FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
このライターの記事一覧(806件)

「魚真」で10年勤め独立。三軒茶屋に「魚と酒 めから鱗 」が開業

5月6日、三軒茶屋駅から徒歩6分の茶沢通りの路地裏に「魚と酒 目から鱗」がオープンした。「魚真」を運営するシン(東京都世田谷区、代表取締役:加世井眞次氏)出身の田中秀和氏が代表。同店は良質な魚と酒を提供する割烹居酒屋。回転率重視の酒場がひしめく激戦区に位置しながら、客単価5000円以上でゆっくり過ごしてもらう1軒目使いの店を目指し、他店と差別化を図る。

FOOD STADIUM

繁盛店メーカー、コマツグループが「コマツ神田 西口商店街」を開業

5月18日、神田西口商店街に「コマツ神田 西口商店街」がオープン。福岡・博多のカラーを取り入れたつまみとドリンクが楽しめる8坪ほどの気軽な欧風酒場だ。運営は、福岡で9店舗を展開するCOMATSU(福岡県福岡市、代表取締役:松村宗孝氏)、同社にとって東京初出店となる。次いで9月27日にはコレド室町テラスに「博多ニューコマツ」が開業予定。博多の大ヒットメーカーの2店舗連続東京出店とあって、話題を呼んでいる。

FOOD STADIUM

「Coaster craftbeer&kitchen」がオープン

2月16日、下北沢の茶沢通り沿いに「Coaster craft beer & kitchen」がオープンした。運営はCoaster(東京都世田谷区)、フランス出身のフィリップ"Mr.Hoptimistic"氏とオジオル ベルトランド氏を中心に全員が海外出身のメンバーで6人で運営。クラフトビールを15タップと、ビールに合うタパスとスナックを用意。昼は、「YETI COFFEE」のコーヒーも提供。

FOOD STADIUM

スペインと大阪が融合した「カネコバルセロナ」が恵比寿にオープン

4月19日、恵比寿に「カネコバルセロナ」がオープンした。同店を含め大阪と東京で6店舗を展開するジースタイル(大阪府大阪市、代表取締役:金子健治氏)が運営。同店は大阪の味と融合を図ったスペインバルで、オリジナルソースのかかった創作お好み焼きを中心に鉄板料理やタパスを提供。本格派のスペインワインも豊富に揃える。バル飽和状態の恵比寿で、エンターテイメント性と本場の味で差別化を図り勝負を仕掛ける。

FOOD STADIUM

屈指の飲み屋街・新橋に「明石ニューワールド」オープン。

大型連休を目前に控えた4月25日、日本最大級の居酒屋激戦区・ニュー新橋ビルに「明石ニューワールド」が誕生した。郷土の魅力を発信し続けるワールド・ワンの新業態である。ブランドコンセプトは「兵庫県明石市」とし、「明石玉子焼き」をメインに明石直送鮮魚、明石おでんなどを提供する。

FOOD STADIUM

神楽坂に新鮮フルーツをサワーで楽しむ『トーキョーサワースタンド』がオープン!

4月12日、神楽坂の本多横丁の路地裏に「トーキョーサワースタンド」が開業した。至近で地中海バルを2店舗経営するスリーピース(東京都新宿区、代表取締役:高田泰知氏、安田サニー氏)が運営。フルーツをふんだんに使用したサワーをメインに、スパイスチキンとトッピングをカスタマイズできるフライドポテトなどを提供。気軽なジューススタンドをイメージした新業態で店舗展開を企む。

FOOD STADIUM

久米川に「博多肉巻き串とサワー うまたゆ」がオープン

西武新宿線新宿駅から30分の久米川駅。そこから徒歩3分の場所に、5月7日、「博多肉巻き串とサワー うまたゆ」がオープンした。オーナーは小池健一氏で、国分寺を中心に居酒屋を展開する猿屋一家(東京都国分寺市、代表取締役:藤野裕章氏)で取締役として活躍していた人物だ。同店は、2018年3月に開業した「なるくちや えびかずら」に次ぐ2店舗目。

FOOD STADIUM

酒場激戦区の門前仲町に、ありそうでなかった新スタイルの大衆酒場『845』がオープン!

4月9日、門前仲町に「大衆酒場845(はしご)」が開業した。25年にわたり大手居酒屋チェーン等で経験を積んできた橋野和弘氏による独立店舗だ。同店は、プロダクトオブタイム(東京都品川区、代表取締役:千 倫義氏)がプロデュースを手掛けている。同社の大ヒット業態「大衆酒場ビートル」をベースにしながら、門前仲町に根付く店を目指し、奮闘中だ。

FOOD STADIUM

レモンと瀬戸内食材が軸の「SETOUCHI 檸檬食堂 神田店」が開業

3月1日、神田に「SETOUCHI 檸檬食堂 神田店」がオープンした。運営は都内と山口県を中心に4業態、FCを含め42店舗を展開するベアーズコーポレーション(東京都文京区)。同店はレモンをはじめとする瀬戸内食材を主軸にしたバル。主に男性ビジネスマンをターゲットとした同社の既存業態「福の花」「ふくの鳥」に加え、同店で女性客にも客層を広げることを狙った新業態だ。

FOOD STADIUM

江戸川橋に「FUJI COMMUNICATION」が開業。

3月28日、江戸川橋に「FUJI COMMUNICATION(フジ コミュニケーション)」が開業した。近藤喬哉氏と齋藤翼氏の高校の同級生コンビで運営。水餃子をはじめとする台湾のストリートフードと、ナチュールワインがウリの店だ。昨今の餃子ブームの中、本場の味を忠実に再現した無化調の身体にやさしい台湾餃子という新しい切り口で挑む同店。今後、火が付きそうな予感だ。

FOOD STADIUM

アクセスランキング

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで 1

『竹芝客船ターミナル』周辺のレストラン11選!海を眺めながら食事を楽しめるお店から人気グルメまで

みーさん
『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで 2

『ウォーターズ竹芝』周辺のレストラン7選!海が見える高級ダイニングからカジュアルレストランまで

ちはらん
夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで! 3

夏の焼肉は『焼肉きんぐ』で!期間限定「レモン冷麺」&「担々冷麺」は9月中旬まで!

グルメライターAI
8/6〜|人気の大とろや大切りサーモンが120円から!『スシロー』の夏得キャンペーンに注目! 4

8/6〜|人気の大とろや大切りサーモンが120円から!『スシロー』の夏得キャンペーンに注目!

グルメライターAI
8/6〜|社内コンテストで優秀賞!濃厚ポタージュ&豆乳担々、2種の冷麺に注目!『焼肉 平城苑』 5

8/6〜|社内コンテストで優秀賞!濃厚ポタージュ&豆乳担々、2種の冷麺に注目!『焼肉 平城苑』

グルメライターAI

オススメ記事

新橋|パリッと生地からホロホロ和牛が溢れるビリアタコスに注目『タコスとスイーツと天然かき氷屋』 1

新橋|パリッと生地からホロホロ和牛が溢れるビリアタコスに注目『タコスとスイーツと天然かき氷屋』

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 2

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy
仙台駅西口│8/6〜12はランチ丼550円!牛タン焼食べ放題『ヤキニクMOW』開店記念イベント開催 3

仙台駅西口│8/6〜12はランチ丼550円!牛タン焼食べ放題『ヤキニクMOW』開店記念イベント開催

favy
SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催 4

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催

favy
【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場 5

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場

favy

グルメイベント

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催

8月8日(金) 〜 8月24日(日)
東京駅|HIKAKIN監修!2,000万食突破の「みそきん」が「東京ラーメンストリート」に限定オープン

東京駅|HIKAKIN監修!2,000万食突破の「みそきん」が「東京ラーメンストリート」に限定オープン

8月7日(木) 〜 2月23日(月)
仙台駅西口│8/6〜12はランチ丼550円!牛タン焼食べ放題『ヤキニクMOW』開店記念イベント開催

仙台駅西口│8/6〜12はランチ丼550円!牛タン焼食べ放題『ヤキニクMOW』開店記念イベント開催

8月6日(水) 〜 8月12日(火)
8/6〜|人気の大とろや大切りサーモンが120円から!『スシロー』の夏得キャンペーンに注目!

8/6〜|人気の大とろや大切りサーモンが120円から!『スシロー』の夏得キャンペーンに注目!

8月6日(水) 〜 8月24日(日)
8/6〜|社内コンテストで優秀賞!濃厚ポタージュ&豆乳担々、2種の冷麺に注目!『焼肉 平城苑』

8/6〜|社内コンテストで優秀賞!濃厚ポタージュ&豆乳担々、2種の冷麺に注目!『焼肉 平城苑』

8月6日(水) 〜

おすすめカテゴリー