【東高円寺】1日の〆は厳選日本酒と海鮮丼で!全席カウンターの和食バル『和Raugh』でしっぽりと。
東京メトロ丸の内線東高円寺駅2番出口から徒歩4分ほどの場所にある『和Raugh』。全席カウンターの居心地の良い空間で、旬の魚介をつかったお刺身や海鮮丼が気軽に楽しめる和食バルです。店主厳選の季節に合わせたこだわり日本酒も楽しめます。入りやすい雰囲気なので、しっぽり一人飲みにも◎!お仕事帰りの1杯や2軒目に、ふらっと立ち寄ってみてくださいね!
【名古屋】鶏白湯スープで食べる牛タンしゃぶしゃぶ!独特の歯ごたえと溢れる肉汁は至福のひと言『箱屋』
名古屋駅より徒歩1分の場所にある『個室居酒屋 箱屋 名古屋駅前店』。こちらのお店では、乳白色の鶏白湯スープに牛タンを浸して食べる「牛タンしゃぶしゃぶ」が楽しめます。牛タン特有の歯ごたえと溢れる肉汁は至福のひと言。濃厚スープに牛の旨味が少しずつ溶け出すので、時間が経つほどに深いコクが生まれ、味わいも変化していきます。みなさんも、この上質な肉の旨味を体感してみませんか。
【期間限定】痛み×痺れが後を引く激辛メニューが登場!新宿・渋谷に滝汗注意報発令!?
<<滝汗注意報発令!?>>2018年7月15日(日)〜8月31日(金)の期間限定で、新宿『乱世の個室 戦国武勇伝』・『九州黒太鼓』と渋谷『大衆酒場 黒提灯』に灼熱の激辛メニューが登場!痛みと痺れ、2つの辛味を組み合わせた、後を引く旨激辛料理はヤミツキ必至!体の芯から熱くなって、夏の暑さを吹き飛ばせ!
磯の風味が際立つクリーミーな牡蠣はなんと無菌!生で食べても安心な『新宿かきくえば』
JR新宿駅東口改札より徒歩3分の『かきくえば 新宿東口店』では、個室の落ち着く空間で生牡蠣が楽しめます。お店のイチオシ岡山県邑久産の無菌牡蠣は、磯の風味がしっかりと香る濃厚でクリーミーな味わいです。無菌なので安心して食べられますよ!生牡蠣の他にも、牡蠣を使った料理やお酒に合う居酒屋メニューも楽しめます。新宿で牡蠣が食べたくなったら、ぜひ『かきくえば』へ訪れてみてくださいね!
【名駅】ビア缶チキンに塊肉BBQ!チャコールグリルで自ら焼く新スタイル焼肉『カリフォル肉酒場』
JR名古屋駅から徒歩8分にある『カリフォル肉酒場名駅本店』。2018年7月13日(金)にオープンするこちらのお店は、キャンプのようなBBQ料理が楽しめる新しいスタイルの焼肉店です。一羽丸ごとの鶏にビール缶を刺し、外はパリッと、中はしっとりジューシーに焼き上げる「ビア缶チキン」をはじめ、豪快な塊肉を焼き上げる料理がたくさん!カリフォルニアを模した開放的な店内で、さまざまな肉料理を楽しんでください!
【荻窪】クセになる旨味と甘みがたまらない⁉︎食材の本当の味に出会える『炭火焼鳥ごいち』
荻窪駅から徒歩6分の『炭火焼鳥ごいち』では、焼鳥だけでなく、野菜串やついついお酒が進んでしまう一品料理を楽しむことができます。焼鳥の旨味や野菜の甘みが、存分に引きだされた一本が楽しめる理由は焼き方にあった!何度も返してじっくりと焼き上げることで、素材の味を最大限に引き出す仕上がりになるんだとか。『炭火焼鳥ごいち』で食材の本当の味わいに出会ってみませんか?
【中板橋】19時までは1杯目が10円!宮崎直送の朝〆霧島鶏で酒が進む『ふ〜ち〜く〜ち〜』
中板橋駅から徒歩3分の場所にある『鮮魚と色鶏どりの酒処 ふ〜ち〜く〜ち〜 中板橋』。こちらでは、宮崎から直送される朝〆の霧島鶏をつかった料理が楽しめます。また、平日19時までの時間限定で1杯めが10円、2杯めからは100円引きでお酒が楽しめるハッピー・アワーも開催中。
【五反田】弾力と旨味のレベルが違う"黒鶏"とは!鮮度最高の鶏刺し、もう食べた?『黒鶏ファニー』
五反田駅から徒歩5分の『黒鶏ファニー』は、黒牛、黒豚に続く鹿児島の黒ブランドである黒さつま鶏「黒王」のお刺身・炭火焼きが楽しめるお店です。鹿児島から直送された鮮度抜群の地鶏は、他との違いがよく分かる刺し身でいただきましょう!レバーにササミなど各部位が楽しめる「黒王全開盛り」がおすすめです。黒さつま鶏の深い旨味と、ジューシーで弾力ある食感を堪能しに、ぜひ『黒鶏ファニー』へ訪れてくださいね!
【平間】駅から1分で新鮮魚介をリーズナブルに!肩肘張らずに酒と肴を楽しむ『珍福林』
平間駅より徒歩1分の『川崎 珍福林』では、新鮮な魚介を活かした海鮮メニューや日本酒などのお酒に合うお料理が楽しめます。自慢の鮮魚は金目鯛などの高級魚や珍しい鯨肉など、好みのネタを組み合わせた盛り合わせが1,200円という価格でいただけます!駅近で気軽に立ち寄れる空間なので、お仕事帰りにもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
【赤羽】まるごとズワイ蟹が500円!佐渡直送の新鮮魚介が楽しめる和食店『楽市楽座』
赤羽駅から徒歩3分の場所に店を構える『楽市楽座』。こちらでは、佐渡から直送された旬の鮮魚を使った魚介料理の数々が味わえます。中でも注目なのは、1杯500円という超破格で楽しめる「紅ずわい蟹」。程よい塩気と蟹の身の甘みがしっかりと感じられますよ。是非1合瓶で楽しむ22種類の日本酒とともに堪能してみて。
5月1日メーデーの記事ランキング
鹿児島|市場で毎朝仕入れる"海の幸"を刺身に天ぷら、焼き魚で楽しむ『海鮮問屋 たつみ』
鹿児島|新鮮魚介に地鶏、郷土料理も!複数の飲食店が集まる「天文館かごしま横丁」を紹介!
鹿児島で行くべき居酒屋10選!コスパ◎絶品鳥刺しに60年受け継ぐおでん、こだわり焼酎も
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
天文館通│2時間1,650円で限定焼酎飲み放題!安く飲める注目の居酒屋『焼鳥 ふく味』
オススメ記事

新宿|希少な日本酒も!常時30種以上楽しめる『日本酒365』はまるで日本酒のテーマパーク

新宿|日本・世界各国の厳選ワイン30種を飲み比べ!新しい味にも出会えるワイン専門店『ワイン365』

【新宿】蒲焼は1人前1,210円から。タレを3度付けした関東風うなぎが名物『うな重』

入場無料│デッカチャンなどDJ芸人3名が出演!8/1に『reDine 新宿』で音楽イベント開催!

【新宿】豆・焙煎・抽出にこだわるサブスク型カフェ『coffee mafia 新宿』朝8時から夜23時まで営業中
グルメイベント

湘南|三浦産の完熟スイカの贅沢なドリンクに注目!『マリブファーム逗子マリーナ』7/27〜

7/26〜|まるでパフェのような極上かき氷「ももプリ氷」に注目!『ウェスティンホテル仙台』

青森|66日間限定!ブランドとうもろこし“嶽きみ”をたっぷりON!『ピザハット』のご当地ピザを見逃すな!

7/22〜|夏野菜とさっぱり鬼おろしの1杯。『三田製麺所』の冷やし麺で猛暑を乗り越えろ!
