中央区
「中央区」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「中央区」に関するお店やグルメ情報の記事が695件掲載されています。
中央区の記事一覧(695件)

【※閉店】築地に大阪の人気店が上陸!ピリッと辛旨い麻婆麺『スパイス食堂 サワキチ』

築地にスパイス料理居酒屋『スパイス食堂 サワキチ』が2019年6月にオープン! 大阪の心斎橋・東梅田に店舗を構える人気店が東京にやってきました。今回は数あるスパイス料理から、現在大阪でブームを起こしているという「麻婆麺」とスパイシーな唐揚げがセットになった「唐揚げ定食」をご紹介します!

【検証】一蘭の高級業態『銀座一蘭』は高いだけ? 実際に食べ比べてみた!

福岡発の豚骨ラーメンチェーン『一蘭』の高級業態となる『銀座一蘭』。しかし、食べる側として気になるのは「普通の一蘭と比べた時に明確にその差が分かるの?」という点。と言うことで今回は、『銀座一蘭』と『一蘭』は明確に味の差があるのか。より高い料金を払ってでも食べる価値はあるのか。この2つの疑問を解決すべく、特別な一杯を食べに行ってきました。

※閉店※【銀座】鯛の旨味が爆発!揚げたてのかき揚げも乗る贅沢ラーメン『麺屋ま石』

銀座駅から徒歩2分の場所にある『麺屋ま石』は、愛媛産の鯛を贅沢に使ったラーメンが楽しめるお店。「なにも足さない なにも引かない」をコンセプトとするスープからは、その言葉通りストレートで強い鯛の旨みを感じられます。今回はそんな鯛の旨みが凝縮されたラーメンに桜えびのかき揚げが乗った「桜海老鯛らーめん」をご紹介します。

香港から凱旋した『crab台風。』異色の“蟹豚骨ラーメン”は流行るかも…!

人形町駅から徒歩3分ほどの『crab台風。』。香港から凱旋を果たし、蟹と豚骨を使った新ジャンル“蟹豚骨ラーメン”が食べられるお店です。蟹も豚骨もどちらも個性の強い食材ですが、どちらかが勝つことなく見事にバランスの取られた一杯はラーメン好きなら一度は食べて見る価値アリ! このジャンル、これから流行るかも……!

【三越前】牡蠣の美味しさを際立てる!『酒場302』に牡蠣を使った新メニューが多数登場!

三越前駅A9出口、新日本橋駅1番出口から徒歩1分! 旬の魚介を使った料理が評判のイタリアンバル『酒場302(サンマルニ)』に、牡蠣を使った新メニューが多数登場しています。なかでも注目なのは、牡蠣を使ったオリジナルメニュー。和風でも洋風でもない味わいは、『酒場302』ならでは。このお店でしか食べられないこだわりの逸品をぜひ味わってみてください。

築地で食べたい!魚介たっぷり豪快イタリアンならココ5選!

築地市場移転後も、多くの店が建ち並ぶ築地駅周辺。人出は減ったとはいえ、休日にはお寿司や食べ歩きを目当てに訪れる人も。今回はそんな築地で魚介を使ったイタリアンを楽しめる店を紹介します。ミシュランガイドに掲載された人気店など。わざわざ食べに行きたいお店ばかりです。是非参考にしてみてください。

【銀座】イタリアの人気B級グルメ!洋風牛もつ煮込み専門店『Lampre.Tokyo』がオープン

2022年2月28日(月)、銀座駅C8出口からすぐ・並木館9Fの『re:Dine GINZA』内に『Lampre.Tokyo(ランプレドットトーキョー)』がオープン。楽しめるのは、イタリアで古くから愛されているローカルフード「ランプレドット」。2種類の牛もつ(ギアラ、トリッパ)をニンジンやタマネギなどの野菜と一緒に長時間煮込んだ料理で、ご飯やパンとも相性抜群なんです。もちろんお酒のおつまみとしてもピッタリ! 様々な楽しみ方で味わってみてくださいね。

【銀座】『CRAFT TEA』のせんべろセットがスゴい!単品注文でも千円台で酔えるぞ!

シングルオリジン日本茶専門店『CRAFT TEA (クラフトティー)』の銀座店には、通常2,490円相当の内容が1,000円(税込)で楽しめる「せんべろセット」があるとの情報をキャッチ! 「とにかく安く飲んで食べて酔いたい!」というお酒好き女子が『CRAFT TEA 銀座』に行ってきたのですが、事態は思わぬ方向へ......。

【銀座】高タンパク・低糖質サラダ専門店『至高の鶏むね肉とブロッコリー』は健康志向の食事にオススメ

低糖質や健康にこだわるあなたに朗報! 鶏むね肉とブロッコリーのみを提供する、高タンパク・低糖質サラダ専門店『至高の鶏むね肉とブロッコリー』が銀座にオープン。場所は、銀座駅C8出口からすぐの『re:Dine GINZA』内とかなりの駅近です。とにかくヘルシーだから、ダイエット中はもちろん、トレーニング後などにもオススメですよ。

肉170gの豪快ステーキ丼が980円!日本橋『高屋敷肉店』20食限定ランチのコスパがやばい!

東京・日本橋にある焼肉店「高屋敷肉店」では、ランチ限定20食でコスパ最強の『カブリつきステーキ丼』を提供しています。 驚くべきなのが、お肉の大きさ!丼からはみ出るほどのステーキ肉は、なんと約170gも使用。インパクト抜群な丼を目当てに連日多くのお客さんで賑わっています。 柔らかくお肉の旨みがギュッと閉じ込められた限定ランチを、食べに行きましょう!

アクセスランキング

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催 1

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催 2

大阪|GW限定!ローストビーフや手毬寿司、スイーツを堪能!『リーガロイヤルホテル』でディナービュッフェ開催

グルメライターAI
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ! 4

5/10まで半額以下!15年連続金賞・絶品手羽先に注目!大分『俺鷹』へ急げ!

favy
【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ! 5

【4/29限定】黒毛和牛が764円の特別価格!何皿でも注文◎肉の日は『焼肉の和民』へ!

グルメライターAI

オススメ記事

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』 1

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』

favy編集部
仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 2

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 4

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 5

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy

グルメイベント

川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも

川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも

5月2日(金) 〜 5月6日(火)
5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

5月2日(金) 〜 5月6日(火)
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)

おすすめカテゴリー