- ラーメン.com
- 東京、大阪だけでなく全国のうまいラーメンを紹介しています。
鯛のおカシラ付き!?贅沢すぎるラーメンが『ジョナサン』から限定発売!
株式会社すかいらーくが展開する『ジョナサン』が、2018年2月15日(木)より、魚介の旨味を堪能できる「鯛かぶととあさりの魚介出汁ラーメン」の販売を開始しています。今回は、鯛のかぶとがドドンと乗ったインパクトのある一杯を実際に食べてご紹介します!
※閉店※【下北沢】ナポリタンと油そばが融合!トマトと魚介の旨味が爆発する油そば『まぜそば謙』
下北沢駅から徒歩4分の場所にある『まぜそば謙』は、見た目も美味しいカラフルなまぜそばが楽しめるお店。イタリアン×油そばという独創的な発想から生まれた「ナポラそば」は、トマトの“洋”と魚介の“和”が融合した今まで食べたことのないような新しいまぜそばですので、下北沢に来た際にはぜひ足を運んでみてくださいね。
薬科大と麺屋武蔵がコラボした花粉症に嬉しいラーメンが『麺屋武蔵 虎嘯』で限定発売!
花粉症に悩まされているみなさん、朗報です! 3月9日(金)より『麺屋武蔵 虎嘯』にて日本薬科大学とコラボした花粉シーズンにピッタリな「華爽快ら~麺」が期間限定で発売開始されました! そこで今回は、毎年花粉症に悩まされている筆者が実食してきました!
※閉店※【東新宿】ガツンとヘヴィな旨さに倒れろ!台湾まぜそば発祥の店『麺屋はなび』
「まぜそば」と検索すると上位に表示されるほどに浸透した名古屋名物、台湾まぜそば。台湾まぜそばといえば名古屋の『麺屋はなび』が発祥のお店ですが、その味が東新宿でも楽しめるんです。そこで今回は、新宿店No.1人気の“ど肉”が乗った台湾まぜそば元祖の味をご紹介します!
チーズかけすぎ〜!チーズ好きには堪らないカレーつけ麺が『麺屋武蔵 巌虎』で限定発売!
2018年3月19日(月)〜4月30日(月)の期間、秋葉原にある『麺屋武蔵 巌虎』で『花畑牧場』のラクレットチーズがたっぷりかかったつけ麺、「ラクレッドカレーつけ麺」の提供が開始されています。今回は、そんなチーズ好きを天国へと誘うようなつけ麺を、チーズもつけ麺も好きな筆者が食べに行ってきました!
『麺屋武蔵』がまたやった!掘ったタケノコを即スープにする超クレイジーな限定ラーメンを発売!
『麺屋武蔵 芝浦店』にて2018年4月14日(土)の1日限定で「筍ら〜麺」が販売されます。「なんだ、タケノコかよ」と思ったあなた、まずは読んでみてください。今回使うタケノコは“社長自らが掘りに行き、その場で調理する”という他では有り得ないほどの鮮度なのです。そこで今回は並々ならぬ社長のこだわりを感じるべく、『麺屋武蔵』のロケに同行してきました!
※閉店※【銀座】鯛の旨味が爆発!揚げたてのかき揚げも乗る贅沢ラーメン『麺屋ま石』
銀座駅から徒歩2分の場所にある『麺屋ま石』は、愛媛産の鯛を贅沢に使ったラーメンが楽しめるお店。「なにも足さない なにも引かない」をコンセプトとするスープからは、その言葉通りストレートで強い鯛の旨みを感じられます。今回はそんな鯛の旨みが凝縮されたラーメンに桜えびのかき揚げが乗った「桜海老鯛らーめん」をご紹介します。
※閉店※牛の旨みがギュウギュウ!両国『シマシマトム』の牛スジラーメンは一度食べたら病みつき!
JR両国駅から徒歩6分ほどの場所にある『シマシマトム』。こちらのお店では、牛をふんだんに使ったラーメンを楽しむことができます。牛の甘みとコク、そして醤油の風味が合わさったスープは、まるで牛スジ煮込みのようなやみつきになる味わいです。両国に来た際には、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
※閉店※【新宿】テリヤキ×鶏白湯!?さらにフライドチキンも!?『二丁目つけめん GACHI』
つけ麺と言えば醤油、塩、魚介豚骨。きっと思い浮かべるのはこんな味ではないでしょうか? しかし、新宿にある『二丁目つけめん GACHI』では“テリヤキ”味の鶏白湯つけ麺が楽しめるんです! そこで今回は、テリヤキ味のつけ麺に、更にフライドチキンが乗った唯一無二のつけ麺を食べに行ってきました!
ミシュラン掲載の名店が東中野に!白醤油香るラーメン『メンドコロKinari』
2018年5月16日にミシュランにも掲載された駒込の名店『麺処 きなり』が『メンドコロKinari』として東中野にオープン! “白醤油”がふんわりと香り、魚介の旨味が舌に優しく染み渡る味わいは移転後の東中野でも健在です。今回は、そんな一杯をどこよりも早くご紹介します! 早く行かないとすぐに行列店になっちゃうかも……?
アクセスランキング

8/27〜『ケンタッキー』から“たまご好きのための”とろ~り月見シリーズ登場!

9/15・29は生ビール1杯100円に『白木屋』『魚民』などでセール開催

9/11〜無限パンケーキ&ホイップクリーム食べ放題が9日間限定で復活『ニラックスブッフェ』予約受付中

9/16〜|『焼肉ライク』が秋の特別メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
オススメ記事

【天文館】鹿児島の限定焼酎が2時間1,650円で飲み放題!安くたくさん飲むなら『焼鳥 ふく味』

木場|『Raporu Tokyo』の飲めるフレンチトーストに感動!新たなカフェランチスポット

豪快な肉の串焼き乗せカレーなど3種が登場!『浜松町ネオ横丁』でカレーフェス開催〜10/5

新宿の新名所!ハシゴ酒から〆パフェまで、個性的な10店舗が集結したフードホール『reDine 新宿』

〜9/14│牛すじとろける「特製ハヤシライス」が週替りメニューに登場!新宿『コーヒーマフィア』
グルメイベント

名古屋|9/19〜「ぴよりん」が秋の装いに!ラム酒香る「栗ぴよりん」が10日間限定で登場

9/19〜さつまいもパフェに台湾カステラも「焼き芋アフタヌーンティー」が登場『春水堂』

9/18〜ハンバーグにカマンベールを丸ごとドーン!『トマト&オニオン』で「チーズフェア」開催

無料イベント「とんかつベス豚グランプリ」9月に東京3会場で初開催!
