【高松市】日本人が美味しく飲める“ドイツビール”を純粋に追究!『香川ブルワリー』
香川県・高松市にある『香川ブルワリー』は、本場ドイツビールの風味と香りを追究したプレミアム地ビール「さぬきビール」を造っているクラフトビール醸造所。日本人が美味しいと感じる「ドイツビール」を提供することをテーマに、試行錯誤を重ねて造り上げたクラフトビールを、ぜひ味わってみてください。
【海南】日本酒メーカーが造る本気のクラフトビール「ペールエール」は肉料理と相性抜群『平和クラフト』
和歌山県海南市にある『平和クラフト』は、日本酒「紀土」を醸造する『平和酒造』が手掛けるクラフトビールブルワリー。2016年のリリース当初から販売している王道の「ペールエール」は爽やかでスッキリした味わい。日本酒にも使用されている貴志川の清らかな水を使用したクラフトビールは、非常に飲みやすく食事によく合います。
【宮崎】日向夏、緑茶にゴーヤなど地元産の副原料にこだわる『阿波岐原クラフトブルワリー』
宮崎県高鍋町の『阿波岐原クラフトブルワリー』は、2019年に誕生したブルワリーです。原材料にはアメリカやヨーロッパの麦芽とホップを使い、副原料に柚子や日向夏、お茶にさつまいもなど、地元産の農産物を使用することで個性的なクラフトビールを醸造しています。
【飛騨高山】マンガ好き必見!両面宿儺モチーフのクラフトビールが飲める『地ビール飛騨』
高山バスセンターより「さるぼぼバス」に乗り約10分、「飛騨の里下」駅すぐ!『地ビール飛騨』は“ジャパン・グレートビア・アワーズ2021”で金賞・銀賞を受賞した実力派のクラフトビールブルワリー。両面宿儺(りょうめんすくな)をモチーフに使ったビールもあったりと、某マンガファンも必見です。
【壱岐】創業130年の老舗酒蔵がクラフトビール造りに挑戦!長崎県唯一の醸造所『アイランド ブルワリー』
2021年3月、日本で唯一クラフトビール醸造所がなかった長崎県でビールの製造を始めた『ISLAND BREWERY』。実はこの醸造所、創業130年の老舗酒蔵『原田酒造』が手がけているんです。コンセプトは“日本一魚に合うビール”! 定番ビール3〜4種に加え、季節の食材を使った限定ビールも楽しめるのだそう。壱岐市内の『原田酒造』に併設されたタップルームで、できたてビールも飲めるとのことなので、是非足を運んでみて!
【大分市】アメリカンホップにこだわるクラフトビール造りの『Monkey Mountain』
大分市の『Monkey Mountain Craft Beer』は、アメリカ育ちの醸造長がアメリカ北西部産のホップにこだわってクラフトビールを造るブルワリーです。酵母を自家培養し、常時6種ほどの銘柄をラインナップ。小規模ながら、アメリカ西海岸流の本格的なクラフトビールを提供しています。
【徳島市】のどかな山間部で醸造する本場オレゴン仕込のクラフトビール『2nd Story Ale Works』
徳島市の『2nd Story Ale Works』は、市内の外れ、のどかな山間部でクラフトビールを醸造する小さなブルワリーです。アメリカ生まれの醸造長はクラフトビール天国のオレゴン州でクラフトビール作りを学び、本場仕込みの本格的な醸造を行なっています。
【福島市】米農家が本気で造る「みんなが笑顔になれる」クラフトビール『YellowBeerWorks』
福島市の『YellowBeerWorks』は、お米農家の「カトウファーム」が本気で取り組む、小さなブルワリーです。コンセプトは「みんなが笑顔になれるクラフトビール造り」。醸造規模は小さいのですが、それを逆手にとって、訪れるたびに異なる銘柄を楽しめます。
【三越前】音楽とクラフトビールを楽しめる!『CRAFTROCK Brewing』で最高の時間を!
三越前駅・A8出口直結!『CRAFTROCK Brewing』は、『コレド室町テラス』1Fにあるクラフトビール醸造所。音楽とクラフトビールをコンセプトにしたブルーパブ『CRAFTROCK BREWPUB &LIVE』が併設されており、7〜8種類の自家醸造ビールを楽しめます。週末には音楽ライブも行われており、音楽を聴きながらお酒や料理を楽しめますよ。
【広島市】牡蠣、柚子、甘夏など、特産物を生かしたクラフトビール造りの『広島北ビール』
広島市の『広島北ビール』は、上質な地下水を使い、牡蠣、柚子、甘夏、イチゴなどの県産の特産物を生かしたクラフトビール造りを行なうブルワリーです。もちろんベーシックなクラフトビールも醸造していて、ペールエールにヴァイツェン、アンバーエールなどの定番銘柄も充実しています。
クラフトビールの記事ランキング
賞味期限切れのビールは飲んでいい?期限切れビールの活用術
梅田|大勢でクラフトビールを飲み比べるのが楽しい『クラフトビール100 otomoni ✕ サケリスト』
大阪|一人飲みなら『クラフトビール100 Otomoni×サケリスト』ビールに合う少量サイズもおつまみも
新橋で“美味い”クラフトビールが飲みたいならココへ行け!厳選8店
新宿で美味しいクラフトビールが飲める店10選!歌舞伎町のビール工房やゲームが楽しめるバーも
オススメ記事

SNSでも話題!?ぽん酢を使ったサワー「チルぽん」が1杯100円!8/8〜24『宮崎横丁』で「チルぽんナイト」開催

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場

浜松町|薄さ1mmの肉を何層も重ねた「ミルフィーユカツ」が名物!『キムカツ はなれ』

浜松町│上海で人気!ビャンビャン麺専門店『古都』で本場の味を堪能。日本限定のメニューも

浜松町│米粉の衣でグルテンフリー!ザクザク食感が楽しい天ぷら専門店『米ぷら』
グルメイベント

8/4〜|麻婆&ホルモンの強烈な旨み!酸っぱ辛い1杯は大阪『中華そば 辻』監修。『陳麻婆豆腐』

【2025年最新】飯田橋エリアの「神田カレーグランプリ」参加7店舗を全紹介

【期間限定】韓国の人気とんかつ店『ユミカツ』日本初上陸!『カレッタ汐留』にポップアップストアが登場

山梨|超重量級の“神豚”降臨!完食で無料の肉チャレンジ開始『豚屋巣窟』8/1〜
