- 日本橋
- 「日本橋」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「日本橋」に関するお店やグルメ情報の記事が34件掲載されています。
【東京マラソン】腹が減っては応援できぬ!観戦で行きたいグルメ18選!
東京の主要都市を巡りながら走る『東京マラソン』。2018年で12回目となる同大会に出場する人や応援する人たちを盛り上げるべく、マラソンコースの沿線で食べられるおいしいお店をご紹介します。新宿・飯田橋・日本橋・浅草・門前仲町・両国・銀座・高輪・東京とみなさんもランナーになったつもりで楽しんでみてください。
【日本橋】450日の醗酵を経たくず餅は必食!買い物中の一休みには『四季茶寮えど』
日本橋にある老舗のデパート、三越本店のなかにある『四季茶寮えど』。和テイストの店内で、豊富な甘味メニューやお食事を楽しむことができます。450日の醗酵期間を経て出来上がった「くずもち」は必食!他にも、甘味の定番「クリームあんみつ」や、色彩豊かで視覚からも楽しめる「ちらし寿司」など、『四季茶寮えど』の魅力溢れるメニューをご紹介します。
【人形町】この旨味独り占めしたい。日本初の鴨焼肉が楽しめる鴨肉専門店『鴨屋SUN』
人形町駅徒歩3分の『鴨屋SUN』は、日本初の「鴨焼肉」が楽しめる鴨肉専門店。ムネ肉やモモ肉だけではなく、鴨を仕入れているからこそ食べられる、レバーやハツなどの部位を使ったメニューも用意されています。ブランド鴨“あいち鴨”を生の状態で仕入れているので、鴨本来のジューシーな旨味が楽しめるのが特徴です。一度この旨味を味わったら、この味わいの良さを一人だけの秘密にしたくなるカモ。ぜひ足を運んでみて下さいね!
【茅場町】東京で瓦そばを食べるならココ!山口の郷土料理や飲み放題の地酒を堪能『瓦.Tokyo』
今回ご紹介するのは茅場町駅から徒歩1分の場所にある『瓦.Tokyo』。山口の郷土料理と地酒が楽しめるお店です。山口名物の「瓦そば」を始めとする郷土料理の他にも、なんと飲み放題には極限まで米を磨いて作られた最高峰の日本酒「獺祭」も含まれているのです!食材にこだわる『瓦.Tokyo』だからこそ堪能できる郷土料理と共に、山口の銘酒に酔いしれましょう。
【大阪・日本橋】焼き鳥全24種の焼き方や味付けが全て違う!鶏に尽くし、鶏にこだわる『鶏尽』
近鉄日本橋駅より徒歩2分のウラなんばで、2018年8月1日(水)にオープンする『炭火焼き鳥 鶏尽』は、その名の通り鶏にこだわり、鶏の旨味をとことん引き出し尽くすお店です。鶏の部位ごとに焼き方だけでなく、調味料をも変える焼き鳥は、もはや立派な一品料理の域。塩やタレだけでなく、オリーブオイルや塩昆布で味わう焼き鳥は、新たな味を開いてくれます。鶏一本勝負のこのお店に、是非訪れてみてください!
エビやカニなど並ぶ豪華「五目冷やし麺」!ロイヤルパークホテル『桂花苑』の夏限定「涼麺」を実食
水天宮前駅に直結する『ロイヤルパークホテル』地下1階の中国料理店、『桂花苑(けいかえん)』にて毎年恒例の「涼麺」が登場!今回は現在提供中の2種の「涼麺」のうち、エビやカニ爪など魚介が豪華な「五目冷やし麺」を実食。秘伝のレシピで作られた選べる2種類のタレでそれぞれ食べ比べしてきました。
アクセスランキング

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

8/27〜『ケンタッキー』に“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!数量限定バーガーも

肉食系よ集まれ!8/27〜『ロッテリア』にパイン×牛カルビの肉の日バーガー登場

8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場

8/30『I’m donut?』が自由が丘にオープン!究極のもちふわ食感「レアドーナツ」も初登場
オススメ記事

大分駅すぐ│15年連続金賞!ハマる旨さの手羽先唐揚げをビールで流し込め!『俺鷹』

【8/27〜】デッカチャンなど4名のDJ芸人・アイドル登場!『汐留横丁』2周年記念イベントを開催

新宿|常時100種のクラフトビールに出会える『クラフトビール100』自分で見て選ぶ体験型専門店

新宿│ざくざくナッツと絶妙な痺れ!特製ラー油をたっぷりかけた餃子が名物『ROCCOMAN』

【約2.5倍】通常価格でメガサイズに!新宿『ネオヨコチョウ』にてキャンペーン開催
グルメイベント

汐留│最大1万円のお食事クーポンが抽選で当たる!『汐留横丁』で8/22より2周年イベント開催

昨年即完売!人気の「マグロ天合盛り定食」が8/22〜待望の再登場『からやま』

8/22〜|爽やかな辛味が夏にぴったり!「青唐辛子からあげ」が『からあげ縁』に登場

8/22〜『宇奈とと』の「月見×うなぎ」濃厚贅沢丼が登場!ファン待望のうなぎたっぷり丼も
