FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
このライターの記事一覧(806件)

お米料理専門店「金のダイニング」が銀座にオープン。本質的な健康と日本の味を世界に発信

11月19日、銀座にお米料理店「金のダイニング」がオープン。朝はおにぎりやおじや、昼は海鮮丼・ちらし寿司や定食、カフェタイムにはお米スイーツと和紅茶、夜は寿司と割烹料理、と一日を通して“お米料理”のみを提供するネオ割烹だ。経営は、精米から加工・商品開発・販売まで幅広く手掛ける東洋ライス(東京都中央区、代表取締役社長 雜賀慶二氏)。運営統括をプレミアムプロモーションズの石塚龍樹氏。

FOOD STADIUM

麻布十番に「Bistro plein AZABU」が開業。

2月19日、麻布十番に「Bistro plein AZABU(ビストロ プラン アザブ)」がオープンした。表参道の「Bistro plein OMOTESANDO」を運営するPLEIN(東京都港区)による、ジビエや有機野菜のサラダなどをコース、アラカルトで提供するビストロだ。代表の中尾太一氏は現在28歳。25歳のとき、”外食産業を憧れる仕事に”をビジョンに掲げ、同社を起業した。

FOOD STADIUM

西荻窪に子連れにもやさしい店づくりを打ち出す「へなちょこ」が開業

2月22日、西荻窪に「へなちょこ」がオープンした。現在は週末限定の日本酒飲みきりスタイルで営業する日本酒バーだ。幅広い味わいで揃えた日本酒が常時20品ほどと、酒に合うつまみを提供する。オーナーはデザイナーを本職とする篠山可南子氏、店を切り盛りする店主は森 礼奈氏。両氏ともに育児中で、「子育て中でも昼から飲めるように」と13時から営業し、おむつ替えシートの設置や個室風の小上がりも用意。

FOOD STADIUM

馬喰横山にワインバル「MELLOW(メロウ)」がオープン。

2月22日、馬喰横山に「MELLOW」が開業した。生パスタがウリのワインバル「PASTAVOLA」などを展開するtrottoなどで、計10年にわたり飲食経験を積んだ益田隆司氏による独立店舗だ。都営新宿線の馬喰横山駅、複数路線が集まるこのエリアでは、近年こぢんまりとしたワインの店が急増中。わずか5坪の店内にカウンター8席配置し、生パスタをはじめハイクオリティなイタリアンベースの料理とワインを提供。

FOOD STADIUM

中目黒に「Bells中目黒 HOTDOG&SHAKE」が開業。

1月31日、中目黒に「Bells中目黒 HOTDOG&SHAKE(ベルズなかめぐろ ホットドッグ&シェイク)」が開業した。グローバルダイニング出身の柿内勇樹氏と、元同僚の鈴江悟史氏による共同経営だ。ヴィーガンOKな非動物性ソーセージと、宗教上の制約が少ない鶏肉を主原料にしたソーセージの2種類のホットドッグ、さらにヴィーガン仕様のシェイクが看板。

FOOD STADIUM

幡ヶ谷に「will o’ wisp(ウィルオウィプス)」が開業。

2月16日、幡ヶ谷に「will o' wisp(ウィル オ ウィプス)」が開業した。パリやニューヨークのフレンチレストランや、代々木八幡の「PATH」で経験を積んだ光安北斗氏による独立店舗だ。フレンチをベースにしながら世界各国の料理をアレンジした、自由闊達な料理を提供。世界で磨いた腕を振るいながらも、肩ひじ張らず気軽に使えるビストロに仕上げている。

FOOD STADIUM

幡ヶ谷に「LaLa Chai thaifood & craftbeer」が開業。

2月1日、幡ヶ谷に「LaLa Chai thaifood & craftbeer(ララチャイ タイフード&クラフトビール)」が開業した。アジアを中心にバックパッカーとして放浪した後、「ベアード タップルーム」などで経験を積んだ中山仁志氏の独立1店舗目だ。名物の「大山鶏のガイヤーン」、「クライングタイガー」をはじめとした本格派のタイ料理を提供。それらとクラフトビールの斬新なペアリングを提案する。

FOOD STADIUM

新井薬師前に「マロロガ バワン」がオープン。

1月10日、新井薬師前に「マロロガ バワン」がオープンした。「エリックサウス」などインド料理店を中心に研鑽を積んできた磯邊和敬氏の独立店舗。「vivo daily stand」でソムリエの経験を持つ妻・麻由氏と共に経営する。和洋折衷様々な料理にスパイスのエッセンスを取り入れたスパイス料理とワインを看板に、しっかりとした食事から、帰りがけの軽い一杯まで、老若男女の幅広いニーズに応える地域密着店だ。

FOOD STADIUM

内幸町に「博多メグスタ 日ゞ小路店」が東京初進出!

2月20日、内幸町に「博多メグスタ 日ゞ小路店」がオープンした。九州と東京の下町をテーマにした店舗が集結した商業ゾーン「日ゞ小路」の一角に店を構える。運営は、博多で人気の立ち飲みブランド「MEGUSTA」4店舗を展開するシンキングフォーで、同店が5店舗目。“立ち飲みで世界一を目指す”をモットーに掲げる同社にとって、その足掛かりとなる初の東京進出店だ。

FOOD STADIUM

三茶の「ほしぐみ」の新店舗!「いざかや ほしぐみ新館」が開業。

1月22日、三軒茶屋に「いざかや ほしぐみ新館」がオープンした。同エリアの三角地帯で人気の店「いざかや ほしぐみ」と「ほしぐみフライドキッチン」を展開する柳生久輝氏の新店舗だ。既存店のコンセプト「ワインが呑める赤提灯」はそのままに、ひとけの少ない路地裏の階段をのぼった先にある隠れ家感のある立地を生かした店づくりで、ひと味違う「ほしぐみ」の新境地を見せている。

FOOD STADIUM

アクセスランキング

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた 1

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた

favy
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ 2

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

favy
【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ 3

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ

favyグルメニュース
10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』 4

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』

グルメライターAI
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 5

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース

オススメ記事

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群 1

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群

favy
梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で 2

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で

favy
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ 3

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

favy
【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』 4

【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』

favy
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 5

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース

グルメイベント

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

10月16日(木) 〜 11月30日(日)
10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10月16日(木) 〜
10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催

10月16日(木) 〜
10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で

10/15〜|舞茸・なめこなど4種のきのこを贅沢に!とろ~り卵黄とろろが絡む一杯を『東京とろろそば』で

10月15日(水) 〜
10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』

10月14日(火) 〜 10月26日(日)

おすすめカテゴリー