- FOOD STADIUM
- 飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム」⇒ http://food-stadium.com/
繁盛する酒場造りで業界注目の新業態、大衆イタリアン「日々是君想」が東武練馬にOPEN!!
板橋区を中心に、人気大衆酒場「やきとんひなた」やイタリアン居酒屋「君想ふ暮らし」などをドミナント展開するひなた株式会社(東京都板橋区、代表取締役 辻英充氏)が7店舗目となる大衆イタリアン「日々是君想」を東武練馬に9月27日オープンさせた。
【話題店チェック】沖縄料理に魅せられた東京出身のオーナー・川上大地氏が目黒にオープンした、アメリカンテイストを加えた沖縄グリル料理店「RYUKYU GRILL DINER 58」に注目
目黒駅から権之助坂を下ったビルの地下階に、洒落たカフェバーの雰囲気で沖縄グリル料理が楽しめる「RYUKYU GRILL DINER 58」が7月1日にオープンした。オーナーの川上大地氏は、東京出身ながら沖縄料理に魅せられ同店を開業。
注目の新業態"クラフトビール×グリル料理"のカジュアルダイニング「135 TAVERN(135 タバーン)」が赤坂にOPEN!!
11月16日、クラフトビールとグリル料理が楽しめる「135 TAVERN(135 タバーン)」がオープンする。経営は、「角の鮹笑(かどのたこしょう)」や「串カツバル BAKU BAKU」など、六本木や赤坂を中心に数々の人気店を展開するSERVERS(東京都港区、代表取締役:中田琢也氏)。場所は、東京メトロ丸ノ内・銀座線赤坂見附駅から徒歩3分のところ、飲食店がひしめく「みすじ通り」の一画だ。
マトン×パクチー×激辛!!内モンゴル家庭料理専門店「モンゴリアンチャイニーズBAO」が新橋にOPEN!!
JR新橋駅烏森口から徒歩約3分。数多くの居酒屋や外食チェーンがひしめき合う飲食店激戦区の一角に、「モンゴリアンチャイニーズBAO」が6月8日オープンした。経営は、shoemaker(東京都渋谷区、代表取締役 高垣佳典氏)。同店は、“肉マイスター”としてメディア各方面で活躍する音楽プロデューサーの田辺晋太郎氏が、内モンゴル出身の料理人バオ氏を迎えてトータルプロデュースを手掛けた初の飲食店舗となる。
東京都初!店内で自家醸造する出来立ての日本酒"どぶろく"が味わえる日本酒バル「にほんしゅ ほたる」が神田にOPEN!!
店内に自家醸造施設を持ち、東京都初の自家醸造する出来立ての日本酒“どぶろく”が味わえる日本酒バル「にほんしゅ ほたる」が10月1日、神田西口通りの先にオープンした。運営はSAKE REVOLUTION(東京都千代田区、代表取締役 宮井敏臣氏)。
目黒区随一の繁盛店「オステリアバル リ・カーリカ」の2号店が、隣の都立大学駅高架下にOPEN!!
9月30日、東急東横線・都立大学駅高架下に、「カンティーナ カーリカ・リ(Cantina Carica.ri)」が、オープンした。同店は、同沿線の隣駅・学芸大学駅にある「オステリアバル リ.カーリカ」を運営するタバッキ(東京都目黒区、代表取締役 堤亮輔氏)の2号店。
はまぐり好き必見!!立ち飲みスタイルの"はまぐり専門店"「焼きはまぐりStand」が八重洲にOPEN!!
2014年1月、産地直送のオマール海老を手づかみで捕って食べられる海老料理専門店『YAESU海老バル』オープン後、12月に川崎に2号店を開業し、海老料理の美味しさを提供してきた縁尽(東京都中野区、代表:三宅修司氏)が、三重県桑名産の「はまぐり」をメインにカジュアルな立ち飲みスタイルの「焼きはまぐりStand」を、東京・八重洲に9月8日オープンさせた。
100種類以上のモヒートが揃う!!カリビアンビストロ「7th ISLAND’S TOKYO(セブンスアイランドトウキョウ)」が渋谷にOPEN!!
JR渋谷駅のハチ公口からセンター街へ入り、5分ほど歩いた場所にカリビアンビストロ「7th ISLAND’S TOKYO(セブンスアイランドトウキョウ)」が8月1日にオープンして以来、カリビアン料理や100種類以上ラインナップされているモヒートを楽しめると話題になっている。運営はWILD LIFE(東京都港区、代表取締役 勝山泰樹氏)。
魅惑のエリア"東麻布"に話題店が登場!!女性料理長が腕を振るうカジュアルフレンチ「Bistro Chick」がOPEN!!
10月29日、LIVE CREATE(ライブクリエイト、東京都港区、代表取締役 高瀬篤志氏)の4号店、カジュアルフレンチ業態の「Bistro Chick」(ビストロ チック)が、麻布十番駅徒歩2分の場所にオープン。既存店のような超隠れ家立地ではないが、麻布十番駅の商店街側ではなく、反対側の閑静な住宅街の東麻布エリア。大通りに面した1階路面店で、同社初のフレンチ業態を出店する。
この冬要チェック!! 日本酒とおでんにこだわる「日本酒 はなたれ」が恵比寿の裏路地にOPEN!!
恵比寿駅東口から徒歩8分、恵比寿2丁目交差点の手前にある路地裏に、隠れ家のような佇まいで、「日本酒 はなたれ」が9月11日にオープンした。運営は「魚と酒 はなたれ」横浜・長者町本店をはじめ、桜木町店、横浜鶴屋町店、品川店、丸の内店、人形町店の6店舗、などを展開しているFirst Drop(ファーストドロップ、神奈川県横浜市、代表取締役:平尾謙太郎氏)。
アクセスランキング

月額980円で映画もカフェも!「いつでも よりみちパス」を使って東急線沿線をおでかけしてみた

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

【10/3まで】1杯100円で生ビールもハイボールもお茶ハイも飲める!『reDine新宿』に急げ

10/14〜|本マグロ大とろ・中とろ・赤身の3貫盛りが360円〜!マグロ好き必見の『スシロー』

10/9|札幌・大通のグルメ新名所!4PLA地下に『ODORiBA大通バル』誕生
オススメ記事

梅田│特製パイ生地ピザは軽い食感でハマる!1枚800円〜でランチや軽食におすすめ『pasta stand』

梅田│喧騒を離れソファで寛ぐ穴場イタリアンバル『pasta stand』。長居もOKで使い勝手抜群

梅田|季節のフルーツパフェに自家製バスクチーズケーキも!至福のカフェタイムを『pasta stand』で

海鮮・キムチ・鶏塩から選べる鍋コースは飲み放題付き5000円〜!忘・新年会は『おおいた元気横丁』へ

【10/13まで】新宿で月見イベント開催中!限定バーガーや秋酒飲み比べを楽しめるのは今だけ『reDine新宿』
グルメイベント

総選挙1位の「ゴロっとチキンのカレーナポ」がパワーUPして復活!創業16周年の『パンチョ』10/16〜

10/15〜|シャキシャキきんぴら入り!秋の旨みが凝縮したチキン竜田バーガーを『ロッテリア』で

10/16〜|広島産大粒牡蠣の濃厚な旨みを天丼&定食で!『さん天』で「牡蠣フェア」開催

10/16〜『和食さと』で「北海道フェア」開催中!いくら&帆立の豪華二食丼や石狩鍋、さらに食べ放題コースも
