6月30日トランジスタの日
6月30日は「トランジスタの日」です。1948年のこの日、アメリカ・AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開されたことにちなんで制定されました。トランジスタの日ということで、日本を代表する電気街「秋葉原」に関するグルメ情報をお届けします。
6月30日トランジスタの日の記事一覧(161件)

“コスパ日本一”がコンセプトの焼肉店『USHIHACHI』が秋葉原・電気街にオープン!

2023年2月7日(火)、“コスパ日本一の焼肉専門店”がコンセプトの『USHIHACHI(ウシハチ)』が秋葉原・電気街にグランドオープン!お店で一頭買いした厳選黒毛和牛を、お手頃な価格で提供しています。秋葉原に行ったら、新オープンした『USHIHACHI 秋葉原店』で上質な焼肉を楽しもう!

【2/11〜】チョコレートスイーツが主役のアフタヌーンティーが秋葉原『チャノマ』に期間限定で登場!

2023年2月11日(土)からの期間限定、JR秋葉原駅徒歩1分のダイニングバー『chano-ma 秋葉原(チャノマ アキハバラ)』にて、チョコレートスイーツを主役にした「バレンタインアフタヌーンティーセット」と「ホワイトデーアフタヌーンティーセット」が登場。大切な人とのかけがえのないひとときや、気持ちのこもったお返しに、プレミアムなアフタヌーンティーはいかがでしょうか。

会員は毎日3杯コーヒーが受け取れる!JR東日本のお得なサブスク『JRE パスポート』を試してみた

2021年7月6日より、Suica通勤定期券所持者を対象とし、コーヒー、そばを毎日お得に利用できるサブスクリプションサービス「JRE パスポート」がスタートしました。実施駅は上野駅、秋葉原駅、八王子駅。このうち「ベックスコーヒー1日3回プラン」の会員になれば、月額4,000円、マイボトル持参なら2,300円(各税込)で、1日3杯までコーヒーが受け取れます。さっそく、秋葉原駅の『ベックスコーヒーショップ』でお得なコーヒーを堪能してきました!

【浅草橋】前菜からメインまで器の中で完成させたラーメン『饗 くろ喜』

浅草橋駅から徒歩5分の場所にある『饗 くろ喜(もてなし くろき)』。2017年に「ミシュランガイド東京2017」に掲載された実力店です。こちらのお店はスープや麺はもちろん、チャーシューなど器の中に含まれるものはすべて自家製というこだわりが詰まった「塩そば」が人気。ぜひ一度はミシュラン掲載店の実力を確かめてみては?

在宅勤務→出社って意外と大変?5つの「サブスク」で生活リズム調整&ストレス発散!

長かった緊急事態宣言期間が、ついに明けました!在宅勤務をしていた人も、このタイミングでオフィスに出社するなんて場合も多いのではないでしょうか。とはいっても、起床時間などの変化や電車移動など、生活リズムをいきなり切り替えるのは難しいですよね。ストレスが少しずつ溜まってしまうということもあるでしょう。そんな人にオススメなのが「サブスク」の活用です。毎日の出社前やランチタイムに利用して、生活リズムを整えるのに効果的な6つのサブスクを紹介します。

【秋葉原】平日1日5組限定!2,999円の寿司40種食べ放題が夏季限定で登場『フジヤマ』

秋葉原から徒歩1分の『すし酒場 フジヤマ』にて、2022年7月25日(月)〜8月7日(日)の平日限定で、寿司40種食べ放題付きの「夏限定プラン」(2,999円/税込)が登場。寿司食べ放題をはじめ、ウニやイクラ、大トロの盛り合わせなど、海鮮料理を中心とした全10品を楽しめるボリューム満点プランです。1日5組限定なので、ご予約はお早めに!

【秋葉原】明太子が食べ放題!?『やまや』のランチタイムが神がかってる件!

おかずとご飯が揃えば思わずオン・ザ・ライスしたくなるもの。今回はランチタイム限定で明太子、辛子高菜をお腹いっぱいになるまでオン・ザ・ライスが楽しめる『やまや 秋葉原店』を紹介したいと思います。

見ての通りの蟹尽くし!『麺屋武蔵』から渡り蟹をふんだんに使った冷やしラーメンが登場!

2018年8月7日(日)〜9月2日(日)の期間、秋葉原にある『麺屋武蔵 武仁』で、渡り蟹を使ったラーメン「渡り蟹冷し麺」の提供が開始されています。宮城県亘理町より直送される渡り蟹をふんだんに使ったこの一杯には、渡り蟹の旨味が余すことなく凝縮されています。蟹好きの方は必食ですよ!

チーズかけすぎ〜!チーズ好きには堪らないカレーつけ麺が『麺屋武蔵 巌虎』で限定発売!

2018年3月19日(月)〜4月30日(月)の期間、秋葉原にある『麺屋武蔵 巌虎』で『花畑牧場』のラクレットチーズがたっぷりかかったつけ麺、「ラクレッドカレーつけ麺」の提供が開始されています。今回は、そんなチーズ好きを天国へと誘うようなつけ麺を、チーズもつけ麺も好きな筆者が食べに行ってきました!

『麺屋武蔵』がまたやった!ケバブ×つけ麺×チーズ「ツケバブ」がヤバ過ぎた!

2018年5月16日(水)〜6月30日(土)の期間、秋葉原にある『麺屋武蔵 巌虎』で、ケバブ×つけ麺×ラクレットチーズという限定メニュー「ツケバブ2018」の提供が開始されています。今回は、そんな変わり種なつけ麺をケバブもチーズもつけ麺も大好きな筆者が食べに行ってきました!

6月30日トランジスタの日の記事ランキング

1

秋葉原周辺にある二郎系ラーメン店6選!ブタもヤサイもマシマシで!

xyxuxix
2

【秋葉原】焼肉食べ放題5選!黒毛和牛の食べ放題や高コスパの和牛一頭買い、熟成肉や個室OKのお店も

アクアソリ太
3

秋葉原|おすすめ中華7選!40年続く町中華や激辛イベント常連店、本格火鍋の専門店も

marin
4

月額200円で1日2回蕎麦大盛り無料!『嵯峨谷』のお得なサブスクは1日で元が取れる!

favy
5

今日は塩で!秋葉原で塩ラーメンがオススメの4店

さとう

オススメ記事

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 1

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 2

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 3

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 4

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy
汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』 5

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

favy

グルメイベント

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4/29〜|『あみやき亭』のGW限定ファミリー盛りが熱い!上タンや黒毛和牛を盛り合わせた極上焼肉

4月29日(火) 〜 5月6日(火)
江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

江ノ島|湘南の海×クラフトビールが最高すぎる!『えのすい』に「サンセットビアプラン」が登場!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

【GW限定】お台場で「肉フェス®」開催!“ステーキ王”の座をかけた本気の戦いを目の当たりに!

4月26日(土) 〜 5月6日(火)
4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4/26〜|日本三景・松島観光の新名所!『赤塚製氷』監修かき氷専門店が期間限定オープン

4月26日(土) 〜 8月31日(日)