【今里】地元大阪のベテランバンドメンバーが造るロックンロールなクラフトビール『有本麦酒』
今里の『有本麦酒』は、地元大阪とロックをこよなく愛するバンド『The Richard』のバンドメンバーが、情熱と愛情を込めてクラフトビールを醸造する、ロックンロールなブルワリーです。クラフトビールは「Richard PILSNER」と「Kateryna BREW」「Crystal ALE」「OHDIN STOUT」の4種類。8ビートのリズムを奏でるハートが弾むビールです。
【高槻】創業1822年の酒蔵が手掛ける日本流クラフトビール『壽酒造 國乃長ビール』
高槻市の『國乃長ビール』は1822年創業の酒蔵『壽酒造』が手がけるブルワリーです。「食事と合わせて美味しいお酒」から始まり、酒蔵のこだわりとブルワーの個々のこだわりが共存する、ちょっと変わった魅力を持つクラフトビールを醸しています。
【難波】道頓堀のど真ん中で醸す和食に合うクラフトビール『道頓堀麦酒』
難波駅徒歩5分、大阪松竹座B2にある『道頓堀麦酒』は、道頓堀のど真ん中で「和食に合う生ビール」をコンセプトにクラフトビールを醸造するブルワリーです。ケルシュ、アルト、ポーターのエールタイプを定番に、さまざまなシーズナルビールも造られていて、ブルワリー併設の『和食たちばな』や、系列店の『道頓堀クラフトビア醸造所』『道頓堀麦酒スタンド』で味わえます。
【北浜】伝統も主流も気にせず、ひたむきに面白いビールを造る!『BAK Brewery』
北浜駅徒歩3分の『BAK Brewery』は、「クラフトビールはこうあるべき」という固定観念にとらわれず、自由でおもしろくて楽しいビールを造るブルワリーです。さまざまなスタイルのクラフトビールはブルワリー併設のブルーパブのほか、梅田と堂島の系列店でも味わえます。
【箕面市】ローカルでデイリーで高品位な老舗ブルワリー『箕面ビール』
箕面市の『箕面ビール』は、1997年からクラフトビールの醸造を行なっている老舗のブルワリーです。ピルスナー、スタウト、ペールエール、IPA、ヴァイツェンの5つの定番銘柄に加え、シーズナルビールも多数揃っていて、いずれのビールも併設のボトルショップ&パブ『WAREHOUSE』で味わえます。
【中津】下町の風情残る街の“縁側”で楽しむクラフトビール『Nakatsu BREWERY』
御堂筋線と阪急の中津駅からそれぞれ徒歩4〜5分の場所にある『Nakatsu BREWERY(ナカツブルワリー)』は、通称「縁側」と呼ばれるウッドデッキでクラフトビールを楽しめる、梅田の隣町ながら下町風情たっぷりの街に溶け込むブルワリーです。
【東梅田】8種のクラフトビールと生ラムジンギスカンの完璧な組み合わせ『ビールと羊』
東梅田駅徒歩4分の『ビールと羊』は、良質な生ラムと自家醸造の8種のクラフトビールを楽しめるジンギスカンの店です。クラフトビールはピルスナー、IPA、ベルジャンなど、羊料理に合うものばかりで、いずれも大阪の街をイメージして造られています。
【泉佐野市】飲みやすさを追求!南大阪最大の醸造設備を持つ『泉佐野ブルーイング』
泉佐野市の『泉佐野ブルーイング』は、南大阪最大の醸造設備を持つブルワリーです。醸造するクラフトビールの数々は「KIX BEER」のブランドで販売され、デュンケルやヴァイツェン、アンバーエールなど、ヨーロッパスタイルの本格的味わいを楽しめます。
【西長堀】受賞経験多数!クラフトビールの実力派ブリューパブ『MARCA BREWING』
大阪メトロ・西長堀駅2番出口から徒歩3分の『MARCA BREWING(マルカブリューイング)』は、大阪初のブリューパブ。数々のビールコンテストで受賞経験のある実力派です。大正駅近くの商業施設『TUGBOAT TAISHO』には直営店もあり、出来たてのビールを味わえます。「近くにお店がないけど飲んでみたい」という人に向けて通販にも対応していますよ。
【東大阪】フルーツを生かしたクラフトビール造りにこだわる『BYCブルーイング』
東大阪市の『BYCブルーイング』は2021年2月に開業したばかりの小さなブルワリー。りんごやラズベリー、しょうがなどを副原料に使った「まるごとフルーツシリーズ」を中心に醸造しています。
3月20日電卓の日の記事ランキング
1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催
【大阪編】他県ではあまり見ない?大阪を中心に展開する飲食チェーンを調べてみた!
うめきた│カフェやハンバーガー店などが集結!フードホール『re:Dine 大阪』内の全店を紹介!
大阪|JAM BASEのフードホール『re:Dine 大阪』を紹介。神戸で人気のバーガーや100種のクラフトビール飲み放題も
オススメ記事

汐留|職人が捌く愛媛真鯛に舌鼓!自家製ゴマダレの「鯛茶漬け」が名物『鯛茶TOKYO』が5/16オープン

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

『仙台みらいん横丁』でデカ盛り体験!1キロの肉盛りや大量の唐揚げは大人数の宴会にも

ニシタチ│最高の旨さはたった10秒!数量限定の鶏レバー串が新登場『博多焼き鳥 絶好鳥』

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』
グルメイベント

名古屋|5/9〜期間限定!母の日は苺尽くしの「ぴよりん」で感謝の気持ちを伝えよう!

5/9〜|鰹と昆布だし香る人気商品「和風カレーつけめん」が再登場!『幸楽苑』

有楽町|毎年大人気!『秀月堂』監修のマンゴーかき氷に注目!『LEXUS MEETS...』

5/8〜|初夏の『はま寿司』は旬の味覚が盛り沢山!石垣貝にシイラの天ぷらで“はまい”体験
