- 品川区
- 「品川区」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「品川区」に関するお店やグルメ情報の記事が131件掲載されています。
五反田『コジコジ』の1,200円前菜盛りが神コスパ!ワイン気分ならこのビストロへ!
JR山手線五反田駅西口から徒歩3分の『Bistro cosi cosi』は、シェフが作る本格的なイタリア・フランス料理と、厳選ワインがカジュアルに楽しめるビストロです。1人前1,200円(2名盛りから注文可)の「前菜盛り合わせ」は、シェフ手作りの前菜7種に季節のスープまで付いてコスパ抜群!この1皿で何杯もワインが飲めてしまいますよ。仕事終わりの飲み会や女子会に、ぜひ利用してみてくださいね!
【五反田】沖縄好き必見!島出身の店主が100%故郷の味を再現する『みしょーれ奄美』
五反田駅から徒歩3分の場所にある『みしょーれ奄美』は、奄美大島の郷土料理や沖縄料理を楽しめるお店です。東京で暮らす島民の方々が、故郷の味を求めて集まることも多いのだそう!料理だけでなく、東京ではなかなか出会えない奄美の希少な黒糖焼酎を楽しめるのも魅力です。島出身の店主が再現する本場の味を、東京で体験してみませんか?
【五反田】夏が旬の岩牡蠣を食べ比べ!世界と日本各地の新鮮な生ガキに舌鼓『東京オイスターバー』
五反田駅より徒歩3分の日本初のオイスターバー『東京オイスターバー』は、日本や世界各地から直送される新鮮な牡蠣を使った料理が楽しめます。日本や世界各地の生牡蠣6種を食べ比べできる「本日の生牡蠣盛り合わせ」に、ブルゴーニュバター焼きやカキフライまで、牡蠣の魅力をとことん実感できるので、牡蠣好きのみなさんはぜひ一度足を運んでみてくださいね。
【五反田】8月8日は通常720円の「親鳥」を88円で提供!『親鳥専門店ばかたれ』
五反田駅から徒歩1分の場所にある『親鳥専門店ばかたれ』。こちらでは、2018年8月8日(水)を“親鳥の日”として、通常720円の「親鳥 もも」と「親鳥 皮」を88円で提供するイベントが実施されます!用意された食材がなくなり次第終了となるので、お得にお肉を楽しみたい!という方は、早めの来店がおすすめです。
【大井町】脂身までうまい!炭火で焼いた骨付き豚ロースを仕事帰りにがぶっと!『櫻井』
東急大井町線およびJR大井町駅より徒歩5分にある『炭火焼居酒屋 櫻井』は、宮城県を中心とした郷土料理や食材を使った炉端焼きのお店。名物の「骨付き豚ロース炭火焼」は、無菌豚をミディアムレアで焼き上げた逸品です。柔らかいけれども歯ごたえがサクッとした、脂身までもがおいしいロースは必食と言えるでしょう!かしこまっていない店内は、いつでも気軽に立ち寄れます。仕事帰りの一杯に、是非行ってみてください!
【五反田】焼酎好き必見!好みに合わせて店主が作る和食でお酒が進む!『TaYoRi』
五反田駅から徒歩5分の『TaYoRi』は、一見隠れ家のような店構えの和食居酒屋。店主が作る手の込んだ和食と、熊本の蔵を回って仕入れた豊富な焼酎が楽しめます。料理はメニュー以外にも、お客さん一人ひとりに合わせておまかせで作ることも!仕事帰りにしっぽり一人で飲みたい時や、仲間との飲み会にぴったりなお店なのでぜひ足を運んでみてくださいね。
【五反田】目の前で釣った魚を刺身で!?新鮮すぎる魚介を居酒屋で楽しむ『酔っ手羽』
新鮮魚介の刺身が楽しめる居酒屋はたくさんありますが、五反田駅から徒歩2分の『酔っ手羽』で頂ける刺身の新鮮さが半端ない!なんと、店内にある水槽で泳いでいる魚を注文後に掬って捌いたものが頂けるんです。文字通り新鮮な魚の刺身は、プリプリした食感と凝縮した旨みが魅力。24時間営業なので、朝昼晩いつでも好きな時に鮮魚が楽しめますよ。
【五反田】ザクザクにシャキシャキ!“音”で食事がさらに楽しくなる⁉︎『二十三夜ごちそう』
五反田駅から徒歩3分の『二十三夜ごちそう』は味だけでなく、“モクモク”と煙がテーブル一帯を纏う姿や、“シャキシャキ”という食感、お出汁やタレに“ドップリ”と浸すといった音までも味わえる隠れ家レストランです。中でも「鶏のザクザク揚げ」は、ザクザク、しっとり、シャキシャキと一度に3つの音も同時に楽しめます。五感でフルに使って味わう料理は、今までになかった料理の楽しみ方を教えてくれるはず⁉︎
【8月8日】一日限定!通常720円の親鳥もも・かわが88円!五反田『親鳥専門店ばかたれ』
卵を産んだメス鶏専門店の『親鳥専門店 ばかたれ』は、8月8日(水)を“親鳥の日 ”として、通常720円の親鳥の「もも」「かわ」を88円で提供するイベントを開催します。噛めば噛むほど旨味が溢れ出る“親鳥”の魅力をこの機会に堪能してくださいね。
【五反田】弾力と旨味のレベルが違う"黒鶏"とは!鮮度最高の鶏刺し、もう食べた?『黒鶏ファニー』
五反田駅から徒歩5分の『黒鶏ファニー』は、黒牛、黒豚に続く鹿児島の黒ブランドである黒さつま鶏「黒王」のお刺身・炭火焼きが楽しめるお店です。鹿児島から直送された鮮度抜群の地鶏は、他との違いがよく分かる刺し身でいただきましょう!レバーにササミなど各部位が楽しめる「黒王全開盛り」がおすすめです。黒さつま鶏の深い旨味と、ジューシーで弾力ある食感を堪能しに、ぜひ『黒鶏ファニー』へ訪れてくださいね!
アクセスランキング

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits
![もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選](https://favy-tokyo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/topic/image/36703/retina_pixta_84180851_M.jpg)
もうお店選びに迷わない!電通四季劇場[海]に行く日の“間違いなし”のレストラン10選

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中
オススメ記事

7/7〜│YYGと共同醸造!新宿『クラフトビール100』オープン記念オリジナルビールが数量限定で登場

宮崎・ニシタチ|「宮崎横丁」の魅力を紹介!ブランド牡蠣に総選挙受賞の竹餃餃子も

A 24-Hour Food Adventure at ‘reDine Shinjuku’: From Sake Sips to Sweet Parfaits

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

汐留│カレッタ汐留のフードホール『汐留横丁』を徹底紹介!クラフトビール飲み放題など12店舗が集結
グルメイベント

仙台|桃×はちみつの贅沢なアフタヌーンティーが登場!東北の味覚を『仙台ロイヤルパークホテル』で

うなぎのふわとろ食感がたまらない『回転寿司みさき』にて“ふわうまうなぎ”フェア開催中

〜7/15|約7mの超ロング麺が話題!汐留『秦唐記ビャンビャン酒場』がオープン記念で大盛り無料

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』
