ほうとう、吉田のうどん越えを目指す「山梨ご当地ラーメン協会」ラーメンの日に発足
ほうとう、吉田のうどん、甲府鳥もつ煮など、数多くのご当地グルメを排出する山梨県から、 全国から認められる“ご当地ラーメン”の完成を目指す任意の団体「山梨ご当地ラーメン協会」が2023年7月11日(ラーメンの日)に発足。同協会では、地元食材などを取り入れた“山梨県ならではのご当地ラーメン”の完成と普及を目指して活動するそう。どんなご当地ラーメンが完成するか乞うご期待!
ウニ!アワビ!青森の贅沢すぎるご当地グルメ「いちご煮」が食べられる4店+都内2店
死ぬ前に一度は食べてみたい、贅沢ご当地グルメ。ついに見つけてしまいました!本州最北端、青森は八戸に。その名も「いちご煮」。名前からは想像しにくいですが、ウニとアワビのお吸い物です。味を想像しただけれもよだれが止まらない!そんな「いちご煮」が食べられるお店を八戸で4軒、東京で2軒ご紹介いたします。
福岡空港『ラーメン滑走路』のラーメン屋全紹介!福岡来たらラーメンに始まりラーメンで締めろ!
福岡空港国内線ターミナル3Fにある『ラーメン滑走路』。とんこつ・魚介など全9店舗が一堂に会す店内では、地元福岡で人気のとんこつラーメンをはじめ、つけ麺や醤油ラーメンなども味わえます。定期的に入れ替わる期間限定の店舗もあり行くたびに新しい味を楽しめるのも魅力ですよ。
九州7県の名物が大集合!福岡・大名『博多 弁天堂』のランチの充実っぷりが神!
福岡の海鮮や明太子、佐賀の「いかしゅうまい」に宮崎のチキン南蛮!九州各地の名物を一気に味わえる福岡の和食店『博多 弁天堂』。若者や観光客も多い「大名エリア」にある隠れ家的人気店です。築約100年の風情ある博多町家で1050円から楽しめる『博多 弁天堂』のランチが凄いんです!「九州の食の魅力」を存分に堪能できる『博多 弁天堂』は、福岡にきたら必ず行くべきお店です!
定番人気がアンコじゃない!?『むっちゃん万十』は安くて旨い福岡のソウルフード!
一見たい焼きのようにも見えますが、型取られているのは有明海に生息する「ムツゴロウ」。福岡で地元の人にこよなく愛されてきた『むっちゃん万十』は、ふわっとやわらかいカステラのような生地の中に、あんこやカスタードだけでなく、ハムエッグや豚の角煮など種類豊富な具材を挟んだご当地グルメ。手軽に食べられて小腹が空いた時にもぴったり♪福岡を訪れたら気軽に立ち寄って欲しい昔ながらのお店です。(2019年10月24日公開)
静岡が誇る超レアご当地ラーメン「溶き味噌ラーメン」の元祖『一元本店』へ行ってきた
札幌、博多、喜多方… 全国各地にご当地ラーメンがあるが、まだまだ全国的には知られていない知る人ぞ知るご当地ラーメンというのがある。筆者もラーメン食べ歩きを始めて19年目になるが、恥ずかしながら今まで全く知らなかったご当地ラーメンを知人のラーメン店主から紹介してもらった。静岡の清水エリアにある「溶き味噌ラーメン」である。今回は元祖と言われる『一元本店』を訪ねた。(2020年1月28日公開)
高知のご当地グルメ「鍋焼きラーメン」の専門店『あきちゃん』は優しい味が沁みる。
戦後に高知県須崎市で誕生した「鍋焼きラーメン」をご存じですか? 高知の地鶏を使ったあっさりとしたラーメンで、ぐつぐつと土鍋で煮込まれたスープが特徴の、半世紀以上親しまれている高知のご当地グルメです。今回はそんな鍋焼きラーメンの専門店『あきちゃん』をご紹介。土鍋で仕上げた滋味深いスープを余すとこなく楽しむ方法を教えちゃいますよ。
【山梨県】称号獲得店や味くらべ大会殿堂入り店も!山梨名物“ほうとう”を堪能できるお店6選
山梨のご当地グルメ、もちもちの麺と野菜の旨味たっぷりの「ほうとう」。今回は、毎年開催される「昇仙峡ほうとう味くらべ」で初代チャンピオン&近年入賞したお店、そして山梨で2大チェーンと言われるお店をご紹介します。山梨へ観光に行く際にはぜひ訪れてみてください!
【決定版】店舗限定!全国の『ココイチ』で食べられるご当地カレー!13選
言わずとしれた大手カレーチェーン『カレーハウスCoCo壱番屋』。ココイチの愛称でも親しまれ全国展開するこちらのお店では、一部のお店でしか食べられない店舗限定のカレーがあるのをご存知ですか?今回はそのなかでも各地のご当地グルメやソウルフードを取り入れた限定カレーをご紹介します!観光や旅行、出張などで訪れた際にはぜひ行ってみてください!
山梨で味わうほうとう15選!野菜と味噌が決め手の名物ほうとうを山梨で
山梨名物の中で、もっともポピュラーな“ほうとう”。家庭で作られることの多いほうとうですが、山梨には“ほうとう”を楽しめるお店も数多くあります。今回は地元民が行く人気・おすすめのお店をご紹介します。山梨に来たら温泉・武田信玄・果物・そして“ほうとう”は要チェックですよ!
5月3日憲法記念日の記事ランキング
【大阪編】他県ではあまり見ない?大阪を中心に展開する飲食チェーンを調べてみた!
山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
鹿児島|新鮮魚介に地鶏、郷土料理も!複数の飲食店が集まる「天文館かごしま横丁」を紹介!
福岡空港『ラーメン滑走路』のラーメン屋全紹介!福岡来たらラーメンに始まりラーメンで締めろ!
日本一食べにくいラーメンは千葉に?!千葉のご当地グルメ『アリランラーメン』が食べられるお店4選
オススメ記事

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』

【新宿駅5分】空間にこだわりが。30分880円から使えるハイエンドなコワーキングラウンジ『ソロ山』
グルメイベント

8/4〜|麻婆&ホルモンの強烈な旨み!酸っぱ辛い1杯は大阪『中華そば 辻』監修。『陳麻婆豆腐』

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜

銀座『資生堂パーラー』にイチジクやメロンの贅沢パフェが登場!真夏限定のパフェ第2弾
