堂』のカレーは現地そのままの味と辛さで、辛いものが苦手な人には少々ハードルが高いかも。
あえて日本人向けにアジャストせず、スリランカそのままの味を提供するのが『かれはん食堂』のこだわり。
そのため、利益を追求せず間借りの営業を続けているのです。
イタリアンシェフ入魂「濃厚鯛だし」の間借りラーメン、恵比寿『真鯛らぁめん まちかど』

▲右:「真鯛らぁめん」950円(税込)/左:「鯛だしごはん」100円(税込)
恵比寿駅西口を出て信号を渡り、4分ほど歩いたところにあるのが『真鯛らぁめん まちかど』。
バーの店舗を間借りし、月曜から土曜の11:30〜17:00限定で営業するラーメン店です。
店名通り、こだわりは鯛のエッセンスすべてをラーメンに生かした「真鯛らぁめん」。
がっつり濃厚なスープは、ラーメンを構成する3要素であるタレ(かえし)、スープ、油のすべてが鯛から作られています。
麺はパスタに使われるセモリナ粉を使用。イタリアン出身の店主ならではのこだわり製法で作られています。
他のラーメンとは一線を画する新たなジャンルのラーメン、ぜひ一度ご賞味ください。
バーの店舗を間借りし、月曜から土曜の11:30〜17:00限定で営業するラーメン店です。
店名通り、こだわりは鯛のエッセンスすべてをラーメンに生かした「真鯛らぁめん」。
がっつり濃厚なスープは、ラーメンを構成する3要素であるタレ(かえし)、スープ、油のすべてが鯛から作られています。
麺はパスタに使われるセモリナ粉を使用。イタリアン出身の店主ならではのこだわり製法で作られています。
他のラーメンとは一線を画する新たなジャンルのラーメン、ぜひ一度ご賞味ください。
外苑前『ロータスデリ』は本場仕込みのガパオライス&バインミーがランチ激戦区で大人気!

▲「ガパオライス」850円(税込)
外苑前駅から徒歩5分。ランチ激戦区で人気の間借りレストラン『ロータスデリ』は、日本人の店主がベトナムやタイで作り方を学んだ、本格的なガパオライスとバインミーが人気のお店です。
営業時間は月〜金の11:30〜15時。ランチタイムのみ営業の間借りのお店です。
一番人気の「ガパオライス」は日本人の好みに馴染むマイルドな味つけが特徴。
穀物入りのライスに野菜たっぷり。目玉焼きも添えられていて栄養バランスも抜群です。
女性に人気の「バインミー」も、ベトナムで作り方を学んだ本格派。
現地の味を格調高く仕上げた『ロータスデリ』流の味は、食べ疲れすることなく最後まで味わえます。
営業時間は月〜金の11:30〜15時。ランチタイムのみ営業の間借りのお店です。
一番人気の「ガパオライス」は日本人の好みに馴染むマイルドな味つけが特徴。
穀物入りのライスに野菜たっぷり。目玉焼きも添えられていて栄養バランスも抜群です。
女性に人気の「バインミー」も、ベトナムで作り方を学んだ本格派。
現地の味を格調高く仕上げた『ロータスデリ』流の味は、食べ疲れすることなく最後まで味わえます。
お笑い芸人「かもめんたる」槙尾ユウスケが味にこだわる三軒茶屋『マキオカリー』

▲「あいがけマキオカリー」1,000円(税込)
三軒茶屋から徒歩5分の『三軒茶屋カリガリ マキオカリー』は、お笑いコンビ「かもめんたる」の槙尾ユウスケさんが味にこだわって開いたカレーのお店。
芸人バー「PUNCH LINE」を間借りして、11時30分〜14時までのランチタイムに営業しています。
『マキオカリー』で提供されるカレーのベースは、神田カレーグランプリ2019で優勝したカレー専門店『カリガリ』のカレー。
基本のメニューに加え、槙尾さんのこだわりが数々のトッピングとして反映されています。
「コメディアンが芸を諦めないですむように」という思いも込めてオープンした店だけあって、槙尾さんと仲がいい芸人さんがちょくちょくちょく店番しています。
カレー好きのみならず、お笑い好きの人もぜひカレーを食べてみてください!
芸人バー「PUNCH LINE」を間借りして、11時30分〜14時までのランチタイムに営業しています。
『マキオカリー』で提供されるカレーのベースは、神田カレーグランプリ2019で優勝したカレー専門店『カリガリ』のカレー。
基本のメニューに加え、槙尾さんのこだわりが数々のトッピングとして反映されています。
「コメディアンが芸を諦めないですむように」という思いも込めてオープンした店だけあって、槙尾さんと仲がいい芸人さんがちょくちょくちょく店番しています。
カレー好きのみならず、お笑い好きの人もぜひカレーを食べてみてください!
\ SNSでシェア /

- favy編集部
アクセスランキング

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!
グルメライターAI

新宿三丁目の絶品フレンチトースト7選!元祖ふわとろからシェフ監修、パン屋の本格派まで
みーさん

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで
ちはらん

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
グルメライターAI

上野│お酒1Lとおつまみ5種で1100円!せんべろしたいなら『ビーフキッチンスタンド』へ
favy
オススメ記事

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも
favy

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
favy

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
favy

浜松町│洋食大会優勝!イタリアン一筋35年のシェフが手掛ける『Tokyo Italiana michi』
favy

浜松町│ユネスコが認める美食の街仕込み!本場トルコ料理専門店『YUSRA's kitchen』
favy
グルメイベント

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
8月1日(金)
〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
8月1日(金)
〜
8月31日(日)

京都|今が旬!万願寺とうがらしが主役のバーガーが登場『DRAGON BURGER』
8月1日(金)
〜
9月30日(火)

7/31〜|『大阪王将』で台湾風「紅の紅焼牛肉麺」登場!ピリ辛スープで夏を乗り切ろう
7月31日(木)
〜
8月31日(日)

『吉野家』の新作「厚切り豚角煮定食」に注目!トロトロ角煮は葱ラー油&からしで味変も
7月31日(木)
〜