- ジャパニーズラガーフェス
- 「ジャパニーズラガーフェス」でタグ付けされた記事一覧です。favyには「ジャパニーズラガーフェス」に関するお店やグルメ情報の記事が162件掲載されています。
【みなかみ町】谷川岳が育んだ水と群馬県産麦芽で醸す『月夜野クラフトビール』
みなかみ町の『月夜野クラフトビール』は、谷川岳が育んだおいしい水と、群馬県産の麦芽にこだわったクラフトビールを醸造するブルワリーです。ピルスナー、エール、ヴァイツェンなど5種の定番銘柄があり、いずれも併設のレストラン『ドブリーデン』で地元素材にこだわった料理とともに味わえます。
【高知】清流・仁淀川上流の湧き水で造る、アメリカ仕込みのクラフトビール『Mukai Craft Brewing』
高知県仁淀川町の『Mukai Craft Brewing』は、清流・仁淀川の上流で、湧き水を使ってクラフトビールを醸造するブルワリーです。醸造長のケネス・ムカイさんは元はアメリカの化学教師にして自家醸造家。来日を機にブルワリーを立ち上げ、良質なクラフトビールを醸造。併設のタップルーム『BLUE BREW』でさまざまな銘柄を提供しています。
【白楽】さまざまなスタイルのクラフトビールと馬肉料理が自慢の『254BeeR』
白楽駅そばの『254BeeR』は、世界各国の麦芽とホップを使用し、自由な発想でさまざまなスタイルのクラフトビールを醸造するブルワリーです。併設のレストランの名物料理は馬刺しを中心とする馬肉料理。ビール好きも肉好きも大満足間違いなしです。
【福井】北陸初にして、海鮮に合うクラフトビールを造る『若狭シーサイド・ブルワリー』
福井県美浜町の『若狭シーサイド・ブルワリー』は、若狭湾を望む絶景ドライブイン併設のブルワリー。北陸初にして、海鮮に合う3種のクラフトビールを醸造しています。レストラン『若狭海遊バザール千鳥苑』のおすすめはクラフトビール飲み放題もできる「海鮮バイキング食べ放題」。若狭の魅力をたっぷり満喫できます。
【富士吉田】地元産ホップにこだわり、富士山の清冽な伏流水で醸す『BRIGHT BLUE BREWING』
富士吉田市の『BRIGHT BLUE BREWING』は、かつて製氷工場だった建物をリノベーションし、氷室として使われていた場所に2021年1月にオープンしたブルワリー。併設のタップルームではタンクや作業を見ながら、出来たてのビールを楽しめます。ホップ栽培にも力を入れており、地元の農家とホップ生産者組合を立ち上げ、ホップのまちにするプロジェクトにも取り組んでいます。
【都城市】霧島酒造の本格焼酎を生む清冽な水で造る『霧の蔵ブルワリー』のクラフトビール
都城市の『霧の蔵ブルワリー』は、芋焼酎「黒霧島」で知られる霧島酒造が手掛けるクラフトビール醸造所です。醸造には焼酎の品質を支える清冽な地下水を使用し、柔らかくすっきりした味わいのクラフトビールを生み出しています。ブルワリーがある『焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン』は霧島酒造のすべてを見て、学んで、体験できる施設。併設のレストランではオリジナル料理とのペアリングを楽しめます。
【富士市】運動後のビールは格別!スポーツ施設にあるクラフトビール醸造所『富士かぐや蒸留所』
『富士かぐや蒸留所』は、静岡県・富士市のスポーツ総合施設『エスプラットフジスパーク』内にあるクラフトビール醸造所。醸造所は施設内のレストランに併設されており、見学ツアーやビールの販売も行っています。また、『エスプラットフジスパーク』のホテル内ラウンジにて、出来たてビールの提供も行っているそう。スポーツを思いっきり楽しんだ後に飲むビールは格別! 気になる人は、ぜひ足を運んでみてください。
【今治】しまなみ海道の離島で醸造!移住した夫婦が切り盛りする『大三島ブリュワリー』
『大三島ブリュワリー』は、愛媛県今治市の離島、大三島にあるマイクロブルワリー。しまなみ海道のちょうど真ん中に位置し、地元の素材を使った大三島ならではのビールを醸造しています。醸造所にはカフェも併設されており、出来たてフレッシュなビールが飲めるのはもちろんのこと自家製のおつまみも楽しめます。テイクアウトやビールの持ち帰りも可能なので、お家でゆっくり飲むのもオススメです。
【柏】移動式タップハウスで極上のクラフトビールを愉しむ『BEER BRAIN BREWERY』
柏市の『BEER BRAIN BREWERY』は、表参道の移動式タップルーム『BEER BRAIN』をシンボルとする一風変わったブルワリーです。タップルームのコンセプトは「昼間に隠れてビールが飲める小屋」。それは柏のタップル−ムも同様で、こちらは移動こそしませんが同じコンセプトでさまざまなクラフトビールを楽しめる空間です。クラフトビールはIPAを中心にさまざまなスタイルを醸造しています。
【美深町】特産品・白樺の樹液を使ったクラフトビールを醸造!『美深白樺ブルワリー』
『美深白樺ブルワリー』は、北海道北部・美深町にあるクラフトビールブルワリー。築90年の古いレンガ倉庫を改装した醸造所では、美深町の特産品でもある白樺樹液を使ったクラフトビールが作られています。醸造所にはブルーパブが併設されており、自社醸造ビールを含む5〜10種類のビールを楽しめます。こだわりのジンギスカン料理と共に味わってみてください。
アクセスランキング

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!

肉に鮨にフレンチ、エスニックまで!?和洋折衷の極上コースを堪能できる汐留『Plus』

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
.jpg)
【6/24】ファミマでブイズをゲットだぜ!イーブイと進化形たちをイメージしたメニューが限定登場

ホテルからすぐ!コンラッド東京周辺の美味しいレストラン10選!特別な日にも普段使いにも◎
オススメ記事

『仙台みらいん横丁』で新スタイルの「はしご酒」を体験!牛タンに牡蠣、〆ラーまで全店制覇!

汐留駅|300g和牛ステーキに45cmソーセージなど!豪快な肉料理が自慢の『肉バル炎や』

【新宿駅5分】選べる席タイプに飲み放題、絶景テラスも!仕事がはかどるワークラウンジ『ソロ山』

6/30〜|激辛MAX!熱々麻婆に韓国ラーメンも!この夏、辛さの限界突破を『おおいた元気横丁』で

新宿駅徒歩5分!駅近ランチの穴場『reDine 新宿』。ハンバーガーに海鮮丼、中華定食など勢揃い!
グルメイベント

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
