『喜魚衛』で 名物”のどぐろの塩焼き”を食べてきた!<板橋区大山>[閉店]
「ハッピーロード大山」「遊座大山」と、2つの商店街がズラリと並ぶ街、板橋区大山。数百の商店、飲食店がズラリと並び、ファミリーと学生の街というイメージですが、実は隠れた名店がいろいろあるんです。 その中でも今回は、「うまい魚が食べられる店」にマトを絞り、漁港直送の魚が食べられる「喜魚衛」をレポートしてみたいと思います!
【浅草】3日間限定!牡蠣を半額で提供するキャンペーンを開催『目から鱗』
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分の居酒屋『目から鱗』では、牡蠣を通常価格の半額で味わえるキャンペーンを開催。日本全国から取り寄せた牡蠣は、生食または焼き牡蠣で楽しめるのも魅力です。お得なキャンペーンをお見逃しなく!
【15日まで】811円で日本酒15種が時間無制限で飲み放題!丸の内の『旬彩庵』
2019年8月9日(金)からの7日間。丸の内駅直結の居酒屋『旬彩庵』では、日本酒15種を時間無制限で飲み放題できるイベントを開催中。料金はなんと1人811円。日本酒好きは、お盆休みに丸の内へ急げ!
【立石】朝〆の豚レバーは虜になるおいしさ!鮮度抜群の豚ホルモンが豊富な『ホルモン和敬』
京成立石駅から徒歩3分の場所にある『立石ホルモン和敬』は、朝〆を毎日仕入れる超新鮮なホルモンを楽しめるお店です。ホルモンは豚16種、牛12種という充実のラインナップ。一番人気の朝〆「豚レバー」は、とろりとした食感と濃密な旨みがたまりません。純米酒や自然派ワインのペアリングも体験できるので、ぜひ足を運んでみてください。
【武蔵小杉】マグロに〆鯖にこぼれ寿司!『七福』でお得に海鮮三昧
武蔵小杉駅から徒歩2分の場所にある海鮮居酒屋『七福本店』。こちらは、さまざまな海鮮料理と全国各地の地酒を、リーズナブルに楽しめるお店です。こだわりの鮮魚は、毎日三崎・長井漁港へ目利きのスタッフがセリに参加して仕入れています。圧倒的なボリューム感で味わう「こぼれ寿司」をはじめとした海鮮料理を、『七福』でぜひ!
【中野坂上】日本酒のラインナップは50種類以上!産直素材をお酒と一緒に味わえる『縁』
中野坂上駅から徒歩2分の『中野坂上 縁』は、産地直送の素材を使った料理を日本酒と合わせて楽しめる居酒屋。お刺身や西京焼き、酒蒸しなど、素材の良さを活かした料理を提供しています。日本酒も豊富に揃っており、その数なんと50種類。お好きな日本酒をお好みの料理と合わせて楽しんでください!
【鷺沼】常時30種の日本酒が揃う『遊家』。毎日入れ替わる銘柄や季節限定酒に注目!
鷺沼駅より徒歩1分の居酒屋『遊家』では、日本酒は1杯380円から、「刺身盛り」も600円から味わえます。常時30種の銘柄が揃う日本酒は、約半数が季節限定酒。今回は周辺に住むサラリーマンのオアシス『遊家』を紹介します。
【銀座】屋台の風情を残したおでん店!たっぷり出汁を吸い込んだ大根は絶品『ほろばしゃ』
各線新橋駅から徒歩6分。ビルの3Fにある『おでんほろばしゃ』では、銀座で“屋台おでん”の風情を味わえます。屋台時代から継ぎ足され続けた出汁は体に染み渡るやさしい味。その旨味をたっぷりと吸い込んだ大根は必食!少し変わったおでん種や、お酒と相性のいい酒肴も充実。1軒目にも2軒目以降にも使いやすいでしょう。アットホームな雰囲気で、女性一人でも入りやすい『おでんほろばしゃ』へ、ぜひ足を運んでみてください。
【池袋】旨味豊富なこだわりの干物を全国から厳選した日本酒と『ひもの屋』
池袋駅から徒歩1分と駅近の『西池袋のひもの屋』。全国から取り揃えた干物を炭火焼きで楽しめる居酒屋です。 天日でじっくり干し旨味を凝縮させた干物は、炭火で丁寧に焼き上げているので、水分を逃さずふっくらとした仕上がり! 干物以外にも牛タンの炭火焼きや燻製料理もおすすめです。ぜひ種類豊富な日本酒と一緒に味わってみてください。
【渋谷】肉厚な「特大シマホッケ」を炭火焼きで味わう『渋谷東急本店前のひもの屋』
渋谷駅より徒歩5分の『炭焼漁師小屋料理 渋谷東急本店前のひもの屋』は、全国から取り揃えた干物を炭火焼きで楽しめる居酒屋です。 天日でじっくり干し旨味を凝縮させた干物は、炭火で丁寧に焼き上げているので、水分を逃さずふっくらとした仕上がり。 ドリンクも全国から取り揃えた日本酒や焼酎が種類豊富に揃います。
日本酒の記事ランキング
仙台で行くべきオススメ居酒屋16選!牡蠣1個110円の超コスパ立飲みに酒飲みが集まる横丁も
鹿児島で行くべき居酒屋10選!コスパ◎絶品鳥刺しに60年受け継ぐおでん、こだわり焼酎も
東京都内|おすすめの「日本酒飲み放題」7選!セルフ式に時間無制限、50種以上の地酒が揃う店も
コスパはA級!大阪人が認める激安激ウマの大阪B級グルメ9選
【新宿】利き酒セットは1,320円、モツ煮込みは衝撃の107円。昭和を感じる大衆居酒屋『嵯峨野』
オススメ記事

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!
グルメイベント

山梨|日本ワイン200銘柄を飲み比べ!花火イベントも「蔵出しワインバー」5月開催

5/3〜5|『グラングリーン大阪』でGW限定グルメを堪能!『re:Dine』のレモンスカッシュ&サンドに注目

川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信
