- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
五反田に角打ちできる酒販店「桑原商店」をオープン。
五反田の「桑原商店」は、角打ちのできる酒販店だ。店内奥に設えられた巨大な冷蔵ケースには常時200種類の日本酒が並び販売されている。地方の特産品を使ったフードも用意し、テーブルもしくは立ち飲みにて、キャッシュオンスタイルで気軽に楽しめる。同店は、大正4年に五反田で酒販店として創業した桑原商店(東京都品川区)が、長年倉庫として使用していた物件を改装し、2018年12月3日にオープン。
清澄白河に2018年10月1日「飯家 かたばみ」がオープン。
地域密着型の商店や庶民的な商店街が残り、深川飯を出す店や深川江戸資料館もあり、江戸情緒を感じさせる清澄白河。泣く子も黙る老舗馬肉料理店の隣に「飯家 かたばみ」が2018年10月1日にオープン。店主は梶谷耕助氏で、福岡屈指の繁華街・中州や銀座にて修業をしたのち、念願の開業に至った。
3月9日、大山に「元祖!熟成焼くとん酒場 オードリー」が開業!
池袋駅から東武東上線で3駅の大山駅。商店街や住宅街が広がるのどかなエリアだ。大山駅から徒歩3分、ハッピーロード大山商店街の中に、3月9日、「元祖!熟成焼くとん酒場 オードリー」がオープンした。運営は、「銀のさら」や「串カツ田中」のFCを中心に、スペシャリティコーヒー専門店やコッペパン、食パン専門店などの直営店も展開するブリス・デリ&マーケティング(東京都新宿区、代表取締役:須田康裕氏)。
ジェイプロジェクト出身の32歳が池袋に「酒処 TRio」がオープン。
11月15日、池袋から徒歩7分の場所に「酒処TRio(トリオ)」がオープンした。オーナーは名古屋や都内を中心に全国で約150店舗の飲食店を展開するジェイプロジェクト(愛知県名古屋市、代表取締役:林 裕二氏)出身、弱冠32歳の竹松伸太郎氏。好み、シーンに合わせて柔軟に対応するメニュー構成で”究極に普段使いできる店”を目指し、早くも近隣住民の人気を集めている。
赤坂のクラブを改装し「赤坂おでん あさり」がオープン。
赤坂みすじ通り会。かつては花柳界として栄えた赤坂らしく、三味線の弦から「みすじ」の名前がついた。現在は和食、中華、洋食などさまざまな飲食店が軒を連ねる賑やかな街だ。雑居ビル2階のクラブを改装し、1月7日、若き女性店主の店「赤坂おでん あさり」が誕生。ちょうちんや看板を出していないのに、早くも常連客がつき、好調なスタートを切った。
三軒茶屋に「大衆酒場どーこれ」がリニューアルオープン
2018年11月9日、三軒茶屋の栄通り商店街の雑居ビル2階に「大衆酒場どーこれ」が開業した。運営は、武蔵小山の「ちりん」、学芸大学の「学大角打」、五反田の「まほろば」のそば酒場と、同物件の3階でミュージックバー「酒場ぁドーコレ」を展開するBプラス(東京都品川区、代表取締役:石川雅規氏)。“大人の大衆酒場”として地域の30代~50代を中心にじわじわと人気を集めている。
色鮮やかな有機野菜がウリの「焼肉ホルモン かねや」が旗の台にオープン
旗の台駅から徒歩5分。閑静な住宅街に差しかかる路地に「焼肉ホルモン かねや」が2018年11月30日にオープンした。オーナーは音楽活動の後、焼肉店の修行を経て開業に至った金逸樹(キム イルス)氏。様々な職種を経験し、ワインソムリエの資格も有する大作奈央氏を店長に据え、ふたりで店を切り盛りしている。今回は独立第1号店だ。「ふたりのやりたいことを出し合って、詰め込む店にしたいんです」とは、金氏。
日本酒の新聖地の五反田に上質な日本酒専門店「曲宴あぎ」がオープン。
蔵元や生産者の想いをテーブルに届けるという「ファームtoテーブル」をコンセプトにした日本酒専門店「曲宴あぎ」が西五反田に1月4日にオープンした。運営するオリゼ(東京都品川区:代表取締役:平見浩志氏)は同じ西五反田に2011年4月にカジュルなバルスタイルの日本酒専門店「和酒バールAGI」を出店させている。代表の平見氏は今日のネオ日本酒マーケットを牽引してきた一人である。
古民家を改装したカジュアルフレンチ「神楽坂chouchou」が開業
2月2日、神楽坂の住宅街に古民家を改装したカジュアルフレンチの「神楽坂chouchou(シュシュ)」が開業した。運営は、「てっぺん」で総店長を務めた吉田将紀氏が率いる絶好調(東京都新宿区)。これまで同社は単価4000円~5000円程度の居酒屋を中心に展開してきたが、今後はより単価の高い業態にも目を向けている。「神楽坂chouchou」も、それに続く単価7000円~1万円設定のアッパー業態だ。
「親鳥専門店 ばかたれ」の2号店が五反田東口にオープン。
五反田駅東口から歩いて2分。大通りから裏路地へ曲がった細い道に、2月15日「親鳥専門店 ばかたれ 東五反田店」がオープンした。オーナーの禹在賢(う ざいけん)氏は、2016年6月から1号店の「親鳥専門店 ばかたれ 本店」を五反田駅西口で運営。今や、予約の取れにくい人気店だ。今回、2号店を出店し、五反田駅の東口と西口の両方に店舗を持った形になる。
アクセスランキング

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!
オススメ記事

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
グルメイベント

山梨|日本ワイン200銘柄を飲み比べ!花火イベントも「蔵出しワインバー」5月開催

5/3〜5|『グラングリーン大阪』でGW限定グルメを堪能!『re:Dine』のレモンスカッシュ&サンドに注目

川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信
