5月13日メイストームデー
5月13日は「メイストームデー」です。「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日です。メイストームデーということで、苦みが心地いい「クラフトビール」に関するグルメ情報をお届けします。
5月13日メイストームデーの記事一覧(632件)

【神津島】明日葉を使うビールは必飲!伊豆諸島唯一のブルワリー『Hyuga brewery』

神津島の『Hyuga brewery』は伊豆諸島唯一、クラフトビールを醸造するブルワリーです。島の湧水と農産物を利用して作るビールが特徴で、併設のレストランではオリジナルビールのほか、インポートビールや島焼酎も楽しめます。

【秋葉原】飲んで学んで楽しんで。木内酒造直営のラボバー『常陸野ブルーイング・ラボ神田万世橋』

秋葉原、神田駅からほど近い『常陸野ブルーイング・ラボ神田万世橋』は、常陸野ネストビールを醸造する木内酒造直営のブルーパブです。料理とともに常陸野ネストのクラフトボールをほぼフルラインナップで楽しめるのはもちろん、限定ビールやオリジナルウイスキーなども楽しめ、さらにはオリジナルビールの仕込み体験もできます。

【銀座】クラフトビールが14種!銀座の水で銀座のビールを醸す『Brewin'Bar 主水』

JR新橋駅から徒歩6分、地下鉄銀座駅から徒歩8分の『Brewin'Bar 主水』は、銀座の水で銀座のビールを醸造するブリューインバーです。クラフトビールは少数生産の店内醸造ならではの鮮度で、IPAを中心に常時14種。独自の空冷システムでいつでもできたての味わいを楽しめます。

【奥多摩】奥多摩の自然の満喫しながらクラフトビールを愉しめる『Beer Cafe VERTERE』

JR奥多摩駅徒歩1分の『Beer Cafe VERTERE(バテレ)』は、奥多摩の自然のなかでゆったりとクラフトビールを楽しむべく、築70年以上の古民家をリノベーションして造られたブルーパブです。店内には10のタップが設置され、IPAを中心にさまざまなスタイルのビールを堪能できます。フードメニューも充実していて、おつまみから軽食までビールによく合う料理が揃っています。

【平河町】永田町駅至近、東京の中枢で味わうクラフトビールと炭火焼きグリル『Anchor Point』

永田町駅徒歩1分の『Anchor Point』は、東京の中枢らしい上質な空間で、グリル料理とクラフトビールを堪能できるレストランです。クラフトビールは店内で醸造され、アワードで受賞歴のあるIPAやヴァイツェン、スタウトなど6種のクラフトビールを味わえます。

【武蔵境】中央線の高架下、面積3坪のスーパーマイクロブルワリー『26Kブルワリー』

武蔵境駅徒歩10分の『26Kブルワリー』は、中央線の高架下にある複合ショップ「ond」内にある、面積3坪のスーパーマイクロブルワリーです。小さくても、併設のタップル−ムでは常時5種のオリジナルクラフトビールを楽しめます。

【清澄白河】東京の新おしゃれエリアに佇むミニマルなブルーパブ『Folkways Brewing』

清澄白河駅徒歩8分の『Folkways Brewing』は、東京でも注目の新おしゃれエリアに佇む小さなブルーパブです。ミニマルな意匠で仕上げられた空間はカウンター席が中心。壁面には8本のタップが設けられ、IPAを中心に自家醸造のクラフトビール4〜6種と、数種のゲストビールを楽しめます。

【要町】カレーもおいしい池袋エリアで唯一のブルーパブ『Snark Liquidworks』

最寄り駅が要町の『Snark Liquidworks(スナーク リキッドワークス)』は、池袋エリアでは唯一のブルーパブです。エールを中心に様々なスタイルのビールを醸造していて、自家醸造銘柄の他にゲストビールも楽しめます。ビールによく合うフードメニューも充実していて、特にカレーがおすすめです。

【天空橋】羽田空港至近、駅直結のブルーパブ『HANEDA SKY BREWING』

天空橋駅直結のブルーパブ『HANEDA SKY BREWING』は、羽田空港に一番近いクラフトビール醸造所です。店内で醸造するオリジナルビールをはじめ常時8種のクラフトビールを、ビールによく合う料理とともに楽しめます。

【国立】創業100余年の酒屋が手掛けたクラフトビール醸造所『KUNITACHI BREWERY』

国立市の『KUNITACHI BREWERY』は、創業100年以上の酒屋「せきや」が立ち上げたブルワリーです。クラフトビール造りのコンセプトは「古いは新しい」で、歴史を大切にしながら進化を続ける国立の街に寄り添うもの。ブルワリーでも伝統的なスタイルから挑戦的なものまで、幅広いクラフトビール造りを行なっています。

5月13日メイストームデーの記事ランキング

1

賞味期限切れのビールは飲んでいい?期限切れビールの活用術

ビアジャニ
2

1本1,100円のクラフトビールが【飲み放題2,480円】汐留・日本橋・大阪で4/23〜30開催

favy
3

おうちビールが七変化!簡単に作れるビールカクテルレシピ20選

ビアジャニ
4

川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも

グルメライターAI
5

【天神】周辺で旨いクラフトビールを飲むならココ6店!醸造所併設のバーやタップ数70の立ち飲みまで

琥珀エル

オススメ記事

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』 1

仙台|極細メンマが光る!あっさり醤油の“昔ながらのラーメン”が味わえる『中華そば 三太』

favy編集部
仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』 2

仙台│韓国料理が目白押し!個性派ヤンニョムチキンは香ばしさが段違い!居酒屋『アール』

favy
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催 3

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

favy
汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始! 4

汐留・うめきた|初夏の『coffee mafia』はレモンが主役!ケーキや自家製レモネードは5/12〜販売開始!

favy
仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能! 5

仙台駅|和食居酒屋『仙ノ蔵』に注目!名物牛タンに新鮮な刺身、宮城の地酒を堪能!

favy

グルメイベント

山梨|日本ワイン200銘柄を飲み比べ!花火イベントも「蔵出しワインバー」5月開催

山梨|日本ワイン200銘柄を飲み比べ!花火イベントも「蔵出しワインバー」5月開催

5月3日(土) 〜 5月5日(月)
5/3〜5|『グラングリーン大阪』でGW限定グルメを堪能!『re:Dine』のレモンスカッシュ&サンドに注目

5/3〜5|『グラングリーン大阪』でGW限定グルメを堪能!『re:Dine』のレモンスカッシュ&サンドに注目

5月3日(土) 〜 5月5日(月)
川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも

川崎|GW限定!黒毛和牛やハラミステーキ丼を味わう「肉祭2025」開催!クラフトビールにスイーツも

5月2日(金) 〜 5月6日(火)
5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

5/2〜|上野で「ギョーザVSからあげフェス」開催!全国のご当地グルメが集まり食の魅力を発信

5月2日(金) 〜 5月6日(火)
4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4/29~5/6│友達登録で「チルぽん」が1杯100円!『天文館かごしま横丁』でイベント開催

4月29日(火) 〜 5月6日(火)