- favy編集部
渋谷109|あえての2度焼きでザクザク食感!LA発ピザ専門店『PIZZANISTA!』
渋谷駅徒歩5分「SHIBUYA109」8階、LAのダウンタウンに本店を構えるピザ専門店『PIZZANISTA!(ピザニスタ) SHIBUYA』。LAストリートカルチャーが散りばめられた魅力的な店内で、本格的なアメリカンピザを楽しめます。『PIZZANISTA! SHIBUYA』で、ザクザク食感の「アメリカンピザ」を味わってきました!
板橋・志村坂上|日帰り温泉『さやの湯処』に注目!“源泉かけ流し”の後は縁側で十割蕎麦やかき氷を堪能
『さやの湯処』は、志村坂上駅より徒歩約8分。東京にいながらも、ゆったりとした旅気分を味わえると人気の温浴施設です。温泉は、都内では珍しい“源泉かけ流し”。なのに料金は平日900円と、手頃な価格で楽しめるのも嬉しいポイント。さらに、緑に囲まれた食事処「柿天舎」では、縁側で涼みながら蕎麦やかき氷などを味わえます。
大阪|メロンを半分使用!パフェみたいな進化系かき氷を期間限定で販売中『ATELIER KATO』
9月下旬までの期間限定、大阪市にあるスイーツ店『ATELIER KATO(アトリエカトウ)』では、マスクメロンを1/2個使用した贅沢なかき氷「まるごとメロンパフェ氷」を販売中。メロンクリームやメロン氷がたっぷり乗った、パフェのようなスペシャルかき氷です。他にも、予約限定で食べられるショートケーキみたいなかき氷もあります 。今しか食べられない『ATELIER KATO』の進化系かき氷をあなたも食べにいってみて。
いつもの料理にちょい足し!手間要らずのチューブ入り調味料を使ってみた!『ハウス食品』
調味料やレトルトでお馴染みの『ハウス食品』。中でも人気は40種類以上が揃うチューブタイプの調味料。手軽で時短になる上に、いつもの料理に「ちょい足し」できる便利さと、アレンジの幅の広さが人気の理由なのだとか。実際にfavy編集部でチューブ入り調味料を使って「ちょい足し」してみました。
上野御徒町|オープン初日は6時間待ち。札幌の味をそのまま楽しめると話題の『成吉思汗だるま』に潜入
2024年7月14日、東京・上野御徒町に『成吉思汗(ジンギスカン)だるま』がオープン。ここは、札幌・ススキノに6店舗を構える老舗ジンギスカン店の東京1号店。札幌と同じ味を東京で食べられるということで、オープン初日はなんと6時間待ちの大行列だったのだとか。独自の仕入れルートと門外不出のタレで札幌の『だるま』と変わらない味を提供しています。本場の「ジンギスカン」の味を確かめに、早速favy編集部が行ってきました!
【大阪駅前第3ビル】レトロ喫茶で味わえる“大盛り”モンブラントースト『珈琲店 スパニョラ』
JR大阪駅や大阪メトロ・梅田駅から繋がる大阪駅前ビル。 その第3ビルの地下2階にある喫茶店『珈琲店 スパニョラ』は、レトロで居心地のいい雰囲気と、こだわりのコーヒー、そしてトーストメニューが人気。 この記事では、そんな『珈琲店 スパニョラ』のなかでも老若男女問わず人気を誇るという「モンブラントースト」を紹介します。
広島初出店のベーカリーや人気肉割烹のランチも!話題の店が揃う『グランゲート広島』
広島駅南口から徒歩5分、広島JPビルディング2階にある『GRAND GATE HIROSHIMA(グランゲート広島)』。8:00〜23:00までと幅広い時間で食事ができるフードホールです。施設内には国産小麦にこだわるベーカリーや広島で人気の『肉割烹』、広島のクラフトビールが飲めるビアバーなど、こだわりの詰まったお店が揃うので、広島観光へ訪れた際は、ぜひ『GRAND GATE HIROSHIMA』へ足を運んでみてください。
【大阪・長居】バターたっぷりで焼き上げるベビーカステラが注目『ゆとりですがなにか』
バターたっぷりで焼き上げる「ベビーカステラ」が、大阪で話題になっています。 提供するのは、大阪メトロ御堂筋線・長居駅から歩いて5分ほどの場所にある『ゆとりですがなにか』。 昼はフレンチトースト専門店、夜はバーと2つの顔を持つ同店の「ベビーカステラ」はいったいどんなメニューなのか? ランチタイムに提供される「ベビーカステラ」とともに、ランチメニューを紹介します。
立川『GREEN SPRINGS』はテイクアウトメニューも充実!広場や公園で食事を楽しもう
立川駅から徒歩8分、昭和記念公園の近くにある、複合施設『GREEN SPRINGS』。敷地内には、芝生エリアやテーブル席などくつろげるスポットがたくさんあるほか、フリースペースでは、近隣のレストランやカフェでテイクアウトした料理も食べられます。そんな『GREEN SPRINGS』であなたもくつろぎ時間を過ごしてみませんか?
【8/1】ぐるなび厳選グルメが集結『GURUNAVI FOODHALL WYE Cafe 広島HiroPa』オープン
2024年8月1日(木)、広島電鉄・紙屋町西電停から徒歩約10分の新施設「ひろしまスタジオパーク」内に『GURUNAVI FOODHALL WYE Cafe(ぐるなびフードホール ワイ カフェ)広島HiroPa』がオープン!店名にもあるとおり、グルメサイトを運営する「ぐるなび」がプロデュースしており、ぐるなびが厳選した全国の有名店の味や地方グルメを手軽に食べられます。全国のおいしいものを味わいに『GURUNAVI FOODHALL WYE Cafe 広島HiroPa』に来てくださいね。
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場
オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!
グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能
