あの銀座で天ぷらが2,000円以下!?カウンターのお店も?!ランチするならこのお店4選
銀座に数多くの天ぷら屋さんがあり、ディナーで行くとどれも高いイメージですよね。今回は2,000円以下で食べられるランチをご紹介します。天ぷらだけでなく天丼や天せいろなどもあるのでぜひそちらもチェックしてみてください。
【さいたま市】ひつまぶしや天丼と!欲張りなあなたへ。セットメニューが充実のそば屋4選
さいたま市には、多くのそば屋があります。その中でもそばと「ひつまぶし」や「刺身」などをセットで食べることができるお店を紹介します。ボリューム感があり、一度にいくつもの味を楽しめるそば屋に、ぜひ足を運んでみてください。
蕎麦なのに真っ黒!?北海道イチ小さな村で愛される味を四谷三丁目の『音威子府TOKYO』で!
四谷三丁目駅より徒歩3分の『音威子府TOKYO(オトイネップトウキョウ)』。都内では珍しいそばの実を籾(もみ)のまま、丸ごと粗挽きにした香り豊かな「音威子府そば」を楽しめる店です。社長自らが北海道に出向き学んだというこだわりの1枚を『音威子府TOKYO』で味わってください。
1kgで500円!?「もりそば 富士山盛り」を食べに『味奈登庵』に行ってきた!
「もり蕎麦、大盛り」というとどのくらいの量を想像しますか?大盛りだからお腹いっぱいになりそうだけど、蕎麦だから意外と軽く食べられるかも。などと思われるかもしれません。では「大盛りを超えた富士山盛り」は?神奈川県内を中心に展開している蕎麦屋さん『味奈登庵』にある「もりそば 富士山盛り」はなんと約1kgのボリュームで提供されます。価格は衝撃の500円。ワンコインです。実際に「もりそば 富士山盛り」を食べてきました。
【吉祥寺】濃厚鴨そばにたっぷりとろろそば!蕎麦通が厳選した吉祥寺で行きたいそば屋4選
今回は、吉祥寺にある美味しいそば屋さんの紹介をさせていただきます。吉祥寺は、実は美味しい蕎麦屋さんが多くある街でもあります。そんな蕎麦屋を厳選して5つご紹介。どうぞ参考にしてみてください。
【伊勢崎】お蕎麦を楽しめるお店4選!蕎麦とうどんの2種盛りにボリュームたっぷり蕎麦も
伊勢崎にあるこだわりのお蕎麦屋さんを紹介したいと思います。お蕎麦と言ってもいろいろな種類があり、お店それぞれで麺の太さ、味の濃さが違います。そんな違いを楽しませてくれるお蕎麦屋さんを4件選んでみました。
東京の変わり種お蕎麦5選!まるで二郎インスパイアのお蕎麦にパクチーたっぷりつけ蕎麦も!
シンプルな食べ物の代表格といった印象もある「お蕎麦」ですが、かけ蕎麦やざる蕎麦、天ぷら蕎麦などとは異なる進化を遂げたお蕎麦がありました。 今回は東京にある「進化系」お蕎麦のお店を5店、ご紹介します。
【亀戸】毎朝挽かれる新鮮そばにボリュームたっぷりランチセットも!蕎麦屋ならココ5選
下町の情緒を残した風情ある街、亀戸。西は隅田川、東を荒川が流れ、都心の賑やかさと下町の穏やかさが融合している魅力的なエリアでもあります。そんな亀戸周辺でおいしいおそばが食べられるって知っていましたか?今回はその中でもオススメの4店を紹介したいと思います。
でっかい北海道はグルメも大ボリュームだった?!驚愕のデカ盛りグルメ8選
デカ盛りグルメが大好きな筆者。 旅行に行ったときなどに立ち寄ったり、行ったりしたい、全国の大盛り&デカ盛りグルメがいただけるお店を紹介しています。 今回はスケール大!の土地でおなじみな、北海道の大盛り&デカ盛りグルメの店を8店舗ご紹介。 北海道の懐の深さを、グルメでたっぷり体感しちゃいましょう!
【長野・諏訪】もう全店制覇した?そば処・信州でこだわりのそばが楽しめるおそば屋さん屋5選
信州・長野は蕎麦処として有名ですよね。旅したら、やはりご当地の蕎麦ははずせません!しかも、せっかく本場に来たのだから、店選びは失敗したくない!今回は、口コミでも人気のある諏訪市内の蕎麦店をご紹介します。
10月8日そばの日の記事ランキング
新橋|立ち食いそば『おくとね』の名物「舞茸天そば」は考えつくされた完成形の一杯だった
【大宮】厳選そば店5選!本格へぎ蕎麦や毎朝挽きたての手打ちそば、欲張り丼セットも
浅草橋ガード下の『ひさご』は、自家製麺の旨いそばを引き立てるトークが絶妙
【早稲田】冷やしたぬきに見惚れる。『立食いそば 山吹』は大衆そばの優等生
【初台】ナンバーワンかき揚げと評判!立ち食いそばの名店『加賀』
オススメ記事
1
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを検証⁉︎『reDine新宿』
2
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催
3
広島|瀬戸内の刺盛りに地元の味「がんす」、地酒飲み比べも!『和Bistroさくら』が開業
4
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
5
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
グルメイベント
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ
【広島・県庁前】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)