10月8日そばの日
10月8日は「そばの日」です。10=十は「そ」、8=八は「ば」と読めます。 つまり『十八』と書いて『そば』と読むことから、制定されました。そばの日ということで、「そば」に関するグルメ情報をお届けします。
10月8日そばの日の記事一覧(261件)

手打ちそばからつけそばまで揃う!“新宿三丁目”の都心で味わえるそば店4選

そばが食べたい!そんな時!都心である新宿三丁目を中心としたエリアで食べてみるのはいかがでしょうか?実はこのエリアでは、リーズナブルなそばや本格的なそば、つけ汁の豊富なそばまで幅広くお店が集まっています。そんな中でのおすすめ4店をご紹介します。

安曇野の名水に育まれたそば処!“長野・安曇野”で行っておきたいおそば屋さん5選

北アルプスの雄大な山々の眺望を楽しめる安曇野。山から流れるキレイな天然水は日本の名水百選にも選ばれています。今回はそんな安曇野の名水を使用したそばをいただけるそば屋をご紹介します。安曇野の名水で育ったわさびも一緒に楽しんでみて下さいね。

【静岡編】えっ、東京にはないの?静岡人が知ってる有名飲食店チェーン店を調べてみた

子供のころ、よく食事をしていたチェーンのお店が地元にしかないお店と知って驚いた経験があるのではないでしょうか? 地元と他の県の違いを知るって、結構面白いですよね! そこで今回は、東京にはないチェーン店【静岡編】をお届けします。

【森下】こんなところに立ち食いそば。◯◯がのった個性的な『芭蕉そば』が気になる

老舗の居酒屋が多く、賑わいを見せる江東区の森下駅前。しかしそこを少し離れた常盤は、かつての下町情緒を残しつつも、静けさが広がっている。松尾芭蕉がかつて庵を結んだ地のほど近くにある『芭蕉そば』を訪ねた。町歩き的そば探訪連載「あの町のあのそば」第1回(2019年7月30日公開)

【人形町】そば愛に溢れてる!『福そば』の中国人店主が作る誠実なそばが美味い

立ち食いそばの魅力は、そばや天ぷらではなく、なによりツユにある。シンプルながらも奥深い味わいを生み出すツユにこそ、店や作り手の個性が現れるからだ。そんな立ち食いそばのツユに惚れ込んだ店主が作るかき揚げは、ツユやそばとの相性を考え抜かれた絶妙な味わいだった。立ち食いそば激戦区の人形町で『福そば』が人気店となった理由とは?

名古屋・栄で全国のご当地グルメを!新潟の“へぎそば”やきりたんぽ、京料理など5選

全国各地のご当地の味をいただける、名古屋市栄の郷土料理店を紹介していきます。 信州味噌に濃厚な肉の旨みを感じる「しし鍋」やお米の甘みを感じる「すき焼きりたんぽ鍋」など、その土地ならではのグルメをそれぞれのお店で味わいましょう!

渋谷駅チカで行くべき蕎麦10選!ランチタイムはそばで決まり!

ランチ時、渋谷でそばを食べたくなったらココに駆け込め!ツルッとした喉ごしを楽しめるそばやサクサクの天ぷらを気軽に味わえ、更に渋谷駅から近いそば屋に絞ってご紹介します! 今日のランチはそばで決まり!

【新宿】お蕎麦を食べるならココ6選!具材たっぷり鴨つけそばに300円の十割蕎麦も!

今回は、新宿駅周辺にある蕎麦屋さんをご紹介。具材がたっぷり入ったつけそばや300円からある十割蕎麦も!新宿で蕎麦を食べるなら、まずはここで蕎麦屋さんをチェックしましょう。

【池袋】キリッとした"究極の塩だし”が新鮮な『そば助』で、他店とは一味違う創作そばを食す!

今までのそばと言えば、そば粉の産地、そば粉の挽き方、そば粉の割合などの違いはあれど、出汁については醤油&かつお節の組み合わせがセオリーでした。今回足を運んだ『そば助 池袋西口店』では、そば粉の風味豊かな10割そばを世にも珍しい”塩だし”で頂けるとのこと。早速、”塩だし”が味のベースになった数々の創作そばを食べてみた感想をお伝えしたいと思います。

毎週土曜はそば食べ放題!関東の『和食レストランとんでん』全店で「そばの日」開催決定

『和食レストランとんでん』の関東の全店舗で、毎週土曜日はそばが食べ放題になる「そばの日」を、2020年6月13日〜9月26日まで開催決定。対象のそばは『とんでん』が開業以来こだわってきた「ざるそば」と「北海道そば」の2種。60分880円から楽しめるそば食べ放題で、昨年の記録40食に挑戦してください!

10月8日そばの日の記事ランキング

1

【大宮】厳選そば店5選!本格へぎ蕎麦や毎朝挽きたての手打ちそば、欲張り丼セットも

iNOSE
2

新橋|立ち食いそば『おくとね』の名物「舞茸天そば」は考えつくされた完成形の一杯だった

東京ソバット団
3

アノ名店を超えた!? 駒込の立ち食いそば店『一◯そば』のGTOとは?

東京ソバット団
4

埼玉のデカ盛りグルメ10選!総重量1kg超のデカ盛り鉄火丼から、特大とんかつ、麺24玉のラーメンも

kwei
5

【新橋】最古参の老舗立ち食いそば『うさぎや』で味わう抜群にうまいつゆと天ぷら

東京ソバット団

オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 1

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 2

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 3

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy
【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』 4

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

favy
新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』 5

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』

favy

グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

9月12日(金) 〜
【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催

9月12日(金) 〜 10月9日(木)
月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

9月12日(金) 〜
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

9月11日(木) 〜 9月22日(月)
9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場

9/10〜|モスに秋到来!濃厚半熟風たまごの月見フォカッチャ復活!メンチカツチーズバーガーも新登場

9月10日(水) 〜