京都
「京都」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「京都」に関するお店やグルメ情報の記事が32件掲載されています。
京都の記事一覧(32件)

5/7〜|ミシュラン選出『麺処 虵の目屋』が東海初出店!名古屋タカシマヤ「大京都展」で1日200杯限定販売!

2024年5月7日(火)〜2024年5月13(月)、名古屋タカシマヤ10階では「第24回 大京都展」を開催。話題のグルメや老舗料亭の弁当をはじめ、伝統工芸品や雑貨など、今も昔も愛される京都の名店が一挙に集結。その中には、”ミシュランガイド京都・大阪2024”に選出された『麺処 虵の目屋』も!東海地区初出店の大注目のラーメン店の味を楽しむチャンスです!

酒造の街の新店、ブリューパブ『家守堂』で、伏見の水を活かしたクラフトビールを堪能する

「酒造の街」で知られる京都・伏見は、水が良いだけあって日本酒以外の酒造りにもぴったり。2019年6月にオープンした『家守堂』は、クラフトビールと日本茶を楽しめるお店。朝7時からビールを堪能できて観光にもピッタリ!ワンポイント観光ガイドとともにお伝えします。

伏見の老舗日本酒蔵・黄桜が醸す京都最古の地ビールを『カッパカントリー』で堪能する

40代以上にとってはカッパのCMが懐かしい黄桜酒造は「酒造の街」京都・伏見でも老舗で、京都で早くから地ビール造りに取り組んだ酒造でもあります。その名門が手がける『黄桜カッパカントリー』は観光客から家族連れにも愛される、老舗地ビールレストランです。秋の行楽シーズンにあわせ、ワンポイント観光ガイドとともにお伝えします。(2019年10月1日公開)

伏見のすべての日本酒を様々な料理に合わせて楽しめる、酒好きの天国『伏水酒蔵小路』

「酒造の街」である京都・伏見には多くの酒蔵があります。そのすべてのお酒を一度に楽しみたい酒好きには、大手筋商店街から下ったところにある『伏水酒蔵小路』がおすすめ。寿司に割烹、イタリアンなど8つの「うまいもん専門店」と酒蔵カウンターがあり、様々な料理に「十八蔵のきき酒セット」を合わせて楽しめます。行楽シーズンにあわせ、ワンポイント観光ガイドとともにお伝えします。(2019年10月16日公開)

【京都】単品飲み放題のお店5選!2時間990円や豊富なカクテル、10種類以上のハイボールも

京都駅周辺で単品飲み放題ができるお店をご紹介します。2時間600円の飲み放題から、「電気ブランハイボール」など10種類以上のハイボールが飲み放題のお店、カクテルを中心とした90種類以上のドリンクが飲み放題のお店も登場。京都駅周辺で単品飲み放題をしたいときには、ぜひ参考にしてみてください。

伏見の鳥の名店『鳥せい』で、山本本家の蔵出し生原酒と名物「鳥串焼き」に酔いしれる

2014、2015年度の2年連続で世界一の観光都市に輝いた京都は、水が綺麗で、さまざまなお酒が造られる「酒造の街」。特に伏見エリアにはさまざまな蔵がひしめいています。そんな伏見で地元の人や多くの観光客に愛され続けている『鳥せい』は、伏見に訪れた際にはぜひとも寄りたい老舗の酒造直営の居酒屋です。行楽シーズンにあわせ、ワンポイント観光ガイドとともにお伝えします。(2019年10月1日公開)

【お取り寄せ】京都の名店『本家第一旭本店』のラーメンが自宅で作れる!

京都ラーメンの老舗『本家第一旭本店』。脂肪の少ない国産豚のチャーシューや、無添加で高品質の醤油を使ったスープにたっぷりの九条ネギを乗せた特徴的なビジュアル。素材を大切に変わらない味を守り続ける老舗の味を通販で楽しめます。お店で使用する食材をそのまま購入できる『本家第一旭本店』の「お取り寄せラーメンセット」の紹介です。

京都の銘酒「英勲」の齊藤酒造直営の伏見『醪音』は「隠し酒」も盛りだくさんの桃源郷!

京都・伏見の齊藤酒造は、全国新酒鑑評会14年連続金賞受賞の「英勲」を醸す酒蔵です。その齊藤酒造直営の居酒屋が『醪音(もろみね)』。毎日のように運び込まれるしぼりたての日本酒や仕込み水を味わえるのは蔵直営ならでは。伏見を訪れる際にはぜひとも立ち寄りたいお店です。秋の行楽シーズンにあわせ、ワンポイント観光ガイドとともにお伝えします。(2019年10月1日公開)

【京都】毎日1杯無料!クラフトビールのサブスク「CRAFT BEER PASSPORT」が使える『ダニエルズルーチェ』

京都駅そば、京都タワービル北新館4Fにあるクラフトビールとイタリアンのお店『ダニエルズルーチェ』が、クラフトビールを毎日1杯無料で飲める定額制サービス「CRAFT BEER PASSPORT」を導入。会員になるとクラフトビールを月曜〜金曜に毎日1杯無料で飲めます。

【京都】毎日1杯無料!「クラフトビールパスポート」が使えるお店まとめ

『CRAFT BEER PASSPORT(クラフトビールパスポート)』は、キリンビールが提供する「タップ・マルシェ」のクラフトビールが、月曜から金曜まで毎日1杯無料になる定額制サービス。クラフトビールの銘柄は20種以上、月額2,800円でパスポート導入店ならどこでも利用可能。「京都市内」で「CRAFT BEER PASSPORT」が使えるお店をまとめました。

アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場! 1

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

グルメライターAI
9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催 2

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

グルメライターAI
9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中 3

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

グルメライターAI
9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場 4

9/16〜|ナポリタン専門店『パンチョ』から「ぶっかけチーズ月見」が期間限定登場

グルメライターAI
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能 5

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

グルメライターAI

オススメ記事

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5 1

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

favy
新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』 2

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

favy
〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』 3

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

favy
汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』 4

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

favy
【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ! 5

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

favy

グルメイベント

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!

9月17日(水) 〜 9月30日(火)
9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9/17〜『KFC』に「にんにく醤油チキン」が再登場!ガツンと感アップの“追いにんにく”ソースも仲間入り

9月17日(水) 〜
9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9/17〜『なか卯』の新作はウニ!濃厚「ウニ丼」とさっぱり「雲丹おろしうどん」が期間限定登場

9月17日(水) 〜
9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9/16〜|濃厚な卵黄に絡めて楽しむ2種のカルビ!『焼肉ライク』で月見焼肉を堪能

9月16日(火) 〜
9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9/16〜|ジャマイカ大使館お墨付き!松屋に「ジャークチキン」が限定登場!ビールセットも

9月16日(火) 〜

おすすめカテゴリー