- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
“シビれ系担担麺”で話題の「175°DENO~担担麺~」が東京進出。
花椒による独特の痺れるような風味が特徴の“シビれ系担担麺”で、行列のできる店として名を馳せる「175°DENO~担担麺~」。札幌で4店舗、新潟県三条市で1店舗を展開するが、1月12日、銀座に「175°DENO~担担麺~GINZa」をオープンし、東京初出店を果たした。運営は175(北海道札幌市、代表取締役:DENOミツヒロ氏)。
三茶・富士屋本店OB西山勝氏が恵比寿に「ビストロフジ」OPEN。
恵比寿駅より徒歩2分、都内屈指の飲食激戦エリアに10月7日、ワイン酒場「ビストロフジ」がオープンした。渋谷の老舗、「富士屋本店」系列のグリルバー出身の西山勝氏による新規独立店舗となる。「自分のやりたいこと」を追求し数奇な運命をたどりながら、念願の独立を果たした若きオーナーの思いと、料理を堪能できるワイン酒場コンセプトにつき話を聞いた。
三軒茶屋に大繁盛店マルコグループ待望の3店舗目「コマル」が開業。
11月15日、三軒茶屋駅から徒歩6分の茶沢通り沿いに「コマル」が開業した。三軒茶屋で「三茶呑場 マルコ」「ニューマルコ」を展開する2TAPS(東京都世田谷区、代表取締役:河内 亮氏)の3店舗目だ。既存店はいずれも坪月商60万円、連日満員が続き、入れないお客も少なくない。そんな「マルコ」グループ待望の新店は、同じく三軒茶屋エリアに登場。10坪ほどの空間で円形カウンターを囲む立ち飲みスタイル。
11月1日「BUENA VISTA TOKYO」が浜松町に開業。
11月1日、浜松町駅から徒歩2分の場所に開業した複合商業ビル「ポンテせとうみ」。施設全体のテーマは、四国・瀬戸内で、瀬戸内にまつわる物販店や飲食店が入居する。その2階に入る「BUENA VISTA TOKYO(ブエナ ビスタ トーキョー)」は、日本酒が楽しめるスペインバルだ。実家は日本酒蔵であるオーナーの馬宮加奈氏が、日本酒×スペイン料理という斬新なコンセプトを打ち出したバルだ。
業務委託で独立! 肉酒場、「にくにくシゲル」が三軒茶屋にオープン
11月4日、三軒茶屋の栄通り商店街に「にくにくシゲル」が開業した。「大人のガソリンスタンド」がコンセプトの肉酒場。オーナーの安齋茂氏は、「塚田農場」で知られるエー・ピーカンパニー(東京都港区、代表取締役:米山久氏)で12年ほど店長や料理長、商品開発で活躍してきた人物だ。同店は、もともとエー・ピーカンパニーが運営する「関根精肉店」だった場所を安齋氏が譲り受け、業務委託として開業した。
浅草橋の「KUHNS BAR」の2店舗目「HICRA.」が開業。
10月26日、浅草橋で「KUHNS BAR(クーンズバー)」を経営する千葉 潤一氏が飲食経営10年目にして、2店舗目「HICRA.(ハイクラ)」をオープンさせた。「KUHNS BAR」は自転車をテーマにしたスポーツバーだが、今回オープンさせた「HICRA.」はコンセプトを大きく変え、クラフトビール10タップと炭酸5種×ウイスキー60種で合計300種類のハイボールを提供する専門店だ。クラフトビールとハイボール、同氏が愛する2つのドリンクをコンテンツとして工夫を凝らし、新たな業態に挑む。
ノーボーダースタイルのネオビストロ酒場「fours(フー)」を目黒に
大人の飲食エリアとして注目されている目黒に新たに10月1日にオープンしたのがネオビストロ酒場「foursフー」。「肉、ご飯、酒」をコンセプトにオーナーシェフ熊谷祐樹氏が見せるのは「fours」でしか味わえない熊谷スタイル。一店鋪で完結する酒場を目指しカテゴリーにとらわれない自由な料理と酒を楽しむノーボーダーという新しい形の飲食店だ。
ばさら厨房の新業態「大衆BASARAごっちゃん」が11月2日オープン
「店を出すのは府中・調布エリアのみ」というドミナント方式で拡大する、ばさら厨房(東京都府中市、代表取締役 横川尚行氏)の新店が11月2日、府中駅徒歩3分の場所にオープンした。府中市内では同社が展開する3店舗目(ほか、調布市にも1店あり)で、既存の「和酒厨房ばさら」とはコンセプトを変えた、新業態店である。
2018年10月22日、四谷に「小島チューリップ」が開業。
オフィスビルや学校が多く庶民的な飲食店がひしめく四谷、しんみち通りに10月22日「小島チューリップ」がオープンした。通りの一番奥かつ2階という悪立地ながら、キャッチ―な店名を書いた黄色と黒の存在感抜群の看板で、周辺のオフィスワーカーを中心に集客している。代表は、外苑前のたこ焼き居酒屋「蛸あざぶ」などで研鑽を積み、現在、俳優と飲食経営の2本立てで活動する小島祐輔氏。
Sunriseの4店舗目はネオ総合居酒屋「炉ばた家 ○銀」がオープン
川崎で「とろろ鍋 串揚げ 華金」「和ビストロ HANABI」「魚炉魚炉」の3店舗を展開するSunrise(神奈川県川崎市、代表取締役:菊池厚志氏)が、11月15日、川崎駅から徒歩5分の場所に「炉ばた家 ○銀」を開業した。同社を率いるのは、現在28歳の菊池氏。地元・川崎でドミナント展開する菊池氏だが、今回の業態は「ネオ総合居酒屋」。炉端焼きを中心とした“何でもアリ”な使い勝手のよさを追求。
アクセスランキング

6/30〜|ビールやハイボールが1杯100円に!『浜松町ネオ横丁』誕生の激アツ企画を見逃すな!

肉に鮨にフレンチ、エスニックまで!?和洋折衷の極上コースを堪能できる汐留『Plus』

日本一のグルメバーガーが『BRISK STAND』に決定!国産牛100%パテ&カリっと焼いたバンズがたまらない!
.jpg)
【6/24】ファミマでブイズをゲットだぜ!イーブイと進化形たちをイメージしたメニューが限定登場

汐留|新鮮食材にこだわる『N's TOKYO 極』で絶品ディナー!カルパッチョや豚肩グリル、創作洋食を堪能
オススメ記事

6/30〜|激辛MAX!熱々麻婆に韓国ラーメンも!この夏、辛さの限界突破を『おおいた元気横丁』で

新宿駅徒歩5分!駅近ランチの穴場『reDine 新宿』。ハンバーガーに海鮮丼、中華定食など勢揃い!

新宿|日本・世界各国の厳選ワイン30種を飲み放題!オープン記念で特別価格に『ワイン365』

汐留|新鮮食材にこだわる『N's TOKYO 極』で絶品ディナー!カルパッチョや豚肩グリル、創作洋食を堪能

【土日限定】新宿でビール・ハイボールが1杯100円になるイベント開催中『reDine 新宿』
グルメイベント

所沢|北海道メロンと抹茶小豆の天然かき氷に注目!奥秩父の源泉水でふわふわ食感『掬水亭』

京都|自家製有機いちごをたっぷり使用!ヨーグルトでさっぱり仕上げたかき氷が7/1〜登場『koe donuts』

7/1〜|1日20食限定!六本木『ジョエル・ロブション』に世界初のかき氷「グラス ピレ マンゴー」が登場!

【7/1〜】白桃づくしのアフタヌーンティー登場!予約で3000円引き|汐留『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック』
