FOOD STADIUM
飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
このライターの記事一覧(806件)

和音人・狩野氏の5店舗目「江戸前熟成 魚割烹 雫月」が開業。

三軒茶屋駅から徒歩1分ほどの裏路地に、「江戸前熟成 魚割烹 雫月(しづき)」が開業した。江戸前の熟成魚と熟成酒のマリアージュを楽しませる大人の隠れ家的割烹だ。運営は、現在31歳の狩野高光氏が率いる和音人(東京都世田谷区)。20代後半~30代前半の若い感性で従来の飲食業界とは店づくりを行う経営者を指す「第五世代」。狩野氏は、その「第五世代」として活躍する経営者の一人として知られる人物だ。

FOOD STADIUM

店内で角打もできる酒店「TAP&GROWLER」が下北沢にオープン

演劇と若者の街・下北沢。駅前食品市場跡地の先、路地の一角に3月22日、酒店「TAP&GROWLER」がオープンした。全国のクラフトビールを角打(かくうち/酒店の店先で買った酒を飲むスタイル)で飲むことができ、量り売りで持ち帰ることもできる。運営はドミンゴ(東京都世田谷区、代表取締役:金井圭司氏)。

FOOD STADIUM

リヨンブルー安生氏の新店はFCで「炭火焼きホルモン ぐう 築地」

裏銀座とも称される八丁堀・新富町・築地エリア。この地で「テーブルワイン ポンデュガール」や「ガール・ド・リヨン」をはじめとしたカジュアルな人気ワイン酒場をドミナントで展開するワイン酒場の仕掛人、安生浩氏(有限会社リヨンブルーアンテルナショナル代表取締役)がグループ8号店目となる新店をオープンした。得意のワイン業態での出店かと思いきやまさかの焼肉業態、それも人気店のフランチャイズだという。

FOOD STADIUM

「カームテラス」が赤坂から再出発。「オールデイダイニング」を目指す

赤坂駅近く、外国人客も多い長期滞在者向けキッチン付きアパートメントホテル「Mimaru (ミマル)Tokyo Akasaka 」の一階にオープンしたのが「Calm Terrace Akasaka(カームテラスアカサカ)」(運営会社:GATHERS・東京都港区、代表取締役:中川克司氏)だ。6月4日の開業以降、同ホテルの宿泊客を中心に近隣に住む富裕層まで、順調に客足伸ばしている。

FOOD STADIUM

「WINE & BISTRO Eme エメ」が武蔵小山にオープン。

目黒駅から東急目黒線で2駅、再開発のすすむ武蔵小山駅。駅から徒歩2分の立地に「WINE & BISTRO Eme エメ 」は5月16日にオープンした。オーナーは料理人兼ソムリエの武藤恭通(ムトウ ヤスユキ)氏。代官山の名店「タブローズ」をスタートに、フランスの三ツ星レストラン「Lameloise(ラムロワーズ)」など多くの調理の現場を経験してきた。

FOOD STADIUM

恵比寿に「LA LUNA 〜Cafe & Diner〜」がオープン。

恵比寿駅西口から徒歩5分ほどの場所に佇む「LA LUNA 〜Cafe & Diner〜(ラルーナ カフェ&ダイナー)」。運営は、ホテル事業などを展開する株式会社フレンドステージ(埼玉県上尾市、代表取締役:安野 清氏)だ。同社が手掛ける「恵比寿ホリックホテル」に併設されたカフェ&ダイナー。同社の直営店として7月14日、ホテルと同時オープンを果たした。

FOOD STADIUM

店主の故郷・関西の名物も引っ提げ、渋谷に「酒場 きんぼし」が開業。

JR渋谷駅の西口を出て徒歩5分、首都高を横目に道玄坂を登り切った辺りに、「酒場 きんぼし」の提灯が煌々と輝く。大衆酒場でありながら小洒落た内装で、若い女性客も暖簾をくぐりやすい。店主の池上善史氏は、六本木の人気大衆居酒屋「六本木三ツ星酒場 朝日食堂」や、ブラボー・ピープルズ直営の7店舗で経験を積み、約10年に渡る修行の末、6月20日に独立第一歩の同店をオープンした。

FOOD STADIUM

学芸大学の酒場街のニューカマー「Tsukinowaguma」

渋谷から急行で2つ目の東急線学芸大学の南側に位置する学大十字街。昨年2017年2月に完成した学大十字街ビル2階に「Craftbeer&Wine Tsukinowaguma(クラフトビール&ワイン ツキノワグマ)」が5月16日、オープンした。世界レベルの実力を持つ長野ワインをオマージュする店主福田慈氏が満を持して開店させたワインバー。

FOOD STADIUM

茅場町に角打ちビストロ「かめじま商店」が開業。

茅場町駅から徒歩30秒ほどの場所に、3月7日、「かめじま商店」がオープンした。女性スタッフたちがテキパキと立ち働く、開放的なオープンキッチン。それをぐるりと囲むようにカウンター席やテーブル席、立ち飲みスペースが配され、活気あふれる雰囲気のなか、ワインやビストロ料理が楽しめる店だ。店内の一角にはワインの冷蔵ショーケースやワインセラーが備わり、購入も可能な角打ちとなっている。

FOOD STADIUM

西新宿に「NO MEAT, NO LIFE. 5go.」が開業。

7月5日、西新宿7丁目に「NO MEAT, NO LIFE. 5go.(ノーミートノーライフ ゴーゴー)」が開業した。2013年に新宿歌舞伎町で1号店を創業し、一頭買いのA5ランクの黒毛和牛の焼肉とともに、バルのようにしっかりとアルコールが楽しめるという目新しいコンセプトが人気を博し、新宿歌舞伎町で4店舗を展開するまでに成長した。運営会社はファーストリング(東京都新宿区、代表取締役:阿部義一氏)。

FOOD STADIUM

アクセスランキング

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも 1

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも

グルメライターAI
10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』 2

10/9│札幌4PLAに100種揃のクラフトビールが揃う専門店オープン『クラフトビール100』

favy
背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場 3

背脂と生姜の香りが食欲を刺激🔥満足感たっぷりのスタミナ定食が10/22〜『松のや』に登場

グルメライターAI
10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生 4

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生

favyグルメニュース
梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』 5

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』

favy

オススメ記事

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン 1

【広島】りんごあめは1年で24回味が変わる!青森のりんご農家が手がける『りんごの秘密基地』11/1オープン

favy
西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能 2

西新宿『モモスタンド』の週替わり「ビリヤニランチ」に注目。2種類のソースで味変も可能

favy編集部
浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン 3

浜松町│ご飯大盛り無料!動物性原料を使わないカレー専門店『RIN&GOカレー』10/16オープン

favy
梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』 4

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』

favy
梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群 5

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群

favy

グルメイベント

10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能

10/20〜|新橋『かき家こだはる』の牡蠣鍋が今年も解禁!濃厚豆乳バターorピリ辛山椒赤味噌で堪能

10月20日(月) 〜
10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』

10/18〜|人気のてりたまがカレー風味に!9日間限定でたまご25%増量も『銀だこ』

10月18日(土) 〜 10月26日(日)
総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

10月16日(木) 〜 11月30日(日)
10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10月16日(木) 〜
10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催

10月16日(木) 〜

おすすめカテゴリー