- 福岡グルメ探検隊
- ラーメン、海鮮、明太子、もつ鍋、天ぷら、B級グルメなどなど
福岡の"美味しい"をお届けします♪
博多っ子溺愛の「博多皿うどん」ってなに?博多駅すぐ『元祖 ぴかいち』
県外から訪れる人にも「ご飯が美味しい」と評判の福岡。もつ鍋、水炊き、とんこつラーメンなど、名物料理が豊富に揃う福岡ですが、「皿うどん」も有名って知っていました?皿うどんといえば、長崎の「パリパリの麺に乗った、野菜たっぷりのとろっとしたあんかけ」をイメージするはず。しかし、今回ご紹介する「博多皿うどん」は長崎のものとはまた一味違った魅力があるんです♪
博多の新名物「炊き餃子」の発祥店『池ぽん』に行ってきた!
近年、ブームに火がついた「炊き餃子」。こだわりの餡をモチモチの皮で包み、豚骨と鶏ガラのスープでグツグツ炊いた炊き餃子は、福岡グルメ探検隊もイチ推しの博多グルメ。数ある博多名物に隠れ、福岡県外ではまだ知られていない炊き餃子を気軽に味わえる『博多 炊き餃子 池ぽん』を紹介します。博多駅からのアクセスもいので、福岡に来たら必訪ですよ!
福岡・天神|『博多炉端 魚男』のボリューム満点海鮮ランチは満足度120%!
「魚男」と書いて「フィッシュマン」。福岡天神のど真ん中に地元の市場で仕入れた新鮮な魚をふんだんに使ったランチが大人気の『博多炉端 魚男 -フィッシュマン-』があります。6種のお刺身の入った海鮮丼や、福岡名物料理を一度に楽しむことのできる定食がなんと1000円以下!地元の人はもちろんのこと観光で来られた方にも全力でおすすめしたいお店です♪
福岡・城南|ド迫力の「ごぼ天」!透明感のあるツルシコ麺がクセになる『うどん和助』
ツヤっと透明感のある麺はしっかりと弾力もあり、のど越し抜群。そして看板メニュー「ごぼううどん」の「ごぼ天」はド迫力!最近"うどん激戦区"としても知られてきた福岡の中でも『うどん和助』は、行列のできる人気店です。今回は福岡の人気エリア六本松からもほど近い本店でその魅力を味わってきました。(2020年2月13日公開)
仕込みに6日間!カリッとジューシーな絶品・博多グルメ『かわ屋』のとり皮
福岡で地元で愛されている「とり皮」を知っていますか?今回ご紹介する「とり皮」とは、一般的なものではなく、らせん状にぐるりと巻かれ、何日もかけて仕込まれた福岡の隠れ名物!福岡にある『かわ屋』の「とり皮」は、タレにつけて焼いて、寝かせて…の工程を何度も繰り返して合計6日間かけてじっくり仕込まれており、余分な脂が落ちてカリッとジューシー!ビールとの相性も抜群です!
福岡空港グルメ!食パン専門店『むつか堂カフェ』の絶品明太トースト!
福岡で人気のパン屋『むつか堂』。2019年4月に福岡空港内にニューオープンした『むつか堂カフェ 福岡空港店』では、むつか堂自慢の"厚切りトースト"に、博多名物明太子のクリームをたっぷりつけた「博多明太子の厚切りトースト」が食べられます。ピンク色でかわいいトーストはSNS上でも大人気!!食パン専門店ならではのやわらかいトーストと、明太子たっぷりのクリームが生み出す絶妙な味わいをぜひ一度お試しあれ!
【博多駅】海鮮ランチが500円から!『しらすくじら』は味・鮮度・コスパすべて良し!
博多駅近く、地元で長く愛される海鮮居酒屋『しらすくじら』は、夜はもちろん、新鮮な"海鮮"がリーズナブルに楽しめるランチメニューがとてもおすすめなんです。海鮮丼(680円)、漬け丼(500円)など、地元の市場から仕入れた新鮮なお刺身のランチは、味良し、鮮度良し、コスパ良しでまさに言うことなし!観光客や出張で福岡に来た方にもおすすめなんです♪※価格等は記事公開時2019年の情報です。最新情報は店舗にお問い合わせください。
福岡で創業70年以上!博多ラーメンの源流『赤のれん』を食べてきた
キラキラ光る背脂と醤油の効いた豚骨スープによく絡む極細平麺。戦後すぐ誕生し、福岡で70年以上愛されてきた博多ラーメンの店『元祖赤のれん 節っちゃんラーメン』。博多ラーメンの原型を作った「源流」の一つともいわれており、脂と塩気が強くガツンとくるその味は、創業時から引き継がれてきた伝統の味。いまも一日中客足が絶えない人気店は福岡で博多ラーメンと言えば絶対に外せない、言わずと知れた名店です。
きたな旨い店として最高評価!中洲『KENZO cafe』の博多名物焼きラーメン
焼きそばにも見える「焼きラーメン」はとんこつスープで味付けされた麵、肉、野菜の上にラーメンスナックと生卵までのせたB級グルメ感満載の一品。きたな美味い店として人気テレビ番組でも紹介された、中洲の裏路地にある『KENZO cafe(ケンゾーカフェ)』の名物メニューです。他にも、明太子やもつなどの福岡名物を使ったメニューも多数。人情味溢れる"屋台"のような『KENZO cafe』を魅力たっぷりにご紹介します。(2020年2月13日公開)
【福岡】豚骨×イタリアン!進化系博多とんこつ『ラーメン海鳴』
とんこつラーメン店ひしめく福岡でもその独自性と斬新なメニューで異彩を放つ『ラーメン海鳴(うなり)』。豚骨スープにジェノベーゼソース、異色の組み合わせが評判の「ラーメンジェノバ」、クリーミーな豚骨スープに7種の魚介を合わせた看板メニュー「魚介とんこつラーメン」は完成度の高い一杯。一度食べたらクセになる、福岡民おすすめ『ラーメン海鳴』の魅力をお届けします。(2020/07/24公開)
アクセスランキング
1
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
2
「会員しか飲めない」発売前ワインの先行試飲会。醸造家も参加した29ON会員限定「メーカーズディナー」はどんな感じ?
3
11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!
4
広島|話題の麻辣湯がパセーラに!50種の具材から組み合わせる『TAN TAN』が11/1オープン
5
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
オススメ記事
1
【札幌・4PLA】常時100種のクラフトビールが揃う!自分で手にとって選ぶのが楽しい『クラフトビール100』
2
札幌|4PLAで味わう実力派バーガー!肉汁を吸ったバンズは断面カリッと『BRISKSTAND』
3
【11/16まで】金賞受賞の手羽先唐揚げが半額!18時半までドリンクも半額!!大分『俺鷹』へ今すぐGO
4
大分|プリプリ濃厚な牡蠣を好きなだけ!焼きやチヂミでも堪能できる『おおいた元気横丁』の推しメニュー6選
5
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
グルメイベント
【週末限定】ビール&ハイボールが100円に!福岡天神『うまか横丁』が1周年記念の大盤振る舞い
11/7〜|漁期は約2ヶ月!金沢の3店舗で北陸の宝石「香箱蟹」を堪能できる贅沢なメニューを提供
11/7〜横浜の屋上に牡蠣小屋が誕生!豪快なバケツ盛りやスンドゥブ鍋を堪能『BACKYARD』
11/7〜|広島県産大粒牡蠣のバター焼きに北海道ジンギスカンも!『こてがえし』で限定フェア開催
![美味しいお店のグルメ情報 | favy[ファビー]](/assets/logo-65ddf85918bf4526c11a5e6e46573504614db8af65614e805bb53674443a041a.png)