- favy
- favyがおすすめする飲食店を紹介します。
【経堂】駅徒歩3分、街の暮らしに息づくスタンドビアバー併設ブルワリー『後藤醸造』
経堂の『後藤醸造』は、駅徒歩3分の街なかにある小さなブルワリーです。定番の「経堂エール」を中心に、さまざまなスタイルのクラフトビールを醸造。店頭ではゲストビールを含め4種の銘柄を、ビールによく合う料理とともに楽しめます。
【神津島】明日葉を使うビールは必飲!伊豆諸島唯一のブルワリー『Hyuga brewery』
神津島の『Hyuga brewery』は伊豆諸島唯一、クラフトビールを醸造するブルワリーです。島の湧水と農産物を利用して作るビールが特徴で、併設のレストランではオリジナルビールのほか、インポートビールや島焼酎も楽しめます。
【秋葉原】飲んで学んで楽しんで。木内酒造直営のラボバー『常陸野ブルーイング・ラボ神田万世橋』
秋葉原、神田駅からほど近い『常陸野ブルーイング・ラボ神田万世橋』は、常陸野ネストビールを醸造する木内酒造直営のブルーパブです。料理とともに常陸野ネストのクラフトボールをほぼフルラインナップで楽しめるのはもちろん、限定ビールやオリジナルウイスキーなども楽しめ、さらにはオリジナルビールの仕込み体験もできます。
【銀座】クラフトビールが14種!銀座の水で銀座のビールを醸す『Brewin'Bar 主水』
JR新橋駅から徒歩6分、地下鉄銀座駅から徒歩8分の『Brewin'Bar 主水』は、銀座の水で銀座のビールを醸造するブリューインバーです。クラフトビールは少数生産の店内醸造ならではの鮮度で、IPAを中心に常時14種。独自の空冷システムでいつでもできたての味わいを楽しめます。
【奥多摩】奥多摩の自然の満喫しながらクラフトビールを愉しめる『Beer Cafe VERTERE』
JR奥多摩駅徒歩1分の『Beer Cafe VERTERE(バテレ)』は、奥多摩の自然のなかでゆったりとクラフトビールを楽しむべく、築70年以上の古民家をリノベーションして造られたブルーパブです。店内には10のタップが設置され、IPAを中心にさまざまなスタイルのビールを堪能できます。フードメニューも充実していて、おつまみから軽食までビールによく合う料理が揃っています。
【平河町】永田町駅至近、東京の中枢で味わうクラフトビールと炭火焼きグリル『Anchor Point』
永田町駅徒歩1分の『Anchor Point』は、東京の中枢らしい上質な空間で、グリル料理とクラフトビールを堪能できるレストランです。クラフトビールは店内で醸造され、アワードで受賞歴のあるIPAやヴァイツェン、スタウトなど6種のクラフトビールを味わえます。
【武蔵境】中央線の高架下、面積3坪のスーパーマイクロブルワリー『26Kブルワリー』
武蔵境駅徒歩10分の『26Kブルワリー』は、中央線の高架下にある複合ショップ「ond」内にある、面積3坪のスーパーマイクロブルワリーです。小さくても、併設のタップル−ムでは常時5種のオリジナルクラフトビールを楽しめます。
【清澄白河】東京の新おしゃれエリアに佇むミニマルなブルーパブ『Folkways Brewing』
清澄白河駅徒歩8分の『Folkways Brewing』は、東京でも注目の新おしゃれエリアに佇む小さなブルーパブです。ミニマルな意匠で仕上げられた空間はカウンター席が中心。壁面には8本のタップが設けられ、IPAを中心に自家醸造のクラフトビール4〜6種と、数種のゲストビールを楽しめます。
【要町】カレーもおいしい池袋エリアで唯一のブルーパブ『Snark Liquidworks』
最寄り駅が要町の『Snark Liquidworks(スナーク リキッドワークス)』は、池袋エリアでは唯一のブルーパブです。エールを中心に様々なスタイルのビールを醸造していて、自家醸造銘柄の他にゲストビールも楽しめます。ビールによく合うフードメニューも充実していて、特にカレーがおすすめです。
【天空橋】羽田空港至近、駅直結のブルーパブ『HANEDA SKY BREWING』
天空橋駅直結のブルーパブ『HANEDA SKY BREWING』は、羽田空港に一番近いクラフトビール醸造所です。店内で醸造するオリジナルビールをはじめ常時8種のクラフトビールを、ビールによく合う料理とともに楽しめます。
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円!福岡天神『うまか横丁』が1周年イベント実施
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
4
平日は『牛角』が焼肉酒場に!肉6種+飲み放題+枝豆食べ放題で2,178円
5
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
オススメ記事
1
【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン
2
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
3
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
4
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
5
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
グルメイベント
11/12〜|“やりすぎメニュー”第3弾「鬼痺ペッパーライス」が販売『ペッパーランチ』
11/12〜|『スシロー』が本鮪中とろを大切りでお得に提供!新物の濃厚うに包みも同時発売
定番のロースかつが重量2倍に!味噌や鬼おろしポン酢トッピングに唐揚げ盛合せも『松のや』
11/11〜ファミマ×カービィ限定グッズをゲットせよ!可愛すぎるコラボメニューを一挙紹介
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)