北区
「北区」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「北区」に関するお店やグルメ情報の記事が141件掲載されています。
北区の記事一覧(141件)

埼玉|『おふろcafe utatane』に注目!北欧風カフェのオーロラパフェや2種のフィンランド式サウナも

『おふろcafé utatane(うたたね)』は埼玉新都市交通「ニューシャトル」鉄道博物館駅より徒歩10分。お風呂とカフェが融合した「北欧」がコンセプトのユニークな温浴施設です。館内には多彩なお風呂やサウナ、リラクゼーションスペース、そして北欧を感じるカフェメニューが揃っており、短時間から丸1日まで、至福のひとときを過ごせます。

梅田|千鳥ファン必見『相席食堂』が立ち飲み屋として8/7オープン!番組にちなんだメニューやちょっと待てぃ!ボタンも

2024年8月7日(水)、千鳥が出演する人気番組「相席食堂」が、実店舗をオープンしました。東梅田駅より徒歩2分、梅田駅より徒歩3分の『相席食堂 裏参道店』は、立ち飲みスタイルの居酒屋。番組のスタジオセットを再現した内装や「ちょっと待てぃ!ボタン」など、千鳥ファンにはたまらない仕掛けが満載の新スポットなんです。

大阪|メロンを半分使用!パフェみたいな進化系かき氷を期間限定で販売中『ATELIER KATO』

9月下旬までの期間限定、大阪市にあるスイーツ店『ATELIER KATO(アトリエカトウ)』では、マスクメロンを1/2個使用した贅沢なかき氷「まるごとメロンパフェ氷」を販売中。メロンクリームやメロン氷がたっぷり乗った、パフェのようなスペシャルかき氷です。他にも、予約限定で食べられるショートケーキみたいなかき氷もあります 。今しか食べられない『ATELIER KATO』の進化系かき氷をあなたも食べにいってみて。

7/31|連日行列!立ち呑みの名店『わすれな草』がイノゲート大阪にオープン!寿司やおでんを肴にビールや地酒を堪能

2024年7月31日(水)より、連日行列が絶えない立ち呑みの名店『わすれな草』が、イノゲート大阪『バルチカ03』5階にオープン!鮮度抜群の寿司やお造りと豊富なドリンクメニューを取り揃え、立ち呑みファンや全国の「酒処」好きを虜にする新店舗なんです。

【大阪駅前第3ビル】レトロ喫茶で味わえる“大盛り”モンブラントースト『珈琲店 スパニョラ』

JR大阪駅や大阪メトロ・梅田駅から繋がる大阪駅前ビル。 その第3ビルの地下2階にある喫茶店『珈琲店 スパニョラ』は、レトロで居心地のいい雰囲気と、こだわりのコーヒー、そしてトーストメニューが人気。 この記事では、そんな『珈琲店 スパニョラ』のなかでも老若男女問わず人気を誇るという「モンブラントースト」を紹介します。

梅田|大阪名物・粉モンから焼鳥、居酒屋、フレンチまで23店舗が集結『お初天神裏参道』

『お初天神裏参道』は、JR大阪駅から徒歩7分、各地下鉄梅田駅から徒歩5分、HEP FIVEや曽根崎お初天神通り商店街の近くにあります。大阪ならではの「粉モン」や、地鶏料理、燻製料理にフレンチなど、全23店舗の幅広いジャンルが揃います。観光やおでかけで大阪・梅田に遊びに来たときはぜひ『お初天神裏参道』へ行ってみてください。

酒場激戦区・赤羽の穴場!飲める町中華、しっとりカレーチャーハンが旨い『吾作』

昨今、大衆的な飲み屋ひしめく聖地としてもてはやされる東京都北区赤羽。しかしあまりの人気ぶりにどこへ行っても大行列、結局チェーン系の居酒屋で過ごす人も多いと聞く。実際、赤羽はそんな酒場難民に当て込むように、真新しいお店がかなり増えているのだ。そんな赤羽で、気軽に入れてお財布に優しく飲める町中華『吾作』を見つけてしまった。しっとりチャーハンだけでじゃない『吾作』の真の姿をご紹介しよう。

【赤羽】日替わりのお晩菜は390円均一!リーズナブルな居酒屋『醸し屋 素郎』

赤羽駅から徒歩4分、赤羽一番街の裏路地に店を構える『醸し屋 素郎slow』は、2020年10月に14周年を迎えた居酒屋。地域住民から長く愛されているのが伝わります。また、同店は「GoToEatキャンペーン」の対象店舗なので。予約後にお店を利用すると、予約人数分のポイントがもらえます。来店の際は予約を忘れないでくださいね!

酒瓶がずらり並ぶ昭和の雰囲気。赤羽の隠れ家居酒屋『醸し屋 素郎』でほろ酔いの夜を

赤羽駅から徒歩4分、赤羽一番街の裏路地に店を構える居酒屋『醸し屋 素郎slow』。古民家を思わせるレトロな佇まいは、呑兵衛なら心が惹かれるはず。料理はリーズナブルながらも、細部まで心くばりが行き届いており、お酒を楽しませる工夫が随所に見られます。赤羽でゆっくりとお酒を味わいたい人は是非足を運んでみてください。

【12/20】台湾最大の朝食ブランド『麥味登』が日本初上陸!人気のバーガーを限定販売

2023年12月20日(水)、台湾最大の朝食ブランド『麥味登(マイウェイダン)』が日本初上陸。「ビーフチーズデニッシュバーガー」や「チキンチーズデニッシュバーガー」など、人気のハンバーガー6種が東京と大阪にある台湾朝食専門店『wanna manna(ワナマナ)』で期間限定で販売されます。27層のデニッシュ生地で作る新食感バンズと肉厚なパティとのハーモニーをお楽しみください。

アクセスランキング

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 1

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生 2

広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生

favy
秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で 3

秋限定│旬の栗に爽やかなオレンジとショコラの深み。極上のハーモニーを新宿『コヨイノパフェ(スタンド) 』で

favy
11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン 4

11/1|パセーラ広島基町に「わらび餅ドリンク」の火付け役『わらび餅もとこ』がオープン

favy
広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン 5

広島|組み合わせは400通り以上!自分好みのクロッフルが作れる『mari mari』11/1オープン

favy

オススメ記事

汐留|名物はハマグリのあっさり塩ラーメン!旨みペーストで広がる余韻。『塩と貝つなぐ』 1

汐留|名物はハマグリのあっさり塩ラーメン!旨みペーストで広がる余韻。『塩と貝つなぐ』

favy
梅田駅近く│ソファ席でゆっくり過ごせる夜カフェの穴場『re:Dine 大阪』。毎日23時まで営業 2

梅田駅近く│ソファ席でゆっくり過ごせる夜カフェの穴場『re:Dine 大阪』。毎日23時まで営業

favy編集部
広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生 3

広島|ジューシーな唐揚げや肉厚ロースカツが名物!ガッツリ食べたい日の定食・丼『カロリーは正義』が誕生

favy
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン 4

広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン

favy
紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン 5

紙屋町│26年変わらぬ秘伝の味!辛くて旨い広島つけ麺専門店『麺龍』がパセーラ6階にオープン

favy

グルメイベント

能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』

能登産ブリにタルタルがマッチ!高校生とシェフの復興支援バーガーを販売『綿半スーパーセンター』

10月24日(金) 〜 10月26日(日)
【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

【牛角】店舗限定で「デザート食べ放題」開始!アイスやケーキ、わらび餅など10品が対象

10月23日(木) 〜
10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10/22から|『松のや』に新メニュー「背脂生姜タレのポークフライドステーキ定食」が発売

10月22日(水) 〜
10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売

10/22〜「神の海老」を丸ごと3尾使ったハンバーガーが『フレッシュネスバーガー』から発売

10月22日(水) 〜 11月18日(火)
10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

10/22〜|『肉めし岡もと』からとろける「豚バラ大根丼」が期間限定で登場

10月22日(水) 〜

おすすめカテゴリー