麺屋武蔵に一蘭、じゃんがらも!有名店が揃う上野エリアで食べるべきラーメン屋9選
様々なお店が集まる商店街・アメ横がある上野エリアで食べるべきラーメン店をご紹介。今や有名店である『麺屋武蔵』に無料でトッピングができる濃厚な味噌ラーメンも!翌朝6時まで営業しているラーメン店もあるので、深夜にラーメンが食べたくなったときも安心!ぜひ、上野エリアでお気に入りのラーメンを探してみてください。
【大塚】濃厚だけど後味さっぱり!14種類の漢方ラー油を使用した油そば『麺屋 帝旺』
油そばと聞くと少し重い印象がありませんか?東京・大塚にある『麺屋 帝旺』では“漢方ラー油”を使用した珍しい油そばをいただくことができるお店なのです。そして油そばでありながらまったくしつこくなくペロっと食べられてしまうのです。
【東京】まぜそばの名店5選!元祖油そばから台湾まぜそばまで
東京都内でまぜそばが食べられるお店を紹介します。油そばの元祖『珍々亭』や、ピリッと辛い台湾まぜそばを楽しめる『麺屋こころ』など名店揃い。ぜひこの機会に東京の美味しいまぜそばを食べてみてください。
東京都内|池袋や新宿の油そばを紹介!東京油組総本店に武蔵野アブラ學会も
東京都内で油そばを食べられるお店を紹介します。全国に50店舗以上を展開する『東京油組総本店』や、『武蔵野アブラ學会』など、東京都内には魅力的な油そばがたくさんあります。油そばが食べたくなったらぜひ行ってみてください!
【吉祥寺】極太麺の油そば『武蔵野アブラ学会』が南口に移転し「冷やし油そば」限定提供中!
早稲田で創業し、代々木、池袋、明大前でも人気の油そば専門店『武蔵野アブラ学会 吉祥寺店』が、吉祥寺駅南口徒歩1分の場所に移転しました。動物性の油を使わないヘルシーな油そばにメガ盛りからちょい呑みまで選択肢も多彩な同店は、2021年8月31日(火)までの限定で「冷やし油そば」を提供中。より駅チカで快適なお店になったので、吉祥寺で油そばを食べたくなったらぜひ足を運んでください!
【期間限定】つけ麺を劇的アレンジ!『三田製麺所』の新作「油そば」を実食!
2018年2月1日(木)より、つけ麺専門店『三田製麺所』に「油そば」が期間限定で新登場しました。職人達が試行錯誤を重ねて開発したというその一杯は、スープがないのに濃厚な味わいだとか。伝統的な自家製麺が、「油そば」になることによってどう生まれ変わったのか。さっそくお店で実食しました!
名古屋で絶対食べたい!ご当地グルメ「台湾まぜそば」が食べられるお店8選
ご当地グルメの宝庫・名古屋の中でも注目度が高い「台湾まぜそば」は混ぜて混ぜて混ぜまくるのが特徴です。あの辛さがまたクセになりますよね。今回は、名古屋にある台湾まぜそばの元祖から進化形まで幅広く紹介します。
夜がダメなら朝食べる!油そば専門『ぶらぶら』の朝7時からの「朝ぶら」はテイクアウト可
東京と神奈川で店舗展開する油そば専門店『ぶらぶら』が、緊急事態宣言下で行なってきた朝7時からの営業、通称「朝ぶら」の延長を決定しました。時間が合わず食べられなくて悔しい思いをしていた人、夜がダメなら朝がある。しかも朝なら税込500円と190円もオトクです!
※※閉店※※【六本木】大きな唐揚げ×油そば!『油は快楽』の悪魔的な二郎系ラーメンに注目!
六本木駅・6番出口から徒歩1分の『油は快楽』は、“二郎インスパイア系”のラーメン屋。名物はとことん油にこだわった「鶏あぶら麺」。チャーシューの代わりに100gの唐揚げをドドンと乗せており、インパクト抜群!鶏の旨味と脂をギュッと凝縮したスープも特徴で、ねっとりとした旨味を存分に感じられます。肉も野菜も盛り盛り!悪魔的な二郎系ラーメンをぜひ味わってみてください。
【秋葉原】仕込に2日!煮干香る「油そば」が唯一無二の個性を放つ『つけ麺 油そば 楽』
末広町駅から徒歩1分、秋葉原駅より徒歩9分の『秋葉原つけ麺 油そば 楽』は、鶏と魚介を合わせた濃厚スープの「つけ麺」と、油のなかに煮干しの旨味と香りが溶け込んだ「油そば」が名物のラーメン店。太麺へのこだわりも半端なく、国産小麦に高野豆腐の粉が配合された「健康志向麺」を使用。この記事では素材や製法へのこだわる2枚看板のひとつ「油そば」と、隠れ名物の「チャーシュー丼」をご紹介します。
油そばの記事ランキング
【武蔵境】1957年から愛される元祖の味。油そば発祥の老舗『珍珍亭』
麺屋武蔵に一蘭、じゃんがらも!有名店が揃う上野エリアで食べるべきラーメン屋9選
【東京】まぜそばの名店5選!元祖油そばから台湾まぜそばまで
新宿駅周辺でオススメの油そば5選!麺に絡むタレとアブラ!!具材のうまさを存分に味わって
ご当地ラーメンから本格中華麺まで!名古屋のオフィス街「伏見」に潜むラーメン店5選
オススメ記事

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』

汐留|一貫88円〜注文◎銀座で修行した店主が目利きした極上ネタを堪能『横丁寿司 あおはな』

【終了間近】ウーロンハイが1杯100円で飲めるのは今だけ!新宿『ネオヨコチョウ』へ急げ!

【期間限定】厚さ約5㎝のふわとろフレンチトーストに「桃」が登場!木場『Raporu Tokyo』

新宿|ワイン好きなら行かなきゃ損!厳選ワイン30種「2時間飲み放題」が2,980円『ワイン365』
グルメイベント

『かつや』で4種のフライが楽しめる「秋の海鮮フライ定食」が9/12から販売

【先着限定】ハンバーガーの注文で“〆アイス”をゲット!9/12〜『BRISK STAND』で「明治ブルガリア」コラボ開催

月見もトリプル!?『ロッテリア』の新定番。17時からパティ3枚の絶品「夜バーガー」に

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中
