11月5日津波防災の日
11月5日は「津波防災の日」です。「津波防災の日」は1854年のこの日に発生した安政南海地震に由来します。津波防災の日ということで、「海鮮」に関するグルメ情報をお届けします。
11月5日津波防災の日の記事一覧(746件)

【新店】本格的な広東料理と希少な日本酒を楽しめる!西麻布『中華海鮮餐庁 禧 〜YOSHI〜』

海鮮を使った広東料理と日本酒を楽しめる『中華海鮮餐庁 禧 〜YOSHI〜』が2017年4月10日、西麻布にオープン!本場中国の伝統的な手法を使いながらも日本の食材を繊細に調理することで、日本酒にも合う独自の広東料理を提供しているこちらのお店の魅力をたっぷりとご紹介いたします。

【うにまみれ】ウニしゃぶしゃぶやウニ天ぷらなど、うにが様々な料理とコラボ!六本木『いちえ』

口の中に入れると濃厚な甘さと香りが楽しめる海の高級食材、雲丹(うに)。今回ご紹介する六本木にある『いちえ』は、うに料理の専門店です。しゃぶしゃぶのお出汁に雲丹をたっぷりと入れた“雲丹しゃぶ”が贅沢!また、様々な高級食材と、うにがコラボしたメニューにも注目です。ここに来れば、うにまみれになれる!

銀座で“うに”三昧!銀座駅周辺で雲丹料理を扱うお店まとめ!

都心の銀座でも、フレンチ、和食、生うになど様々な形でうにを食べることができるのです。 仕入れ先や調理法にこだわり、甘くて濃厚な旨みのうにの魅力を存分に感じることができるお店を大特集で紹介します!

【北千住】迷子になる人続出⁉︎本当に教えたくない!隠れ家居酒屋『貝と魚と炉ばたのバンビ』

北千住駅から徒歩1分のところにある『貝と魚と炉ばたのバンビ』。駅のすぐ近くににあるのにたどり着くのが困難という人が続出しているこちらのお店は、看板も入り口もなく、店内に入る際もインターホンを押してから入店するという、一風変わった居酒屋です。本当は教えたくない隠れ家居酒屋をご紹介します。

【速報】お寿司も浜焼きも刺身も全部半額!『大庄水産 水道橋店』が3月29日にオープン!

新鮮な魚介類が満喫できる漁師料理専門店『大庄水産』の都内最大店舗が2017年3月29日に水道橋駅にオープンします。オープンを記念して、名物メニューが半額で楽しめるなど、4日間限定で破格のキャンペーンの開催が決定!

看板メニューはその日一番旨いお刺身盛り合わせ!旗の台『呑み屋ぶち』で珍魚の刺身が堪能できる⁉︎

旗の台駅から徒歩1分の『呑み屋ぶち』。実はこちらでお刺身盛り合わせを注文すると、なんと店主が目の前でお魚を捌いてくれるんです!蔵元まで足を運び目利きしたという、お刺身に抜群に合う全国の銘酒も自慢。レアなネタにも出会えるかもしれない、今日1番美味しい魚が楽しめる『呑み屋ぶち』をご紹介します!

【高円寺】ウニといくら贅沢乗せ鮪巻!"鮮度抜群"50年以上続く老舗鮨『鮨肴一会』

ウニといくらを贅沢に乗せたマグロ巻や、鰻やいくらのイベントが見逃せません!リーズナブルでアットホーム雰囲気の『鮨肴一会(すし さかな いちえ)』は高円寺で50年以上続く老舗鮨屋です。長年培ってきた店主の目利きで厳選された旬の魚介と、こだわりの日本酒を堪能して下さいね!

【全店制覇】3月22日オープン!『静岡ゴールデン横丁』なら熟成焼肉、串カツ、お刺身も全て楽しめる!

静岡の新名所になること間違い無し!2017年3月22日、JR静岡駅前すぐの高架下に『静岡ゴールデン横丁』がオープンしました。ホルモン、串カツに鉄板焼きなど、個性的な7店が出店します。タイムスリップしたかの様なレトロな雰囲気で、エンターテイメント性の高い『静岡ゴールデン横丁』の全貌を一挙公開します!

銀座からサルデーニャ料理を発信 「La Baia(ラ・バイア)」が話題

2016年10月15日、銀座一丁目にオープンした一軒のトラットリアが話題を呼んでいる。それが「La Baia(ラ・バイア)」(オーナー 阿部光峰氏)だ。昭和通り沿いに佇む同店は、ビジネス街の中心に位置するため目的来店で訪れる客が少なくない。その一番の目当てが、同店が提供する“サルデーニャ料理”である。

【新宿】わがまま何でも聞きます!厳選の日本酒と最高の魚が堪能できる海鮮居酒屋『万寿多』

西新宿五丁目駅から徒歩5分。オフィスや住宅地が立ち並ぶ西新宿の閑静な街並みの地下にある『万寿多』。築地で仕入れた、その日に一番美味しい海鮮料理を提供しています。控えめな佇まいながら、ランチタイムは近隣のサラリーマンやOLさんで大賑わい!今回は、そんな『万寿多』の魅力に迫ります。

11月5日津波防災の日の記事ランキング

1

鹿児島|毎朝市場から仕入れ!鮮度抜群の地魚を刺身や天ぷら、焼きで楽しむ『海鮮問屋 たつみ』

favy
2

【大阪編】他県ではあまり見ない?大阪を中心に展開する飲食チェーンを調べてみた!

マロン
3

宮崎・ニシタチ|旨みがギュッと凝縮「牡蠣のカンカン焼」に注目!海鮮居酒屋『俺の牡蠣』を紹介

宮崎横丁
4

マグロ専門居酒屋『鮪のシマハラ』の魅力を解説!希少な「天然本マグロ」を堪能

favy
5

【大分】牡蠣がおすすめの店5選!牡蠣小屋にオイスターバー、食べ放題に牡蠣鍋も!

ちはらん

オススメ記事

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介! 1

11/1│紙屋町・パセーラ6階にオープン!注目のフードホール『reDine 広島』全店を紹介!

favy
新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』 2

新宿に陽気な沖縄居酒屋が上陸!ラフテーや海ぶどうをアテにオリオンで乾杯!『琉球キッチン東屋慶名』

favy
梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』 3

梅田駅すぐ!ランチはバゲットとドリンクの食べ飲み放題付き!生パスタ専門店『pasta stand』

favy
新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』 4

新宿|クラフトビール・日本酒・ワインを飲み放題!沖縄料理やステーキとのマリアージュを堪能『reDine新宿』

favy
11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催 5

11/1〜3限定│生ビールが100円に!紙屋町・パセーラ6階『reDine 広島』開店イベント開催

favy

グルメイベント

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11/5〜|唐辛子とマヨネーズの旨辛タッグ!「コチュマヨ唐揚げ定食」が松のやに新登場!

11月5日(水) 〜
11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11/5〜|痺れる旨さがクセになる「麻辣もんじゃ」が新登場!『どてっぱん』で究極のシビ辛を体験せよ!

11月5日(水) 〜 12月28日(日)
11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11/5〜|スパイシーで食欲そそる!タイ風まぜ麺「バーミーガパオ」に注目!『マンゴツリーカフェ』

11月5日(水) 〜
11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場

11/4〜|昨年大ヒット!最大20個の牡蠣が堪能できる「赤から牡蠣鍋」が今年も登場

11月4日(火) 〜 1月12日(月)
海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

11月1日(土) 〜 2月28日(土)